シフトバトルチャレンジ2の第9階層の攻略解説です。敵の出現パターンや攻撃パターンについて解説しています。
シフトバトルチャレンジ2攻略&報酬まとめ| サブクエスト | 出撃:主属性が火、控え:主属性が雷 12ターン以内 1体も倒れず |
|---|
| 初回クリア報酬 | クリスタル1個 | |
|---|---|---|
攻略まとめ0
- デッキを入れ替えながら立ち回ろう
- 火属性デッキ:全属性攻撃のできるデッキ
- 雷属性デッキ:全体1000万を出せるデッキ
デッキを入れ替えながら立ち回ろう
サブクエストにあるように2属性デッキでの挑戦が推奨だ。1戦目&ボス怒り後は火属性デッキを、2戦目&ボス怒り前は雷属性デッキに入れ替えて立ち回ろう。
火属性デッキ:全属性攻撃のできるデッキ
火属性デッキは1戦目&ボス怒り後で使用する。注意するべき敵行動は怒り後のボスが行う先制&2Tごとの属性結界((火水雷光闇/各属性:300万)/単体10T)だ。
全属性に対してダメージが出せるように融合デッキや天宆大魔術入りのデッキでの対策が必要だ。
雷属性デッキ:全体1000万を出せるデッキ
雷属性デッキは2戦目&ボス怒り前で使用する。2戦目ではSS弱化フィールド(全属性対象/効果値:-2万/6T)中に雷属性で全体に1000万以上のダメージを与えなければいけない。またボス怒り前でも、全体に1000万以上のダメージを1~2T目に出せると立ち回りが楽になる。
おすすめ精霊0
超おすすめ精霊
![]() | ダンタリオン(GA2025後半) ・周期が短く最大効果値3万の全体大魔術が2戦目&ボス戦で非常に有効。 |
おすすめ精霊
ハルヒ | クルス | エニィ | ![]() |
リフィル | ラシュリィ | シュリ | ![]() |
・融合デッキもしくは全属性攻撃できる攻撃SPスキルを編成して挑もう。 ・チェイン怒りが出現しないのでチェインによる火力補正を有効活用しよう。 | |||
その他おすすめ精霊
攻略デッキ
ユーザー投稿ピックアップ0
【クリアターン】8T
| 精霊&マナ(出撃編成) | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アポロニオ | ヴァッカリオ | ハル | スノウ | エニィ | ||||||||||
| +400 | +400 | +400 | +400 | +400 | ||||||||||
| 潜在結晶 | ||||||||||||||
試験勉強 | なし | なし | 煌眼 | なし | ||||||||||
| ジャンル結晶 | なし | なし | 闇照らす | なし | ||||||||||
| 精霊&マナ(控え編成) | ||||||||||||||
ダンタリオン | リフィル&ピュアメア | リザ&リュディ | ミコト | ルシエラ | ||||||||||
| +400 | +400 | +400 | +400 | +400 | ||||||||||
| 潜在結晶 | ||||||||||||||
| なし | ||||||||||||||
1戦目攻略0
攻略まとめ
中を優先して撃破しよう
中は先制で多層バリア(30/全体)を行った後、3T目に再度多層バリア(30/全体)を使用後に怒る。3T目の行動までに中を倒せるように立ち回ろう。
SS弱化フィールドに注意
中を撃破後、フィールドはSS弱化状態になる。効果値はマイナス2万と高く、並みの攻撃SPスキルではダメージが出せない。強化フィールドで上書きをするか、高火力の攻撃SPスキルを使用しよう。
敵データ

種族・HP・おすすめ倒し順
| 左上/術士 | 右上/術士 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 500万 | 300万 | ||||
| ② | ② | ||||
| 左下/術士 | 中/術士 | 右下/術士 | |||
| 300万 | 800万 | 500万 | |||
| ② | ① | ② | |||
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
敵行動パターン(怒り前)
| 左上/1T周期 | 右上/1T周期 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 先制行動なし | 先制行動なし | ||||
| ①亡者の怨念(全体約1000+倒れた数×2000) 【①くり返し】 | ①亡者の怨念(全体約1000+倒れた数×2000) 【①くり返し】 | ||||
| 左下/1T周期 | 中/3T周期 | 右下/1T周期 | |||
| 先制行動なし | 先制多層バリア(30/全体) | 先制行動なし | |||
| ①全体約150の10連撃 【①くり返し】 | ①多層バリア(30/全体) ※3ターン後怒り 死亡時行動 SS弱化フィールド(全属性対象/効果値:-2万/6T) | ①全体約150の10連撃 【①くり返し】 | |||
敵行動パターン(怒り後)
| 左上 | 右上 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 先制行動なし | 先制行動なし | ||||
| なし | なし | ||||
| 左下 | 中/1T周期 | 右下 | |||
| 先制行動なし | 先制行動なし | 先制行動なし | |||
| なし | ①のろい(HP&攻撃力-1万/全体5T) ②防御貫通攻撃(全体約3000) 【②くり返し】 死亡時行動 SS弱化フィールド(全属性対象/効果値:-2万/6T) | なし | |||
※敵からのダメージ量は、火属性で挑んだ場合の数値です。属性の相性によってダメージ量は変動します。
2戦目攻略0
攻略まとめ
属性吸収&ガードに注意
左上右上の先制行動により雷属性以外の攻撃は敵には通じない。出撃編成と控え編成を総入れ替えして立ち回ろう。
下3体怒りに注意
下3体は1体倒れると怒りHP+4000万になってしまう。攻撃自体は耐久が出来るがHPが元の5倍になる為、長期戦は避けられない。
5体同時撃破がおすすめな為、全体攻撃SPスキルで突破をしよう。
敵データ

