FGOを一年以上プレイしている方への質問
質問を投稿

FGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
JH2U Lv36

FGOを一年以上プレイしている方への質問

二つほど質問があります。
①復刻した配布サーヴァントについて、今回のメカエリチャンは別なのですが、自身が復刻する前に持っている配布サーヴァントがライト版で再び手に入れることが出来ますが、その同じ配布サーヴァントはどうしていますか?私もメカエリチャンからイベント二週目に突入するので単純に気になったで質問させてもらいました。
②2018ハロウィンイベントの参加条件が明らかになりました。私は新宿の最初らへんでストーリーが止まっています。今から1.5部を全部とばして2部を進めようと思っているのですが、1.5部をプレイしてないと二部で困ったりすることはありますか?また1.5部と二部とで難易度がどのくらい離れているか知りたいです。

回答していただけたら嬉しいです。長文失礼しました。

これまでの回答一覧 (4)

1、まあ鑑賞用ですね、ごくたまに育成で若干の差別化を図れる鯖もいますが。

2、伏線など一部がわからなくなるだけで大筋問題は無いです、難易度は1.5部の方が高い気がしました

①売却しても旨みが無いのと、配布サーヴァントの仕様に変更がある可能性が有るので倉庫に入れて放置しています。
②ストーリーを飛ばすと、メインキャラクターの一人がいつのまにか主人公の仲間に…(新宿クリアで加入シーンが見れたと思います)。アガルタをクリアしないと不夜城のキャスターのスキル強化や宝具強化が出来ない。風魔小太郎の宝具強化(下総国クリアが条件)と言ったものがあります。順番にクリアしないと前のシナリオのネタバレが少しあります。それと不夜城のキャスターなどを持ってないなら飛ばしても戦力に影響は無いです。

難易度ですが個人的にはこんな感じです。
下総国はフレンドが使えないので、1,5~2部2章までだと一番難しく
下総国(1,5部)>ゲッテルデメルング(2部)≧アガルタ(1,5部)>新宿(1,5部)>アナスタシア(2部)>セイレム(1,5部)
なので2部の方が簡単な気がしますが、2部からは相手も礼呪を使います。(2部は戦闘よりストーリーを読む時間の方が長かったです。)

①マナプリ行き。所詮15個ですが、何もないよりマシ。もちろん、メカエリチャンは色違い(僕はⅡ号機)もらいますけど。
②困ることはありませんが、時間の流れは1部~1.5部~2部と進むので、ストーリーの整合性のズレは若干あります。ストーリーを楽しむなら実装順にクリアするべきですが、今の運営はマスターに休息を許さないようなので、あとから読み返すくらいの気持ちで無慈悲に進めておいたほうがいいかも。難易度はそこまで離れていないように感じました…が、僕は2部の実装前にすべてクリアしたので、よく覚えていません。目安、イベントの高難易度(ネロ祭・ギル祭除く)がそれなりに勝てるマスターなら、2部に進んでも恐れるほどではないでしょう。

①メカエリとメカエリII両方揃えてみたらどうでしょう。

②1.5部の方が難しいかと。あと、ストーリーに対して影響はありません。

新宿 個人的にストーリー最強クラスのやべーヤツが敵に出てくる。たとえるなら6章ガウェイン。

アガルタ そこまで難しくない

剣豪 やればわかるがストーリーのいくつかの戦闘に特殊な仕様があり、ここも相当にキツイ。いろんな鯖育てた方がいい。

セイレム そこまで難しくない

こんな感じです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章Ⅳ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×