質問を投稿

FGOについて質問してみよう。

FGOの回答詳細

NO Lv117

大前提として金フォウ強化は趣味の範疇って認識なので誰にどのように使おうがって感じですね。
ダメージ計算の仕様上
素の攻撃力(礼装含む)x攻撃バフ×カードバフ×特殊バフ×宝具特攻となるので
仮に素の攻撃力が12000のキャラと6000のキャラでそれぞれ金フォウ強化(+1000)で比べた場合
13000/12000=1.08333...倍のダメージアップ
7000/6000=1.16666... 〃
となるので素のATKが低い程金フォウの恩恵が大きいのは確かです。
また他にも特殊バフ(〇〇特攻やクリアップなど)や宝具特攻があるキャラも素のATKアップの上昇分だけでなくそれらにより火力の向上が見込めます。

聖杯、金フォウ、伝承結晶は入手数が(無課金なら)限られるので性能より趣味や推しに使われていく方がいいかもしれませんね。
もし使うキャラが今はいない、わからないというなら倉庫(霊基保管室)にでも放り込んでおいて使いたい時に引っ張り出して一気に使ってしまうのもいいと思います。

Q:邪ンヌに金のフォウくんを与えるべきか

タイトルそのままです。game withのサイトでは、アーラシュみたいに強化することで役割が大きく向上するキャラに使ったほうがよくね?って感じのことが書いてありましたが、では邪ンヌみたいに元々のステータスが高い星5キャラには金のフォウくんは使わなくても良いのでしょうか?(お察しだとは思いますが、銀のフォウくんは限界値まで使いました)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
Final Order Projec
グランドグラフ
グランドサーヴァント
グランドの変え方
セイバーランサー
ライダーバーサーカー
エクストラ
冠位戴冠戦
セイバーランサー
ライダーバーサーカー
エクストラ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3クエスト4
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール