鳴潮(めいちょう)のPC版のやり方です。鳴潮PCとモバイル(スマホ)の違いや、起動しない時やクラッシュする際の対処法も掲載しています。鳴潮PC版のやり方はこちらを参考にしてください。
PC版のやり方と注意点
Windows版の導入方法
- 公式サイトからランチャーをダウンロード
- ランチャーを起動してインストール
- 好きなアカウントでログインしてプレイ

まずは公式サイトから、鳴潮のゲームランチャーをダウンロード・インストールしよう。MacPC版は今後リリース予定で、現在未対応なので注意。
▶鳴潮公式サイト(※外部リンク)
インストールが完了したら、鳴潮のLauncherを起動してゲーム本体のダウンロードを開始。合計で30GB以上の容量が必要なので、ストレージの空きを確保してから行おう。

ゲームのダウンロードが完了したら好きなアカウントで登録・ログインし、Asiaサーバーでプレイを開始しよう。
▶アカウント登録・連携方法既に別のプラットフォームなどでアカウントを作成している場合は、同じアカウントでログインすれば進行状況を引き継ぎ・共有できる。
Mac版は今後リリース予定

現在PCでのプレイに対応しているのはWindowsPCのみ。Mac版は今後リリース予定となっている。
▶対応機種と推奨・必要スペックモバイル版との違い
より綺麗なグラフィックで楽しめる

PC版はより高画質・広範囲の描画でゲームを楽しめる。また、PC版のみグラフィック設定から細かいディティールの設定も可能になっている。
細かいアクション操作がしやすい

PC版はマウス+キーボードや、ゲームパッド(コントローラー)での操作がメインかつ、激しい戦闘で処理が重くなった際も動作が安定しやすいため精密な操作でプレイしやすい。
▶コントローラーの接続・設定方法起動しない・クラッシュ時の対処法
※Epic Games版は現在不具合が発生中
Epic Games版は現在、ランチャーを起動できない不具合や、アップデートが完了しない不具合が確認されているので注意しよう。
▼Epic版が起動しない時の対処方法- Epic Games Launcherを起動
- ライブラリから鳴潮の管理画面を開く
- インストール先フォルダを開く
- フォルダ内の「Launcher」を起動

「Epic Games Launcher」を起動し、ライブラリ画面を開こう。

ライブラリ画面から鳴潮の起動ボタンの右にある「…」をクリックし、「管理」を開こう。

管理画面の「インストール」にあるフォルダマークをクリックし、インストール先フォルダを開こう。

インストールフォルダ内にある「Launcher」からゲームを起動できる。同じアイコンの「launcher_epic」もあるので、そちらから起動しないように注意。
別の方法で再インストール

鳴潮はPC版だけでもさまざまなクライアントに対応しているため、別クライアントからインストールし直すと改善する場合がある。セーブデータや進行状況は、既存アカウントでログインすれば引き継ぎ可能だ。
▶アカウント登録・連携方法最小・推奨スペックや容量を見直す
最小スペック | 推奨スペック | |
---|---|---|
OS | Windows 10 64bit Windows 11 64bit | Windows 10 64bit Windows 11 64bit |
メモリ | 16GB | 16GB以上 |
CPU | intel i5 (9th Gen) Ryzen 2700 | intel i7 (9th Gen) Ryzen 3700 |
GPU | GTX 1060 RX 570 | GTX 2060以上 RX 5700XT以上 |
容量 (ストレージ) | 30GB | 30GB以上 |
動作が重い場合などは、推奨スペックに足りているかを確認し、必要に応じてグラフィック設定を下げるのがおすすめ。また、アップデート時に容量が足りていない場合もあるため、ストレージの容量も確認しておこう。
▶おすすめのゲーム設定鳴潮の関連リンク
▶トップページに戻るフィービーガチャ情報

開催期間 | 2月12日(木)~3月6日(木) |
---|
フィービー武器(光のハルモニア)

開催期間 | 2月12日(木)~3月6日(木) |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます