スプラ3(スプラトゥーン3)のRブラスターエリートのおすすめギア構成と立ち回りです。ラピエリのサブスペ性能や評価をはじめ、おすすめギアパワーや使い方を掲載。スプラ3Rブラスターエリートの参考にどうぞ。
Rブラスターエリートの性能と評価
サブスペ・武器性能

武器の射程と性能詳細
全マッチルールの評価点
評価 | |
---|---|
Rブラスターエリートのおすすめギア構成
味方のカバーを重視した構成
味方のカバーが得意なブキなので、常に戦闘に参加できるようにメイン効率とインク回復を採用。キューインキもまた味方支援向きのスペシャルなので、スペ増で回転率を上げている。イカ速は機動力を上げるとともに、間合いの管理もしやすくなるので必須。
▶ギアシミュレーターで実際の数値を確認!おすすめギアパワー一覧
![]() | イカロールやイカノボリが行いやすくなるとともに、ジャンプ直後に攻撃するときの射撃のブレが少なくなります |
![]() | インクタンク回復速度がアップします |
![]() | メインウェポンの消費インク量が少なくなります |
![]() | イカダッシュ時の移動速度がアップします |
![]() | 相手のインクをふんだ時のダメージや移動速度の減少量が少なくなります |
装備の恩恵が少ないギアパワー
![]() | メインウェポンの弾を直接当てた相手が、しばらくの間遠くから見えるようになります |
![]() | ヒト状態の移動速度がアップします |
![]() | 地面をイカダッシュした時にインクが飛び散らなくなるが、移動速度が少しダウンします |
立ち回り・使い方
直撃と爆風でキルを狙っていく
直撃ダメージ | 爆風ダメージ |
---|---|
85 | 35 |
ラピッドブラスターの強みは直撃1発さえ当てれば、爆風でも1キルを狙えること。まずは直撃を当てられる練習をしなければ、この武器で本領発揮するのは難しいため、とにかく直撃を当てられるように練習しよう。
直撃ダメージの出る射程は照準で分かる

直撃ダメージの出る射程は、画像のような照準に変化している時。この時に直撃ダメージを狙い、そのあと敵の足元を攻撃して爆風ダメージで確実に倒すという動きをしよう。
開けたエリアで戦うのを意識
ラピッドブラスターはスロッシャー武器とは違い曲射ができない。範囲の狭い直線攻撃となるため、障害物の多い場所では当てるのが難しい。出来る限り開けたエリアや高台から攻撃するのを意識しよう。
他のブラスターとの性能比較
Rブラスターエリートの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます