八百八町4ガチャ登場精霊まとめです。当たり精霊の紹介をしている他、各精霊のページへ飛ぶとステータスや評価を見ることができます。
開催期間 | 2025/10/17 ~ 2025/11/14 |
---|
目次
登場精霊/注目精霊まとめ0
登場精霊まとめ
- 融合デッキ重視の精霊が多数排出
- 2025年7〜10月に登場した類似スキルが排出
注目精霊
アヤツグは新時代の高火力スキル

アヤツグの<刃滅大魔術>は、効果値3万の火属性全体攻撃SSだ。発動回数が限られており、スキル反射無視が無いため、むやみな連発はできない。しかし実際は、効果値3万+融合限界突破でほとんどの敵をワンパンできるため、低リスクハイリターンのアタッカーとして運用できる。
スキチャ+7のパネルを生成

コノハは融合デッキに特化した<特殊パネル変換>で、スキルチャージ+7効果のパネルをくり返し生成できる。融合デッキは8問以内周期の強スキルが多く、融合デッキの安定性を支える重要な存在だ。
【アンケート】みんなの狙いは?
登場精霊の特徴とスキル内容0
アヤツグ

評価 | 10 /10点 |
---|
アヤツグのここが強い!
- 8問周期で効果値3万の攻撃SS
- 火力に秀でたアタッカー
- 高ch条件の全体貫通EXASも強力
- 種族:戦士
CV:古川慎
スキル内容
スキル内容はこちらAS | |
---|---|
AS1 | 攻撃:チェイン数に応じて敵単体へのダメージアップ(効果値:100、20ch以上:1500、40ch以上:3000) チェイン攻撃:チェイン数に応じて敵へのダメージアップ(60ch以上:1500、80ch以上:3000) |
AS2 | 攻撃:チェイン数に応じて敵単体へのダメージアップ(効果値:200、20ch以上:1600、40ch以上:3100) チェイン攻撃:チェイン数に応じて敵へのダメージアップ(60ch以上:1500、80ch以上:3000) |
EXAS | |
条件 | 「チェインが10以上」を達成 |
効果 | 条件を達成している間、 全体化:ASを全体化 貫通:ガード・ダメージブロックを貫通し、ダメージアップ(効果値:1000) |
SS | |
SS1 | <刃滅大魔術> 必要正解数 3/8 クエスト中に2回のみ、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:30000)、さらにこのスキルで敵にトドメをさした数に応じてスキル使用可能回数が増加(1体につき1回、回数保持上限:5回) |
SS2 | <刃滅大魔術> 必要正解数 3/8 クエスト中に2回のみ、敵全体へ火属性のダメージ(効果値:30000)、さらにこのスキルで敵にトドメをさした数に応じてスキル使用可能回数が増加(1体につき1回、回数保持上限:5回) |
ヨミチ

評価 | 9.8 /10点 |
---|
ヨミチのここが強い!
- 攻撃SSの連続発動で、敵の怒り時先制行動を対策
- EXASの状態異常カウンター効果も強力
- 種族:亜人
CV:芹澤優
スキル内容
スキル内容はこちらAS | |
---|---|
AS1 | 全体攻撃:パネルの色数に応じて敵全体へのダメージアップ(効果値:100、2色以上:375) 融合特効:チェイン数に応じてX属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:150、15ch以上:450)(Xはデッキ内に含まれる属性)、Xの数が多いほど、さらに特効ダメージアップ(効果値:50)(上限:5段階) |
AS2 | 全体攻撃:パネルの色数に応じて敵全体へのダメージアップ(効果値:150、2色以上:425) 融合特効:チェイン数に応じてX属性の敵への特効ダメージアップ(効果値:150、15ch以上:450)(Xはデッキ内に含まれる属性)、Xの数が多いほど、さらに特効ダメージアップ(効果値:50)(上限:5段階) |
EXAS | |
条件 | 「チェインが5以上」を達成 |
効果 | <融合特殊変化> 条件を達成している間、 デッキ内に含まれる属性数に応じて味方全体に特殊効果(属性1つ:全属性ダメージ軽減(効果値:5)、属性2つ:ダメージ強化(効果値:100)、属性3つ:チェインプラス(効果値:3)、属性4つ:ダメージブロック(効果値:1500)、属性5つ:状態異常カウンター) 【対象の敵スキル】:アンサースキル封印・SPスキル封印・パニックシャウト(基礎攻撃力&HPステータスアップ:5000、継続ターン:8) |
SS | |
SS1 | <デュアルキャスト> 必要正解数 1/4 デッキ内に含まれる属性数が5つなら、4ターンの間、火属性の味方全体に攻撃SPスキルが2回連続発動する効果を付与(※2回目の効果値は元のスキル効果値の0.5倍になる) |
SS2 | <激化大魔術> 必要正解数 5/8 デッキ内に含まれる属性数に応じて敵単体へ火・闇属性の3回連続ダメージ(効果値:1600、5つ:2600)、発動する度に効果値が3倍アップ(上限:2段階)、さらに属性数が5つならスキル反射を無視 |
ミオ

評価 | 9.5 /10点 |
---|
ミオのここが強い!
- 融合限界突破と相性の良い一閃斬撃SS
- 逆境強化で被ダメージ軽減
- コピシュ(黄昏メアレスRe前編)に代わる選択肢
- 種族:術士
CV:福圓美里
スキル内容
スキル内容はこちらAS | |
---|---|
AS1 | 攻撃強化:デッキ内に含まれる属性数に応じて水属性の味方全体の攻撃力をアップ(効果値:130、3つ以上:190、5つ:270) 属性特効:チェイン数に応じて水属性以外の敵単体への特効ダメージアップ(効果値:700、20ch以上:2150) |
AS2 | 攻撃強化:デッキ内に含まれる属性数に応じて水属性の味方全体の攻撃力をアップ(効果値:130、3つ以上:190、5つ:270) 属性特効:チェイン数に応じて水属性以外の敵単体への特効ダメージアップ(効果値:800、20ch以上:2250) |
EXAS | |
条件 | 「チェインが40以上」を達成 |
効果 | <全体化> 条件を達成している間、 全体化:ASを全体化し、ダメージアップ(効果値:3000) |
SS | |
SS1 | <逆境強化> 必要正解数 0/1 20ターンの間、敵の合計HPに応じて水属性の味方全体に特殊効果を付与(被ダメージに防御貫通攻撃を含む) 【100万未満】被ダメージ:0.85倍、回復:1.2倍 【100万以上〜1000万未満】攻撃SSダメージ:1.2倍、被ダメージ:0.75倍、回復:1.4倍 【1000万以上】攻撃SSダメージ:1.3倍、被ダメージ:0.65倍、回復:1.6倍 |
SS2 | <一閃斬撃大魔術> 必要正解数 2/5 スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:1700)、さらにデッキ内に含まれる属性数と攻撃した敵の数に応じてチェインが変化 【属性数が5つ】 チェインプラスまたはチェインマイナス(1体:1、2体:-2、3体:7、4体:-20、5体:61) 【属性数が4つ以下】 チェインプラスまたはチェインマイナス(1体:1、2体:3、3体:7、4体:15、5体:31) |
コノハ

評価 | 9.8 /10点 |
---|
コノハのここが強い!
- 融合デッキ向けのスキルチャージ
- AS軽減とパネル軽減で被ダメージを大きく減らす
- EXASの汎用性も高め
- リフィル&ピュアメア(黄昏メアレスRe後編)に代わる選択肢
- 種族:術士
CV:佳村はるか
スキル内容
スキル内容はこちらAS | |
---|---|
AS1 | 連撃:デッキ内に含まれる属性数に応じて敵単体を連続攻撃(連撃数:2ダメージ:100)(3つ以上で連撃数:3、ダメージ:550)(5つで連撃数:5、ダメージ:1150) ガード:デッキ内に含まれる属性数に応じて味方全体の全属性ダメージを軽減(効果値:3)(上限:5段階) |
AS2 | 連撃:デッキ内に含まれる属性数に応じて敵単体を連続攻撃(連撃数:2ダメージ:200)(3つ以上で連撃数:3、ダメージ:650)(5つで連撃数:5、ダメージ:1250) ガード:デッキ内に含まれる属性数に応じて味方全体の全属性ダメージを軽減(効果値:3)(上限:5段階) |
EXAS | |
条件 | 「クイズに1回正解」を達成 |
効果 | 2ターンの間、 ダメージブロック:デッキ内に含まれる属性数に応じて味方全体にダメージブロックの効果(4つ以下:1000、5つ:2000) パネルリザーブ:全てのジャンルパネルを水・雷属性化、さらにデッキ内に含まれる属性数に応じて回復とチェインプラスの効果を付与(4つ以下:10、4)(5つ:20、8)(継続ターン:3) |
SS | |
SS1 | <パネルリザーブ> 必要正解数 0/2 4ターンの間、上2箇所のジャンルパネルをALL属性化、デッキ内に含まれる属性数が5つならさらにスキルチャージの効果を付与(効果値:3) |
SS2 | <特殊パネル変換> 必要正解数 2/5 デッキ内に含まれる属性数とパネルの色数に応じてジャンルパネルに特殊効果を付与 【属性数が5つ】全属性ダメージ軽減とスキルチャージ(2色以下:15、3)(3色:25、7) 【属性数が4つ以下】全属性ダメージ軽減(2色以下:15、3色:25) |
ログインするともっとみられますコメントできます