MLB RIVALS(ライバルズ)におけるランキングスラッガーの攻略まとめです。スコアの仕組みやハイスコアを狙うためにやるべきことを掲載。MLBライバルズランキングスラッガーはこちらを参考にしてください。
最新アップデート情報
v3.01で合計ポイント報酬が変更
4/23に実施されたv3.01アップデートにより、ランキングスラッガーの合計ポイント報酬が変更された。今まで以上に報酬を獲得できるので、高得点を目指してプレイしよう。
ランキングスラッガーとは?
特大ホームランで点数を競うコンテンツ

| ボールの必要個数 | 1試合につき1個 | 
|---|---|
| 想定試合時間 | 1試合につき約2分 | 
ランキングスラッガーは、15回の打撃内容によって点数を競うコンテンツだ。同じホームランでも打球タイミングや飛距離によて点数が変わるので、選手の打撃性能はもちろんプレイスキルも重要な要素となる。
チームの強打者を1名選択してプレイ

ランキングスラッガーでは、打撃を行う打者を1名選択できる。所持している選手の中で、パワーとフルスイングの能力が高くホットゾーンが広い強打者を選ぶのがおすすめ。
| point | 選択した打者は、デッキスコアやスキル効果の一部の影響を受けない。 | 
スコアの仕組み
レインボーやゴールド球での打撃が重要

全15球の中には、4種類の色がランダムに出現する。レインボーの球はスコアが4倍になるので、上位の球が出現する打席内容によって総スコアが大きく変動する。
打撃タイミングによってスコアが加算

スイングした際の、打撃タイミングによってもスコアが加算される。Goodタイミングでは2倍のスコアとなるので、特にレインボーやゴールド出現時には集中してタイミングを計ろう。
150m以上の飛距離を狙おう

打撃の飛距離によって、スコアが加算される。飛距離は選手のパワーが大きく影響するので、選手育成やスキルの厳選が重要だ。
後半の打撃タイミングに注意
ランキングスラッガーでは、投球される球の球速が徐々に上がる。終盤は序盤と比べて早くスイングすることでタイミング良く打つことができる。
ハイスコアを狙うコツ
打撃性能が高い選手を編成する

ランキングスラッガーは、任意の打者を1名選ぶことができる。打球の飛距離を競うコンテンツのため、打撃性能が高い選手を選んで行おう。特に、パワーや平均打球角度が高く、ホットゾーンが広い選手を選ぶのがおすすめ。
潜在能力のフルスイングも強化する
ランキングスラッガーでは、潜在能力の「フルスイング」の効果が発動する。フルスイングは、打球速度を上げる効果。選手を限界突破することで潜在能力の上限値を解放できるため、限界突破段階を上げることも重要。
打撃性能を上げるスキルを習得する
ランキングスラッガーでは、走者やイニングによって能力が上がるスキルは発動しない。そのため、ランキングスラッガーに編成する選手は、打撃性能を上げるスキルを習得しよう。
ランキングスラッガーのおすすめスキル
※スキルの効果はランクSのものです。
| スキル名 | 上昇する能力値 | 
|---|---|
|  順位争い | ・常にパワー/ミート/忍耐力が5上昇 ・リーグモード以外の試合でパワー/忍耐力/守備が1上昇 | 
|  スイートスポット | ・打撃のタイミングが良いときにパワーが7上昇 | 
|  バッティングマシン | ・常にパワー/ミート/選球が6上昇 | 
|  アッパースイング | ・低めの球を打ったときパワーが5、打球角度が7°上昇 | 
|  ハイボールヒッター | ・高めの球を打ったときパワーが8上昇 | 
徐々にスイングタイミングを早くする

ランキングスラッガーでは、投球される球の球速が徐々に上がる。終盤は序盤と比べて早くスイングすることでタイミング良く打つことができる。
ランキングスラッガーの注目報酬
ホームランコインが入手可能

ランキングスラッガーの合計ポイントに応じて、ホームランコインや各種アイテムが手に入る。ホームランコインはホームランショップで、インパクトパックや100限界突破カードと交換できるので積極的にコインを貯めよう。
| 関連記事 | |
|  ホームランショップの交換先 |  ホームランコインの入手方法 | 
数をこなせば誰でも全報酬を獲得できる
ホームランコイン以外にも、スターやボールなどのアイテムが入手可能だ。プレイ回数を重ねることで誰でもすべての報酬が手に入るため、毎日コツコツポイントを貯めて少しでも多く報酬を手に入れよう。
関連リンク
▶MLB RIVALSの攻略TOPに戻るランキング
おすすめ情報
PLAY BALL解説
操作のコツ
| 操作のコツに関する記事 | |
|---|---|
|  ピッチングのコツ |  バッティングのコツ | 
|  盗塁をするタイミング |  バントをするタイミング | 
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます