質問を投稿

FGOについて質問してみよう。

FGOの回答詳細

準備の度合いなんて人それぞれだから出てこないのは当たり前だよなぁ?

・どの程度で周回するか、もしくは可能か
・どこまでBOXを回すか

とりあえずこの二つを昨年までのネロ祭を参考に考えれば、どの鯖を育成するか、課金しないなら林檎はどれだけ貯蓄するかはある程度検討つけれるだろうからがんばれ。

Q:ネロ祭への準備について

質問です。 近日開催されると噂のネロ祭ですが、そこで皆さん素材をたくさん貯蓄するという噂を聞きました。しかし周回するのが難しいという話も聞きます。ネロ祭開催前にあたっての準備についてネットで調べても情報が出てきませんでした。なのでどう準備したら良いのか質問させてもらいました。

私のカルデアではサバフェスまで課金は福袋以外はしておらず鯖も礼装も潤沢とは言えない状況です。

個人的な目標としましてはネロ祭で種火を稼いでモナリザ凸を狙いたいのと素材とQPを貯蓄して年末まで手持ちと配布鯖の育成の不安を無くせたらと思ってます。

回答よろしくお願いします。

  • 青蛙(せいあ) Lv.6

    回答ありがとうございます。 最近始めた新参なのでネロ祭を経験した勘を持ってないので質問させてもらった次第です。 周回には石が消費され、周回の程度によってそれが変わるというのは読み取れました。 “どの鯖を育成すれば”あたりが気になったので個人の経験でも構わないので回答してくれたら参考になります。

  • はかたや Lv.35

    言い方がアレでしたね、具体的に「昨年までのネロ祭を参考に」というのは「昨年のクエストのデータを参考に」ということです。準備の程度は載っていなくともクエストのデータは探せば出てきます。鯖育成・周回の目安にも関わってくるところですね。

  • はかたや Lv.35

    例えば昨年のネロ祭「決勝・王者級」をみてみると、1wで23,000×3、2wで23,000×2、80,000×1、3wで150,000×1、100,000×1が出現します。これを相手に①本気パーティで勝てるか②イベ礼装を積んで勝てるか③ターン数を短くできるか(最終的には3T周回できるか)④礼装を可能な限り積んだ上で3T周回できるか、と段階を踏んでいきます。

  • はかたや Lv.35

    ①でつまずきそうなら主力の育成、クエスト難度を下げて合わせる②以降では何の役割が足らなさそうか、礼装をどこまで妥協するかを検討することになります。 後は青蛙さんのカルデア事情によりますが、昨年の私の場合はサモさんシステムによる3T周回のため、玉藻の前の「狐の嫁入り」をレベル10にする、凸虚数のレベルを上げてATKを幾らかでも上げることをしました。

  • はかたや Lv.35

    育成しながら回したところもあるので、現時点から育成をしていくのであれば腐らないNP配布・チャージ系の育成、手持ち次第ですが用意しきれば1wを大体倒せるスパルタクスをオススメします。

  • 青蛙(せいあ) Lv.6

    回答ありがとうございます。ネットでの調べと読み込みが足りず申し訳ありません。そのデータは確かにある筈なのに考えが至らず浅慮でした。 2wで8万台、3w10、15万台が2体となるとアーラシュやスパルタクスだけでは宝具だけで切り抜けるのは難しそうですね。 これを知れて2wマシュとスパルタクスと3体目アタッカーの耐久のためにマシュのスキル2を育てきるのもありだなと思えました。前回のネロ祭のデータ参考にさせていただきます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
水着イベント2025
水着ガチャシミュ
冠位戴冠戦エクストラ
研鑽EX1火研鑽EX1地
研鑽EX2風研鑽EX2水
10周年フェス
グランドグラフ
グランドサーヴァント
グランドの変え方
セイバーバーサーカー
ランサー
冠位戴冠戦
セイバーバーサーカー
ランサー
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3クエスト4
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール