質問を投稿

FGOについて質問してみよう。

FGOの回答詳細

令呪はタダなので、必要ならば惜しまず使いましょう。コンティニューもできるので、計画的に戦闘し、石を使うことがないように…。
さて、今回のイベントには到底間に合わないでしょうが、おそらく半減期間の終了後くらいにまた2部3章クリア前提のイベント、あるいは4章の開始などがあると考えていいでしょう。そういう意味でも、この期間中には3章までクリアしておきたいです。このイベントのすぐ次に来るのは参加条件が緩くなるはずなので、そのイベントとストーリー攻略がぶつからない程度には調整したいですね。
スルトに関しては、自前のエウリュアレ、フレンドのオリオンなどを活用し、チャージ減や男性特攻を有効に使いたいですね。魅了などが効かないのは辛いですが、スタメンがエウリュアレ・クロエ・オリオンという豪華なアーチャー編成にしておけば比較的楽かも。この3体は高難易度でもよく活躍するアーチャーで、非常に強力です。

Q:イベント参加条件について

約二か月前にFGOを始めました。
始めた時期が良かったのかストーリーの序盤の段階でクロエを手に入れることが出来、サクサク進められ今は二部二章のスルトで詰まっています。

本当は鯖をゆっくり育ててじっくり攻略をしたいのですが今回の大奥の参加条件が二部三章クリアで開催期間が2週間なのに、ストーリー攻略のAP半減期間があと一か月以上あることから、また近いうちにストーリー最新章クリアが条件のイベントが来るのでは?と考えております。

そこで質問なのですがストーリーは出来るだけ令呪を使ってでもさっさとクリアした方がいいのか、参加条件が厳しいイベントが多くないと予想してゆっくりストーリーをクリアしても大丈夫なのか教えてください。もちろん予想なので大体で仰って頂ければ幸いです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
ぐだぐだ新選組ジエンド
Final Order Projec
グランドグラフ
グランドサーヴァント
グランドの変え方
セイバーランサー
ライダーバーサーカー
エクストラ
冠位戴冠戦
セイバーランサー
ライダーバーサーカー
エクストラ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3クエスト4
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール