ドールズフロントライン(ドルフロ)における偏極光「再結晶分割III」の攻略記事です。クリア時のルートなどを詳しくまとめています。
偏極光の攻略と報酬まとめはこちら再結晶分割IIIの基本情報
再結晶分割IIIのマップとクリア条件

敵作戦能力 | 4900 |
---|---|
任務目標 | 沿岸砲を破壊する 指定ポイントを占領する |
再結晶分割IIIの主な報酬
クリア報酬
上級訓練資料×500 |
再結晶分割IIIの主なドロップ人形
記載されている人形以外もドロップする可能性があります
クリアのおすすめルート
※攻略班が実際にクリアしたルートを掲載しています。敵の動きに左右されるため、ご了承ください。
攻略のコツ/注意点
味方部隊の初期配置

使用する部隊
戦闘部隊 | A部隊 C部隊 |
---|---|
ダミー部隊 | B部隊 |
支援部隊 | - |
重装部隊 | - |
強敵との戦闘はEMPで回避する

指定ポイントまでの道には強敵が2体配置されている。このままでは通ることができないが、EMPを使えば1ターン移動不可に出来るので、上手く利用して戦闘を回避しよう。なお、部隊の育成状況よっては、EMPで弱体化した強敵を倒すことも可能。
1ターン目

行動ポイント | 2ポイント |
---|
進め方の手順
- A部隊を1マス移動
- B部隊を配置
A部隊を左下に移動し、司令部にB部隊(ダミー部隊)を配置する。
2ターン目

行動ポイント | 3ポイント |
---|
進め方の手順
- A部隊を1マス移動
- B部隊を1マス移動
- C部隊を配置
A部隊とB部隊を1マスずつ移動。最後にC部隊を配置する。
3ターン目

行動ポイント | 4ポイント |
---|
進め方の手順
- A部隊を2マス移動
- 廃棄されたゴリアテを回収
- A部隊を2マス移動
A部隊を移動させて廃棄されたゴリアテを回収し、そのまま元の位置まで戻る。
4ターン目

行動ポイント | 4ポイント |
---|
進め方の手順
- C部隊を1マス移動
- A部隊とB部隊を配置交替
- A部隊で2マス移動
- 沿岸砲を破壊
- A部隊で1マス移動
まずはC部隊を左上に移動させる。A部隊は配置交替をしながら沿岸砲の隣まで移動し破壊。その後、司令部マスまで戻る。
5ターン目

行動ポイント | 4ポイント |
---|
進め方の手順
- A部隊を2マス移動&EMP回収
- A部隊を2マス移動
- A部隊とC部隊を配置交替
A部隊を移動させEMPを回収後、司令部まで戻す。その後A部隊とC部隊を配置交替してターン終了。
6ターン目
行動ポイント | 4ポイント |
---|
6ターン目は強敵の配置によって動き方が変わる。大きく分けて3パターンあるので確認しておこう。
6ターン目(パターン1)

強敵が右側に並んでいる場合は、そのまま指定ポイントまで移動して占領すればクリアだ。もし左側に並んでいる場合は、1ターン待てば右側に移動するので、その後で通り抜けよう。
6ターン目(パターン2)

強敵の配置が左上と右下の場合は、2マス移動して右下の敵(A部隊から見て右上の敵)にEMPを使いターン終了。敵はEMPによって移動ができないので襲われることはない。
6ターン目(パターン3)

強敵の配置が左下と右上の場合は、3マス移動して右上の敵にEMPを使用する。その後1マス戻ってターン終了。1マス戻らないと左下の強敵に襲われるので注意。
7ターン目

行動ポイント | 4ポイント |
---|
進め方の手順
- A部隊を4マス移動
EMPで足止め出来ていれば強敵が右側に並んでいるので、左側を通って指定ポイントを占領してクリアだ。
ログインするともっとみられますコメントできます