ドールズフロントライン(ドルフロ)における通常11-1の攻略です。金勲章(S評価)を取るためのクリアルート例やドロップ情報をまとめています。
11-1の基本情報
11-1のマップ情報とクリア条件
敵作戦能力 | 27000 |
---|---|
任務目標 | 補給線を確保し、2ターン堅守する |
金星勲章 | 損失/撤退部隊を出さずに5ターン以内に勝利し、補給線を確保し2ターン維持 |
銀星勲章 | 全拠点を占領 |
銅星勲章 | 任務目標達成 |
11-1の主なドロップキャラ
限定強化が存在
上記2体の人形がこのステージに出撃すると、能力が上昇する。上記2体の人形の育成が済んでいれば部隊に編成してみよう。
クリアで灰域探査開放
11-1をクリアする事で、新システム「灰域探査」が開放される。常設のコンテンツだが、一定期間で限定ドロップや報酬に更新が入る。専用装備が入手できるので、余裕があればプレイしてみよう。
灰域探査の攻略と報酬まとめ金勲章の取り方・コツ
※攻略班が実際にクリアしたルートを掲載しています。敵の動きに左右されるため、ご了承ください
金勲章の取り方/コツ
- 戦闘部隊を3つ用意する
- ダミー部隊を1つ用意する
- 重装部隊を1つ用意する
- 支援部隊を1つ使用する
このステージでは、マップ左側にあるレーダーを踏み、中央にいる一部のウーランを第三勢力にするのが重要。ウーランの目の前に自部隊を配置しないよう注意しておこう。
戦闘部隊について
A部隊 | AR/SMG編成 |
---|---|
B部隊 | RF/HG編成 守護妖精の編成がおすすめ |
C部隊 | AR/SMG編成 |
このステージで使用する戦闘部隊の編成は上記の通り。B部隊は、ドッペルゾルドナー部隊との戦闘があるので、RF/HG編成にしておくのがおすすめ。
守護妖精を持っていれば、ドッペルゾルドナー戦の被ダメージを抑えることが可能。守護妖精を持っていればB部隊に編成しておこう。
重装部隊について
このステージで使用する重装部隊は、「B部隊のドッペルゾルドナー戦支援」と「行動ポイント増加」が目的。射程3のユニットで一番強いユニットを配置しよう。
1ターン目
行動ポイント | 6ポイント |
---|
進め方の手順
- A部隊で1マス移動
- 司令部に支援部隊配置(作戦は待機に設定する)
- B部隊で3マス移動+ギミック起動
- 大型飛行場にC部隊配置
- C部隊で1マス移動
まず、A部隊で右下に1マス移動。その後、空いた司令部に支援部隊を配置し、支援部隊の作戦を待機に設定しよう。
次に、B部隊で敵を倒しつつ左上から上に3マス移動。レーダーでの戦闘後、ギミックが起動し、マップ中央の左上・左下のウーランが第三勢力に変化する。
ギミック確認後、B部隊がいた大型飛行場にC部隊(戦闘部隊)を配置し、そのまま右上に1マス移動して敵を撃破したらターン終了。C部隊配置により、次のターンから行動ポイントが1増える。
敵のターンで、左下のウーランが右下にいるウーランと戦闘になり、双方消滅する。
2ターン目
行動ポイント | 7ポイント |
---|
進め方の手順
- A部隊で1マス移動
- C部隊で2マス移動
- 大型飛行場にD部隊(ダミー)配置
- D部隊で2マス移動
- 大型飛行場に重装部隊配置
まず、A部隊で右上に1マス移動。その後、C部隊で左上から右上に2マス移動したら、1ターン目でC部隊を配置した大型飛行場にD部隊(ダミー部隊)を配置。その後、D部隊で右上から左上に2マス移動。
最後に、D部隊を配置した大型飛行場に重装部隊を配置してターン終了。マップ右上の大型飛行場+右下の飛行場が敵に占領されてしまうが、D部隊・重装部隊を配置したことで次のターンの行動ポイント増減が発生しない。
3ターン目
行動ポイント | 7ポイント |
---|
進め方の手順
- C部隊で3マス移動
- D部隊で3マス移動
まず、C部隊で右下から右上へ向かって3マス移動し、その後を追うようにD部隊も3マス移動してターン終了。敵のターンで、C部隊の右隣にいるウーラン(第三勢力)が鉄血側のウーランと戦闘になり、双方消滅する。
4ターン目
行動ポイント | 7ポイント |
---|
進め方の手順
- C部隊で2マス移動
- D部隊で2マス移動
まず、C部隊で左上から右上に2マス移動し、その後を追うようにD部隊を上から左上に2マス移動してターン終了。このターンで補給線の確保が完了する。
5ターン目
行動ポイント | 7ポイント |
---|
進め方の手順
- 何もせずにターン終了
何もせずにターン終了しよう。次のターン開始時にクリアとなる。
ログインするともっとみられますコメントできます