0


x share icon line share icon

【黒猫のウィズ】シフトバトルチャレンジ2 第9階層攻略&デッキ構成

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【黒猫のウィズ】シフトバトルチャレンジ2 第9階層攻略&デッキ構成

シフトバトルチャレンジ2の第9階層の攻略解説です。敵の出現パターンや攻撃パターンについて解説しています。

シフトバトルチャレンジ2攻略&報酬まとめ

【目次】

サブクエスト出撃:主属性が火、控え:主属性が雷
12ターン以内
1体も倒れず
初回クリア報酬クリスタルクリスタル1個

攻略まとめ0

攻略のポイント
  • デッキを入れ替えながら立ち回ろう
  • 火属性デッキ:全属性攻撃のできるデッキ
  • 雷属性デッキ:全体1000万を出せるデッキ

デッキを入れ替えながら立ち回ろう

サブクエストにあるように2属性デッキでの挑戦が推奨だ。1戦目&ボス怒り後は火属性デッキを、2戦目&ボス怒り前は雷属性デッキに入れ替えて立ち回ろう。

火属性デッキ:全属性攻撃のできるデッキ

火属性デッキは1戦目&ボス怒り後で使用する。注意するべき敵行動は怒り後のボスが行う先制&2Tごとの属性結界((火水雷光闇/各属性:300万)/単体10T)だ。
全属性に対してダメージが出せるように融合デッキや天宆大魔術入りのデッキでの対策が必要だ。

雷属性デッキ:全体1000万を出せるデッキ

雷属性デッキは2戦目&ボス怒り前で使用する。2戦目ではSS弱化フィールド(全属性対象/効果値:-2万/6T)中に雷属性で全体に1000万以上のダメージを与えなければいけない。またボス怒り前でも、全体に1000万以上のダメージを1~2T目に出せると立ち回りが楽になる。

おすすめ精霊0

超おすすめ精霊

ダンタリオンダンタリオン(GA2025後半)
・周期が短く最大効果値3万の全体大魔術が2戦目&ボス戦で非常に有効。

おすすめ精霊

ハルヒハルヒクルスクルスエニィエニィ
アリエッタ
天宆大魔術
リフィルリフィルラシュリィラシュリィシュリシュリ
バティン
パネルリザーブ
・融合デッキもしくは全属性攻撃できる攻撃SPスキルを編成して挑もう。
・チェイン怒りが出現しないのでチェインによる火力補正を有効活用しよう。

その他おすすめ精霊

攻略デッキ

ユーザー投稿ピックアップ0

【クリアターン】8T

精霊&マナ(出撃編成)
アポロニオアポロニオヴァッカリオヴァッカリオハルハルスノウスノウエニィエニィ
+400+400+400+400+400
潜在結晶
試験勉強試験勉強なしなし煌眼煌眼なし
ジャンル結晶なしなし闇照らす闇照らすなし
精霊&マナ(控え編成)
ダンタリオンダンタリオンリフィル&ピュアメアリフィル&ピュアメアリザ&リュディリザ&リュディミコトミコトルシエラルシエラ
+400+400+400+400+400
潜在結晶
なし

1戦目攻略0

攻略まとめ

中を優先して撃破しよう

中は先制で多層バリア(30/全体)を行った後、3T目に再度多層バリア(30/全体)を使用後に怒る。3T目の行動までに中を倒せるように立ち回ろう。

SS弱化フィールドに注意

中を撃破後、フィールドはSS弱化状態になる。効果値はマイナス2万と高く、並みの攻撃SPスキルではダメージが出せない。強化フィールドで上書きをするか、高火力の攻撃SPスキルを使用しよう。

敵データ

シフトバトルチャレンジ2 第9階層攻略&デッキ構成の画像

種族・HP・おすすめ倒し順

左上/術士右上/術士
500万300万
左下/術士中/術士右下/術士
300万800万500万

※同じ数字はどちらから倒しても問題なし

敵行動パターン(怒り前)

左上/1T周期右上/1T周期
先制行動なし先制行動なし
①亡者の怨念(全体約1000+倒れた数×2000)
【①くり返し】
①亡者の怨念(全体約1000+倒れた数×2000)
【①くり返し】
左下/1T周期中/3T周期右下/1T周期
先制行動なし先制多層バリア(30/全体)先制行動なし
①全体約150の10連撃
【①くり返し】
①多層バリア(30/全体)
※3ターン後怒り

死亡時行動
SS弱化フィールド(全属性対象/効果値:-2万/6T)
①全体約150の10連撃
【①くり返し】

敵行動パターン(怒り後)

左上右上
先制行動なし先制行動なし
なしなし
左下中/1T周期右下
先制行動なし先制行動なし先制行動なし
なし①のろい(HP&攻撃力-1万/全体5T)
②防御貫通攻撃(全体約3000)
【②くり返し】

