投球イベントの進め方|球団シグネチャーの獲得方法

0


x share icon line share icon

【MLB RIVALS】投球イベントの進め方|球団シグネチャーの獲得方法

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【MLB RIVALS】投球イベントの進め方|球団シグネチャーの獲得方法

MLB RIVALS(ライバルズ)における投球イベントの進め方です。イベントの概要やスケジュール、球団シグネチャーカードの獲得方法を掲載。MLBライバルズ投球イベントはこちらを参考にして下さい。

▶開催中のイベント

目次

投球イベントとは

誰でも球団選択シグネチャーが入手可能

開催期間3/28(金)00:00~7/31(木)23:59

投球イベントは、毎日イベントに参加することで最高レアリティの自球団選手が獲得できる「OVR67▲球団選択シグネチャーパック」が手に入るイベントだ。OVR67以上の強力なシグネチャー選手が入手可能なため、必ず参加するべきイベントだ。

▶選手のレアリティの種類と特徴

イベントの進め方

毎日投球ボタンをタップするだけ

投球イベントは、イベント画面の投球ボタンをタップして毎日投球を行おう。投球ボタンは毎日24時にリセットされるので、時間内に投球を終わらせよう。

100回投球で球団選択シグネパックを獲得

毎日投球を行い、合計100投球を達成すると「OVR67▲球団選択シグネチャーカード」を獲得できる。入手まである程度時間がかかるが、シグネチャー獲得を楽しみにイベントを進めていこう。

3ストライクでアカウント報酬を獲得

投球は50%の確率でストライクかボールに判定される。3ストライクを達成するとアカウント報酬として、プレミアムスカウトチケットやピックアップスカウトチケットなどがランダムに手に入る。

アカウント報酬一覧

強化成功バッジ×1強化大成功バッジ×1
スキルレベル保護チケット×1ピックアップスカウトチケット×1
プレミアムスカウトチケット×1

投球を忘れたときは?

デイリーミッションクリアで再投球が可能

投球を行わなかった分は、未進行投球回数としてカウントされる。未進行投球回数はプレーパスのデイリーミッションの報酬を全て獲得すると1回分消費され、再度投球を行うことが可能だ。

球団管理からプレーパスを確認できる

プレーパスのデイリーミッションは、TOP画面の球団管理から確認できる。デイリーミッションクリアで様々な育成素材が手に入るので、可能な限り毎日クリアしよう。

デイリーミッションの内容一覧

ログインリーグモード5回プレー‐
スカウト3回進行ランキング対戦5回プレー
潜在能力試合1試合プレーランキングスラッガー1回プレー
トレーニング1回進行強化1回進行
イベント試合1試合プレー

関連リンク

▶MLB RIVALSの攻略TOPに戻る

ランキング

おすすめ情報

PLAY BALL解説

操作のコツ

この記事を書いた人
MLB RIVALS攻略班

MLB RIVALS攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
※Com2uS Corp.はデータ、画像を一切提供しておりません。

[記事編集]GameWith
[提供]Com2uS Corp.
▶MLB RIVALS公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
攻略 メニュー
MLB RIVALS攻略
最新情報
初心者必見!最初に読む記事!
序盤に役立つ攻略情報まとめ
初心者おすすめ記事
PC版関連記事
序盤に見ておきたい記事
育成情報
最強ランキング
スカウト
PLAY BALL
ショップ
初心者向け
選手
一覧