GA2025前半ガチャ登場精霊まとめ

0


x share icon line share icon

【黒猫のウィズ】GA2025前半ガチャ登場精霊まとめ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【黒猫のウィズ】GA2025前半ガチャ登場精霊まとめ

ゴールデンアワード2025 THE GENERATIONSガチャ登場精霊まとめです。当たり精霊の紹介をしている他、各精霊のページへ飛ぶとステータスや評価を見ることができます。

開催期間2025/8/29 ~ 2025/10/31
GA2025前半ガチャシミュレーター

目次

【目次】

登場精霊の特徴とスキル内容

登場精霊/注目精霊まとめ0

登場精霊まとめ

ガチャのポイント
  • 融合デッキ重視の精霊が多数排出
  • 特殊潜在能力登場
精霊
ファムファムクルスクルスルリアゲハルリアゲハ
攻略班評価
109.59.5
精霊
リュディリュディシュリシュリサージュサージュ
攻略班評価
9.89.89.5

注目精霊

ファムで融合デッキが組みやすくなる

ファム

ファムは<限界突破>と<融合強化>を扱える「2in1」タイプの根幹スキル級精霊。融合デッキで真っ先にほしいスキルであり、融合デッキの強みを何段階もおしあげてくれる性能だ。

全精霊が特殊潜在能力持ち!

このガチャの精霊は、それぞれ特殊な潜在能力を持っている。他精霊よりも一段と強力な性能を備えているぞ。

GA2025の潜在能力「選ばれし者の威光」
ボス戦突入時、稀に3ターンの間、敵全体に攻撃力ステータスダウンの効果を付与(効果値:25%)
シュリの潜在能力「閻刃抜刀」
「強敵が出現」または「クイズに5問正解」で発動可能になり、3ターンの間、ガード・属性吸収・属性免疫・バリアウォール・多層バリアを貫通する効果を付与し、HPが50%以上ならASを全体化する効果を付与、「閻刃抜刀」状態中は被ダメージが防御を貫通し、クリティカルが発動しなくなる
サージュの潜在能力「資産魔法」
「デッキ全体でLモードを15回発動」で発動可能になり、1ターンの間、自分にSPスキル使用回数+1の効果を付与

【アンケート】みんなの狙いは?

登場精霊の特徴とスキル内容0

水光ファム

ファム
評価10 /10点
ファムの評価

ファムのここが強い!

CV:花澤香菜

スキル内容

スキル内容はこちら
AS
AS1
攻撃回復

攻撃:チェイン数に応じて敵単体へのダメージアップ(効果値:100、20ch以上:1500、40ch以上:3000)
回復:デッキ内に含まれる属性数に応じて水属性の味方全体のHPを回復(効果値:7、3つ以上:13、5つ:21)
AS2
攻撃回復

攻撃:チェイン数に応じて敵単体へのダメージアップ(効果値:200、20ch以上:1600、40ch以上:3100)
回復:デッキ内に含まれる属性数に応じて水属性の味方全体のHPを回復(効果値:7、3つ以上:13、5つ:21)
EXAS
条件「クイズに1回正解」を達成
効果
1ターンの間、
全体化:ASを全体化
連続化:ASを2回発動
SS
SS1
融合限界突破 必要正解数 1/4

10ターンの間、デッキ内に含まれる属性数に応じて水属性の味方全体にステータスアップ上限値をアップする効果(上限値:5属性で2倍)と攻撃力&HPステータスが20000以上なら攻撃SPスキル倍率アップの効果を付与(上限値:5属性で2倍)、本スキル発動時、限界突破状態でなければさらに自分にスキルチャージの効果(効果値:8)
SS2
融合強化 必要正解数 0/8

デッキ内に含まれる属性数に応じて水属性の味方全体にステータスアップの効果を付与(上限値:5属性で12000、12000)、本スキル発動時、限界突破状態でなければさらに自分にスキルチャージの効果(効果値:3)

火水クルス

クルス
評価9.5 /10点
クルスの評価

クルスのここが強い!

  • 融合デッキ向けの5属性全体攻撃SS(最大効果値7500)
  • 特殊パネル変換と併用したい
  • EXASはチェインプラス&回復軽減&攻撃力アップ
  • 種族:魔族

CV:村瀬歩

スキル内容

スキル内容はこちら
AS
AS1
融合特効:チェイン数に応じてX属性の敵単体への特効ダメージアップ(効果値:400、10ch以上:850)(Xはデッキ内に含まれる属性)、Xの数が多いほど、さらに特効ダメージアップ(効果値:150)(上限:5段階)
パネル色数攻撃:パネルが2色以上なら敵へのダメージアップ(効果値:1150)
AS2
融合特効:チェイン数に応じてX属性の敵単体への特効ダメージアップ(効果値:500、10ch以上:950)(Xはデッキ内に含まれる属性)、Xの数が多いほど、さらに特効ダメージアップ(効果値:150)(上限:5段階)
パネル色数攻撃:パネルが2色以上なら敵へのダメージアップ(効果値:1150)
EXAS
条件「チェインが5以上」を達成
効果
条件を達成している間、
チェインプラス:デッキ内に含まれる属性数に応じてチェインプラスの効果(効果値:1)(上限:5段階)
EX強化:EX-ASの味方全体に回復と全属性ダメージ軽減、攻撃力アップの効果(効果値:20、15、250)
SS
SS1
<融合多弾魔術> 必要正解数 1/4

スキル反射を無視し、敵全体へデッキ内に含まれる属性の連続ダメージ(各属性連撃数:2)、さらにデッキ内に含まれる属性数に応じてダメージアップ(150×属性数)
SS2
<融合多弾魔術> 必要正解数 5/8

スキル反射を無視し、敵全体へデッキ内に含まれる属性の連続ダメージ(各属性連撃数:2)、さらにデッキ内に含まれる属性数に応じてダメージアップ(300×属性数)

水雷ルリアゲハ

ルリアゲハ
評価9.5 /10点
ルリアゲハの評価

ルリアゲハのここが強い!

  • 融合向けの5属性全体攻撃SS(最大合計100連撃)
  • 随一のSS連撃数
  • 特殊パネル変換と併用したい
  • 種族:戦士

CV:行成とあ

スキル内容

スキル内容はこちら
AS
AS1
融合特効:チェイン数に応じてX属性の敵単体への特効ダメージアップ(効果値:400、10ch以上:850)(Xはデッキ内に含まれる属性)、Xの数が多いほど、さらに特効ダメージアップ(効果値:150)(上限:5段階)
パネル色数攻撃:パネルが2色以上なら敵へのダメージアップ(効果値:1150)
AS2
融合特効:チェイン数に応じてX属性の敵単体への特効ダメージアップ(効果値:500、10ch以上:950)(Xはデッキ内に含まれる属性)、Xの数が多いほど、さらに特効ダメージアップ(効果値:150)(上限:5段階)
パネル色数攻撃:パネルが2色以上なら敵へのダメージアップ(効果値:1150)
EXAS
条件「クイズに2回正解、2色以上のパネルに1回正解」のいずれかを達成
効果
2ターンの間、
反撃:デッキ内に含まれる属性数に応じて敵の行動に対して味方全体で反撃(効果値:100)(上限:5段階)
起死回生:致死ダメージを受けた味方精霊を一度だけ起死回生(効果値:50)
SS
SS1
<融合多弾魔術> 必要正解数 1/4

スキル反射を無視し、敵全体へデッキ内に含まれる属性の連続ダメージ(各属性ダメージ:50)、さらにデッキ内に含まれる属性数に応じて連撃数アップ(各属性連撃数:2×属性数)
SS2
<融合多弾魔術> 必要正解数 5/8

スキル反射を無視し、敵全体へデッキ内に含まれる属性の連続ダメージ(各属性ダメージ:50)、さらにデッキ内に含まれる属性数に応じて連撃数アップ(各属性連撃数:4×属性数)

水火リュディ

リュディ
評価9.8 /10点
リュディの評価

リュディのここが強い!

  • 融合デッキ向けのスキルチャージ
  • AS軽減とパネル軽減で被ダメージを大きく減らす
  • EXASの汎用性も高め
  • 長門(ハルヒコラボ)に代わる選択肢
  • 種族:戦士

CV:山下誠一郎

スキル内容

スキル内容はこちら
AS
AS1
連撃:デッキ内に含まれる属性数に応じて敵単体を連続攻撃(連撃数:2ダメージ:100)(3つ以上で連撃数:3、ダメージ:550)(5つで連撃数:5、ダメージ:1150)
ガード:デッキ内に含まれる属性数に応じて味方全体の全属性ダメージを軽減(効果値:3)(上限:5段階)
AS2
連撃:デッキ内に含まれる属性数に応じて敵単体を連続攻撃(連撃数:2ダメージ:200)(3つ以上で連撃数:3、ダメージ:650)(5つで連撃数:5、ダメージ:1250)
ガード:デッキ内に含まれる属性数に応じて味方全体の全属性ダメージを軽減(効果値:3)(上限:5段階)
EXAS
条件「クイズに1回正解」を達成
効果
2ターンの間、
ダメージブロック:デッキ内に含まれる属性数に応じて味方全体にダメージブロックの効果(4つ以下:1000、5つ:2000)
パネルリザーブ:全てのジャンルパネルを火・水属性化、さらにデッキ内に含まれる属性数に応じて回復とチェインプラスの効果を付与(4つ以下:10、4)(5つ:20、8)(継続ターン:3)
SS
SS1
パネルリザーブ 必要正解数 0/2

4ターンの間、上2箇所のジャンルパネルをALL属性化、デッキ内に含まれる属性数が5つならさらにスキルチャージの効果を付与(効果値:3)
SS2
特殊パネル変換 必要正解数 2/5

デッキ内に含まれる属性数とパネルの色数に応じてジャンルパネルに特殊効果を付与
【属性数が5つ】全属性ダメージ軽減とスキルチャージ(2色以下:15、3)(3色:25、7)
【属性数が4つ以下】全属性ダメージ軽減(2色以下:15、3色:25)

雷闇シュリ

シュリ
評価9.8 /10点
シュリの評価

シュリのここが強い!

  • 攻撃SSを連続発動し、敵の怒り時先制行動を対策
  • 潜在能力「閻刃抜刀」でAS全体化&ノーガード状態に
  • EXASの状態異常カウンター効果も強力
  • 種族:亜人

CV:沢城みゆき

スキル内容

スキル内容はこちら
AS
AS1
連撃:パネルの色数に応じて敵単体を2回連続攻撃(効果値:100、2色以上:1150)
チェイン攻撃:20チェイン以上なら敵へのダメージアップ(効果値:1500)
AS2
連撃:パネルの色数に応じて敵単体を2回連続攻撃(効果値:200、2色以上:1250)
チェイン攻撃:20チェイン以上なら敵へのダメージアップ(効果値:1500)
EXAS
条件「チェインが5以上」を達成
効果
条件を達成している間、
1ターンの間、デッキ内に含まれる属性数に応じて味方全体に特殊効果(属性1つ:全属性ダメージ軽減(効果値:5)、属性2つ:ダメージ強化(効果値:100)、属性3つ:チェインプラス(効果値:3)、属性4つ:ダメージブロック(効果値:1500)、属性5つ:状態異常カウンター)
【対象の敵スキル】:アンサースキル封印・SPスキル封印・パニックシャウト(基礎攻撃力&HPステータスアップ:5000、継続ターン:8)
SS
SS1
<デュアルキャスト> 必要正解数 1/4

デッキ内に含まれる属性数が5つなら、4ターンの間、雷属性の味方全体に攻撃SPスキルが2回連続発動する効果を付与(※2回目の効果値は元のスキル効果値の0.5倍になる)
SS2
激化大魔術 必要正解数 5/8

デッキ内に含まれる属性数に応じて敵単体へ雷・闇属性の3回連続ダメージ(効果値:1600、5つ:2600)、発動する度に効果値が3倍アップ(上限:2段階)、さらに属性数が5つならスキル反射を無視

雷火サージュ

サージュ
評価9.5 /10点
サージュの評価

サージュのここが強い!

  • 融合限界突破と相性の良い一閃斬撃SS
  • 逆境強化で被ダメージ軽減
  • エニィ(ハルヒコラボ)に代わる選択肢
  • 種族:戦士

CV:平川大輔

スキル内容

スキル内容はこちら
AS
AS1
攻撃強化:デッキ内に含まれる属性数に応じて雷属性の味方全体の攻撃力をアップ(効果値:130、3つ以上:190、5つ:270)
属性特効:チェイン数に応じて雷属性以外の敵単体への特効ダメージアップ(効果値:700、20ch以上:2150)
AS2
攻撃強化:デッキ内に含まれる属性数に応じて雷属性の味方全体の攻撃力をアップ(効果値:130、3つ以上:190、5つ:270)
属性特効:チェイン数に応じて雷属性以外の敵単体への特効ダメージアップ(効果値:800、20ch以上:2250)
EXAS
条件「チェインが40以上」を達成
効果
全体化

条件を達成している間、
全体化:ASを全体化し、ダメージアップ(効果値:3000)
SS
SS1
逆境強化 必要正解数 0/1

20ターンの間、敵の合計HPに応じて雷属性の味方全体に特殊効果を付与(被ダメージに防御貫通攻撃を含む)
【100万未満】被ダメージ:0.85倍、回復:1.2倍
【100万以上〜1000万未満】攻撃SSダメージ:1.2倍、被ダメージ:0.75倍、回復:1.4倍
【1000万以上】攻撃SSダメージ:1.3倍、被ダメージ:0.65倍、回復:1.6倍
SS2
一閃斬撃大魔術 必要正解数 2/5

スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:1700)、さらにデッキ内に含まれる属性数と攻撃した敵の数に応じてチェインが変化
【属性数が5つ】
チェインプラスまたはチェインマイナス(1体:1、2体:-2、3体:7、4体:-20、5体:61)
【属性数が4つ以下】
チェインプラスまたはチェインマイナス(1体:1、2体:3、3体:7、4体:15、5体:31)
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶魔法使いと黒猫のウィズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 覇眼ノ書
最新イベント
ハルヒコラボ
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ season2
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ハルヒコラボ
ハード4ハード5ハード6
黄昏メアレスRe後編
ハード3ハード4ハード5
黄昏メアレスRe前編
ハード3ハード4-1ハード4-2
ハード4-3ハード4-4
クイズラッシュ season2
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×