大魔道杯inはじまりの塔 イベントトーナメント覇級の攻略解説です。獲得ポイントや入賞ターンの目安、おすすめ精霊やデッキなどを掲載しています。イベトナメ覇級の参考にして下さい。
関連リンク
覇級の基本情報10
推奨デッキ・入賞ターン
| 推奨デッキ構成 | 雷 |
|---|---|
| 入賞ターンの目安 | 安定入賞:5ターン 解答時間による:6ターン |
| パネル効果 | チェイン+4 |
入賞ターンの目安は検証時のものなので、現在とは異なる場合があります。
入賞時の獲得ポイント
| 1位 | 2位 | 3位 |
|---|---|---|
| 6800pt | 5440pt | 4352pt |
攻略デッキ
ユーザー投稿ピックアップ1
りょさん
| クリアターン | 必要正解数 |
|---|---|
| 5T(1ー1ーSSーSSーSS) | 2問 |
デッキ(最大コスト338)
| 精霊&マナ | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レモネヱ&ラヰム(EX) | リレイ | エレイン | ディートリヒ | タツマ | ||||||||||
| +400 | +400 | +400 | +200 | +400 | ||||||||||
| 潜在結晶 | ||||||||||||||
夏の欠片 | アドヴェリ | 重なり合う | 空賊団の徽 | 闇のチョコ | ||||||||||
武烈陣 | 暴牙剣 | 助平春画 | インフロー | からくり剣 | ||||||||||
水素水さん
| クリアターン | 必要正解数 |
|---|---|
| 5T(1ー1ー1ー1ー1) | 5問 |
デッキ(最大コスト327)
| 精霊&マナ | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エチカ | サーシャ&シンシア | 異国情緒と艶やかな変化譚 | イークワル | アリア | ||||||||||
| +400 | +400 | +400 | +400 | +400 | ||||||||||
| 潜在結晶 | ||||||||||||||
力の超結晶 | アドヴェリ | あったけえ | 空賊団の徽 | 超魔道都市 | ||||||||||
気鳴楯 | 長針ランス | 戦神の槍 | 夏の欠片 | 天邪鬼 | ||||||||||
デッキの概要とおすすめ精霊6
サンプルデッキ
| クリアターン | 必要正解数 |
|---|---|
| 5T(1ー1ー1ーSSーSS) | 3問 |
デッキ(最大コスト314)
立ち回り
| 1戦目 | ルミスフィレス(ダブルAS)SS →エルロウSS →ヴィタSS →解答 |
|---|---|
| 2〜3戦目 | 解答のみ |
| 4戦目 | ルミスフィレス(蓄積連)SS |
| ボス戦 | ルミスフィレス(蓄積連)SS |
| クリアターン | 必要正解数 |
|---|---|
| 5T(1ー1ーSSーSSーSS) | 2問 |
デッキ(最大コスト407)
立ち回り
| 1戦目 | ハルヒコSS →オノウエSS →解答 |
|---|---|
| 2戦目 | アリオテスSS →ヴィタSS →解答 |
| 3戦目 | 見るだけ |
| 4戦目 | ツバキ&ハヅキSS |
| ボス戦 | 見るだけ |
おすすめスキル/精霊
蓄積連
- 高火力SS(雷属性攻撃)が有効
- 4戦目やボス戦で活躍する
チェインガード
- 初戦のチェイン封印対策に
- 敵を怒らせるためにチェインが必要
- チェインガード潜在での代用は不可
敵出現パターン
※敵からのダメージ量は、推奨属性で挑んだ場合の数値です。属性の相性によってダメージ量は変動します。
※トーナメント攻略記事の敵行動パターンでは、敵の先制行動、初回行動、怒り条件のみ記載しています。
1戦目の敵データ0

| 左/魔族 | 中/魔族 | 右/魔族 |
|---|---|---|
| 15万 | 15万 | 15 |
攻略のヒント
スキルチャージ(+1)を受ける
鉄壁の撃破に15連撃が必要
チェイン封印を2回受ける
チェインガードで対策可能だ
敵行動パターン(怒り前)
| 左 | 中 | 右 |
|---|---|---|
| 先制チェイン封印(10T) | 先制チェイン封印(10T) | 先制鉄壁防御(2T) 先制スキルチャージ(+1) |
| ①全体約100 | ①全体約100 | ①全体約100 ※10チェインで怒り |
敵行動パターン(怒り後)
| 左 | 中 | 右 |
|---|---|---|
| なし | なし | 先制チェイン減少(-3) |
| なし | なし | ①全体約100 |
2戦目の敵データ0

| 左/魔族 | 右/魔族 |
|---|---|
| 10 | 10 |
攻略のヒント
鉄壁の撃破に合計20連撃が必要
敵行動パターン
| 左 | 右 |
|---|---|
| 先制鉄壁防御(2T) | 先制鉄壁防御(2T) |
| ①全体約100 | ①全体約100 |
3戦目の敵データ0

| 魔族 |
|---|
| 40万 |
攻略のヒント
光攻撃が無効、雷攻撃はガードで通りづらい
10チェインあればスキルチャージ(+5)
10チェインあり、自傷スキルを入れている場合は割合攻撃(99%)に注意
敵行動パターン(怒り前)
| 中 |
|---|
| 先制雷属性ガード(75%/2T) 先制光属性吸収(0%/2T) |
| ①全体約100 ※10チェインで怒り |
敵行動パターン(怒り後)
| 中 |
|---|
| 先制割合攻撃(99%/全体) 先制スキルチャージ(+5) |
| ①全体約10の10連撃 |
4戦目の敵データ0

| 魔族 |
|---|
| 150万 |
攻略のヒント
光闇は100%ガードされている
HPが150万と高く、攻撃SSでの突破がおすすめ
敵行動パターン
| 中 |
|---|
| 先制光闇属性ガード(100%/2T) |
| ①全体約100 |
ボス戦の敵データ0

| 左/魔族 | 中/魔族 | 右/魔族 |
|---|---|---|
| 50万 | 160万 | 100万 |
攻略のヒント
雷火や水火の精霊は恐怖に注意
反動攻撃(雷弱体化)でダメージを受ける
10チェインあれば右が怒り、HPを100%に調整可能(恐怖の範囲外に)
敵行動パターン(怒り前)
| 左 | 中 | 右 |
|---|---|---|
| 先制恐怖(複属性が火対象/HP99%でAS封印/HP99%でSPスキル封印) | 先制反動攻撃(全体約1000/反動:雷属性弱体化3倍/2T) | 先制行動なし |
| ①全体約100 | ①全体約100 | ①全体約100 ※10チェインで怒り |
敵行動パターン(怒り後)
| 左 | 中 | 右 |
|---|---|---|
| なし | なし | 先制のろい(HP-8000/全体2T) |
| なし | なし | ①全体約100 |
ルミスフィレス
ルミスフィレス
エルロウ
ヴィタ
気鳴楯
ツバキ&ハヅキ
アリオテス
ハルヒコ
オノウエ
アドヴェリ
煌眼
力の超結晶
超魔道都市
ログインするともっとみられますコメントできます