死亡時行動
SS弱化フィールド(全属性対象/効果値:-2万/6T)
なし

▶敵が使用するスキルと対策まとめ

※敵からのダメージ量は、火属性で挑んだ場合の数値です。属性の相性によってダメージ量は変動します。

2戦目攻略0

攻略まとめ

属性吸収&ガードに注意

左上右上の先制行動により雷属性以外の攻撃は敵には通じない。出撃編成と控え編成を総入れ替えして立ち回ろう。

下3体怒りに注意

下3体は1体倒れると怒りHP+4000万になってしまう。攻撃自体は耐久が出来るがHPが元の5倍になる為、長期戦は避けられない。
5体同時撃破がおすすめな為、全体攻撃SPスキルで突破をしよう。

敵データ

シフトバトルチャレンジ2 第9階層攻略&デッキ構成の画像

種族・HP・おすすめ倒し順

左上/術士右上/術士
100万100万
左下/術士中/術士右下/術士
1000万
【強敵】
1000万
【強敵】
1000万
【強敵】

※①は同時撃破推奨

敵行動パターン(怒り前)

左上/1T周期右上/1T周期
先制火水光闇属性吸収(100%/全体10T)先制火水光闇無属性&カウンター系攻撃ガード(99%/全体10T)
①全体約1500
②スキルディスチャージ(-10)
【①〜②くり返し】
①全体約1500
②チェイン解除
【①〜②くり返し】
左下/1T周期中/1T周期右下/1T周期
先制スキル反射(残滅大魔術)先制スキル反射(残滅大魔術)先制スキル反射(残滅大魔術)
①全体約1500
【①くり返し】
※1体倒れると怒り
①全体約1500
【①くり返し】
※1体倒れると怒り
①全体約1500
【①くり返し】
※1体倒れると怒り

敵行動パターン(怒り後)

左上右上
先制行動なし先制行動なし
なしなし
左下/1T周期中/1T周期右下/1T周期
先制ステータスアップ(HP+4000万/単体∞T)先制ステータスアップ(HP+4000万/単体∞T)先制ステータスアップ(HP+4000万/単体∞T)
①全体約3000
②防御貫通攻撃(全体約3000)
【①〜②くり返し】
①全体約3000
②防御貫通攻撃(全体約3000)
【①〜②くり返し】
①全体約3000
②防御貫通攻撃(全体約3000)
【①〜②くり返し】

▶敵が使用するスキルと対策まとめ

※敵からのダメージ量は、雷属性で挑んだ場合の数値です。属性の相性によってダメージ量は変動します。

ボス戦攻略0

攻略まとめ

中の行動に注意

怒り前、中は2T全体蘇生(100%)を行う。取り巻きを倒しても毎ターン蘇生されてしまう為注意が必要だ。
3T目には全体回復(100%)をした後、怒り先制で「恐怖」を使用してくる。中が怒った後は火属性にデッキ入れ替えて戦うのがおすすめだ

敵データ

シフトバトルチャレンジ2 第9階層攻略&デッキ構成の画像

種族・HP・おすすめ倒し順

左上/術士右上/術士
1000万1000万
左下/術士中/術士右下/術士
1000万2億
【強敵】
1000万

※同じ数字はどちらから倒しても問題なし

敵行動パターン(怒り前)

左上右上
先制行動なし先制行動なし
①防御貫通攻撃(全体約5000(対雷))
【①くり返し】
①防御貫通攻撃(全体約5000(対雷))
【①くり返し】
左下右下
先制チェイン解除先制鉄壁防御(3T)
先制ダメージブロック(1000万/全体5T)
先制恐怖(HP50%でSPスキル封印)
先制スキルチャージ(+1/対象:雷闇)
①防御貫通攻撃(全体約5000(対雷))
【①くり返し】
①蘇生(100%/全体)&ダメージブロック(1000万/全体5T)
②蘇生(100%/全体)&ダメージブロック(1000万/全体5T)
③回復(100%/全体)
※3ターン後怒り
①防御貫通攻撃(全体約5000(対雷))
【①くり返し】

敵行動パターン(怒り後)

左上右上
先制行動なし先制行動なし
なしなし
左下中/1T周期右下
先制行動なし先制時間跳躍(敵・フィールド/5T)
先制恐怖(HP50%でAS封印/HP99%でSPスキル封印)
先制属性結界((火水雷光闇/各属性:300万)/単体10T)
先制行動なし
なし①全体約2万(対火)&回復(80%/全体)
②属性結界((火水雷光闇/各属性:300万)/単体10T)
【①〜②くり返し】
なし

▶敵が使用するスキルと対策まとめ

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶魔法使いと黒猫のウィズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 幻想ノ書
最新イベント
八百八町4
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ season3
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百八町4
ハード4ハード5ハード6
アレヴァン6
3-14-14-2
4-35-1〜2
シフトバトルチャレンジ2
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
超高難度1超高難度2超高難度3
シフトバトルチャレンジ1
第1階層第2階層第3階層
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×