MLB RIVALS(ライバルズ)におけるボールの入手方法と使い道です。ボールを入手できるコンテンツの一覧や、ボールはどこに使うべきかについて掲載。
ボールの入手方法
ボールの入手方法と優先度
入手方法 | 優先度 |
▼時間の経過で入手 | ★★★★★ |
▼ポイント商品で交換 | ★★★★★ |
▼制作所で交換 | ★★★★★ |
▼デイリーログインで入手 | ★★★★・ |
▼球団のレベルアップで入手 | ★★★★・ |
▼クラブショップで交換 | ★★★★・ |
▼期間限定イベントで入手 | ★★★★・ |
▼プレミアムパスを購入 | ★★★・・ |
▼スター商品で交換 | ★★★・・ |
▼一部のパッケージを購入 | ★★★・・ |
時間の経過で入手する
ボールは、時間の経過で入手できる。5分で1個のボールを入手可能。また、球団がレベルアップするとボールの所持上限が増える。ボールは所持上限を超えて所持することができるが、所持上限を超えている場合は時間による補充はされない。
ポイント商品で交換する
ポイント商品では、ポイントを使って1日に最大300個のボールと交換できる。また、ボール50個を毎日無償で交換可能。ボール交換分のポイントはリーグ周回等ですぐに集まるため、ボールは毎日全て交換するのがおすすめ。
制作所で交換する
制作所では、LIVE/シーズンの選手とボールを交換できる。レアリティが低い選手を素材にしてボールと交換できるため、選手の育成素材に使わない選手は制作所でボールと交換するのがおすすめ。
デイリーログインで入手する
デイリーログインでは、ボールを50個入手できる日がある。また、25日間でボールを受け取れる日は10回。連続でログインをするとスターを獲得できるため、ログインしたらログインボーナスの受け取りを忘れずに行おう。
球団レベルがアップすると手に入る
球団レベルがアップするとボールが手に入る。球団レベルは、一定のボールを使用すると上げることが可能。
クラブショップで入手する
クラブショップでも、ボールを入手できる。比較的少ないコインで入手できるため、ポイント商品で交換した後さらにボールが必要な場合はクラブショップで交換するのがおすすめ。
期間限定イベントで入手する
定期的に開催されているイベントの中に、ボールを入手できるものがある。ボールだけでなく豪華なアイテムが手に入ることが多いためイベント開催時は報酬を確認してみよう。
プレミアムパスを購入する
プレーパスのプレミアムパスを購入すると、追加報酬でボールが手に入る。他にも選手の育成アイテムやスターが手に入るため、毎日デイリーミッションを達成できている場合はプレミアムパスを購入するのがおすすめだ。
スター商品で交換する
スター商品では、スターとボールを交換できる。しかし、スターは別の商品と交換したりスカウトに使ったりした方が良いため、スター商品でボールと交換するのはおすすめしない。
一部のパッケージを購入する
一部のパッケージを買うとボールが手に入る。ただし、ボールは無料でも入手しやすいため、ボールを目当てに課金するのはおすすめしない。
ボールの使い道
リーグモードで使う
リーグモードでは、1試合行うためにボールを5個使う。リーグを進めると試合後の報酬やデイリー報酬が豪華になるため、選手の育成効率が良くなる。また、1日に10試合行うとデイリー報酬が手に入るため、毎日10試合以上行おう。
イベント試合で使う
イベント試合では、ボールを5個~100個使って試合を行う。イベント試合で手に入るアイテムは豪華なものが多いため、必要なアイテムを入手できるときはリーグモードよりも優先して挑戦するのがおすすめ。
潜在能力試合で使う
潜在能力試合では、イベント試合と同様にボールを5個~100個使って試合を行う。試合は5種類から選んで挑戦することができ、曜日によって報酬が増えるボーナス試合が発生する。潜在能力試合は、ボーナスが発生している試合のみ行うのがおすすめだ。
ログインするともっとみられますコメントできます