種族・HP・おすすめ倒し順
| 左上/術士 | 右上/術士 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 100万 | 100万 | ||||
| ② | ② | ||||
| 左下/術士 | 中/術士 | 右下/術士 | |||
| 1000万 【強敵】 | 1000万 【強敵】 | 1000万 【強敵】 | |||
| ① | ① | ① | |||
※①は同時撃破推奨
敵行動パターン(怒り前)
| 左上/1T周期 | 右上/1T周期 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 先制火水光闇属性吸収(100%/全体10T) | 先制火水光闇無属性&カウンター系攻撃ガード(99%/全体10T) | ||||
| ①全体約1500 ②スキルディスチャージ(-10) 【①〜②くり返し】 | ①全体約1500 ②チェイン解除 【①〜②くり返し】 | ||||
| 左下/1T周期 | 中/1T周期 | 右下/1T周期 | |||
| 先制スキル反射(残滅大魔術) | 先制スキル反射(残滅大魔術) | 先制スキル反射(残滅大魔術) | |||
| ①全体約1500 【①くり返し】 ※1体倒れると怒り | ①全体約1500 【①くり返し】 ※1体倒れると怒り | ①全体約1500 【①くり返し】 ※1体倒れると怒り | |||
敵行動パターン(怒り後)
| 左上 | 右上 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 先制行動なし | 先制行動なし | ||||
| なし | なし | ||||
| 左下/1T周期 | 中/1T周期 | 右下/1T周期 | |||
| 先制ステータスアップ(HP+4000万/単体∞T) | 先制ステータスアップ(HP+4000万/単体∞T) | 先制ステータスアップ(HP+4000万/単体∞T) | |||
| ①全体約3000 ②防御貫通攻撃(全体約3000) 【①〜②くり返し】 | ①全体約3000 ②防御貫通攻撃(全体約3000) 【①〜②くり返し】 | ①全体約3000 ②防御貫通攻撃(全体約3000) 【①〜②くり返し】 | |||
※敵からのダメージ量は、雷属性で挑んだ場合の数値です。属性の相性によってダメージ量は変動します。
ボス戦攻略0
攻略まとめ
中の行動に注意
怒り前、中は2T全体蘇生(100%)を行う。取り巻きを倒しても毎ターン蘇生されてしまう為注意が必要だ。
3T目には全体回復(100%)をした後、怒り先制で「恐怖」を使用してくる。中が怒った後は火属性にデッキ入れ替えて戦うのがおすすめだ
敵データ

種族・HP・おすすめ倒し順
| 左上/術士 | 右上/術士 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 1000万 | 1000万 | ||||
| ① | ① | ||||
| 左下/術士 | 中/術士 | 右下/術士 | |||
| 1000万 | 2億 【強敵】 | 1000万 | |||
| ① | ② | ① | |||
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
敵行動パターン(怒り前)
| 左上 | 右上 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 先制行動なし | 先制行動なし | ||||
| ①防御貫通攻撃(全体約5000(対雷)) 【①くり返し】 | ①防御貫通攻撃(全体約5000(対雷)) 【①くり返し】 | ||||
| 左下 | 中 | 右下 | |||
| 先制チェイン解除 | 先制鉄壁防御(3T) 先制ダメージブロック(1000万/全体5T) 先制恐怖(HP50%でSPスキル封印) | 先制スキルチャージ(+1/対象: ) | |||
| ①防御貫通攻撃(全体約5000(対雷)) 【①くり返し】 | ①蘇生(100%/全体)&ダメージブロック(1000万/全体5T) ②蘇生(100%/全体)&ダメージブロック(1000万/全体5T) ③回復(100%/全体) ※3ターン後怒り | ①防御貫通攻撃(全体約5000(対雷)) 【①くり返し】 | |||
敵行動パターン(怒り後)
| 左上 | 右上 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 先制行動なし | 先制行動なし | ||||
| なし | なし | ||||
| 左下 | 中/1T周期 | 右下 | |||
| 先制行動なし | 先制時間跳躍(敵・フィールド/5T) 先制恐怖(HP50%でAS封印/HP99%でSPスキル封印) 先制属性結界((火水雷光闇/各属性:300万)/単体10T) | 先制行動なし | |||
| なし | ①全体約2万(対火)&回復(80%/全体) ②属性結界((火水雷光闇/各属性:300万)/単体10T) 【①〜②くり返し】 | なし | |||
クリスタル1個
ログインするともっとみられますコメントできます