鳴潮(めいちょう)のギミックの一覧と解き方です。暗号化ブロック、打撃機関パズルなどの謎解き、解き方を掲載しています。鳴潮ギミックはこちらを参考にしてください。
▶オブジェクト操作の使い方と解放条件ギミック一覧
ギミック | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ギミックの解き方
暗号化ブロック
暗号化ブロックは、床の形に合わせてオブジェクトを設置することで解除できるギミックとなっている。オブジェクトを設置すると、オブジェクトの印の向きに床が光るので、全ての床が光るように設置しよう。
エネルギーマトリクス
エネルギーマトリクスは、設置されているパネルに、形に合うよう落ちているブロックを入れることで解除できるギミックとなっている。また、光っている個所にブロックが合っていればはみ出して設置できる。
高圧黒岩

高圧黒岩は、ヒビが入っている岩に向かって投げることで岩を破壊できるギミックとなっている。ヒビが入っている岩の付近には高圧黒岩が設置されているので、辺りを探索しよう。
シグナルコンソール

シグナルコンソールは、同じ色同士を線で繋ぐことで解除できるギミックとなっている。他の色の線を遮らないように線を繋げよう。
音骸挑戦

音骸挑戦は、キャラが音骸に変身して挑戦をクリアするギミックとなっている。音骸挑戦には遊弋蝶とグルッポ、チリンの3種類がある。
▶音骸挑戦チリンの挑戦場所とギミック攻略射撃機関

射撃機関は、オブジェクトを起動すると的が出現するので、攻撃で的を破壊するギミックとなっている。ほとんどの場合で銃キャラが必要になるので、挑戦前に編成しておこう。
マグネティクキューブ
マグネティクキューブは、浮いたブロックを攻撃し、指定の場所まで動かすことで解除できるギミックとなっている。攻撃する前にルートを確認しておこう。
圧力センサ

圧力センサは、負荷ブロックといったオブジェクトを圧力センサの上に置くことで解除できるギミックとなっている。オブジェクトは何でもよいので辺りを探索しよう。
音声ベイト

音声ベイトは、近づいてくる敵から塔を一定時間守るギミックとなっている。敵に塔を破壊されないように塔を守ろう。
走声蝶
走声蝶は、キャラが近づくと目標地まで走声蝶が走り出すので、目的地まで走声蝶に付いて行くギミックとなっている。目的地に着くと報酬を獲得できる。
インダクションセル

インダクションセルは、オブジェクト操作で持ち上げたセルを、同じ色のセルソケットに入れることで解除できるギミックとなっている。また、セルの色を変えることができる装置もある。
黒岩塊と触岩蝶
黒岩塊と触岩蝶は、触岩蝶を黒岩塊まで誘導することで解除できるギミックとなっている。黒岩塊が複数ある場合は、その数だけ触岩蝶が必要になるため、辺りを探索しよう。
爆弾苞

爆弾苞は、オブジェクト操作で爆弾苞をいばらに投げて燃やすことで解除できるギミックとなっている。
打撃機関

打撃機関は、周辺にある全ての打撃機関に攻撃を当てることで解除できるギミックとなっている。また、順番通りや同時に起動させる必要があるものもある。
ギミックを解くメリット
宝箱を獲得できる

謎解きギミックを解除すると、宝箱などの豪華な報酬を獲得できる。音匣を入手できる場合もあるので見かけたらクリアしておこう。
▶音匣の場所一覧|マップチェッカー探索進捗が進む

宝箱を獲得したり、ギミックを攻略することで探索進捗が進むので、先駆条約報酬を受け取ることができる。
▶探索進捗の上げ方と報酬鳴潮の関連リンク
▶トップページに戻るフィービーガチャ情報

開催期間 | 2月12日(木)~3月6日(木) |
---|
フィービー武器(光のハルモニア)

開催期間 | 2月12日(木)~3月6日(木) |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます