白猫の協力バトル「天空の光」のクリア報酬や攻略情報を紹介!おすすめキャラや注意点なども掲載しているので、天空の光攻略の参考にしてください。
天空の光攻略まとめ
斬属性のキャラで挑もう
対ソーサリーナイトに最適
天空の光星13に出現する敵は、ほとんどが打突耐性。斬/魔のパーティであればほとんどの敵に対応できる。ただし道中で出現するソーサリーナイトは着地状態で現れるため、斬属性キャラで固めると周回が速くなる。
対黒レノに魔道士1体は欲しい
ボスに出現する2体のレノのうち、黒レノは魔が弱点。魔道士が1体いるだけでボスステージの攻略速度が変わるため、パーティに魔道士1体はほしいところ。
天空の光の出現モンスター情報
主な出現モンスター
弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効 吸:吸収 弱耐:耐性だが最もダメージが通る属性
名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 | 有効な状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
瘴気の魔人 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 極度睡眠、極度粘着、属性耐性ダウン |
ソーサリーナイト(着地) | - | - | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | - | - | 感電、暗闇、極度睡眠、状態異常耐性ダウン |
ソーサリーナイト(浮遊) | 無 | 無 | - | - | 無 | 無 | 無 | - | - | 感電、暗闇、極度睡眠、状態異常耐性ダウン |
デッドライダー | - | 耐 | - | - | 無 | - | 無 | - | - | 極度睡眠、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
デュラハン | - | - | 耐 | - | - | 無 | - | - | - | 気絶、燃焼、感電、毒、暗闇、凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
アノマリービースト | 弱 | 耐 | 耐 | - | 無 | 無 | 弱 | - | - | 感電、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン |
アヴァターシャドウ | - | 耐 | 耐 | 弱 | 無 | 弱 | 無 | - | - | 凍結、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン |
攻略におすすめのキャラ
攻略おすすめキャラ
天空の光星13 ステージ1攻略解説
二手に分かれて行動しよう
ステージ1は右と左で分かれるステージ。偏って移動すると次ステージへ移動する時間が長くなってしまうぞ。
右にはソーサリーナイト
右ルートはソーサリーナイトが出現する。飛んでいない状態は、斬/打属性のキャラで火力を出そう。逆に飛び上がってしまった時は、魔/突属性で攻撃しよう。
左はデットライダー/デュラハン
左ルートではデュラハンとデットライダーが出現する。バフ吸収の攻撃を仕掛けてくるため、吸収された場合は忘れずに掛け直しをしよう。
天空の光星13 ステージ2攻略解説
ミノに気をつけてソーサリーナイトを処理
ステージ2はやや狭めのエリア。4隅の離れた位置からミノが斧を投げてくる。雑魚処理をすると、ソーサリーナイト2体との戦闘になるが、先に危険なミノを処理しておくと安全に戦える。
天空の光星13 ボスステージ攻略解説
ソーサリーナイト3体を手分けして処理
ボスステージでは最初にソーサリーナイト3体が出現する。適正の多い編成であれば手分けして倒していこう。ソーサリーナイトが飛び上がる前に倒せると、効率よく周回できるぞ!
瘴気の魔人の封印に注意
ボスの最後に瘴気の魔人とレノ2体が登場する。瘴気の魔人は登場後に封印攻撃をしてくるため、コロリンやスキルでしっかりと回避しよう。
レノ種のHPは可能な限り同時に削ろう
レノ種は片方を先に倒すと、もう片方がデンジャラスモードになり危険。できれば均等にHPを削っていき、デンジャラスモードになってもすぐに対処できるように気を配ろう。
天空の光のクリア報酬
星13クリア報酬
※報酬2倍キャンペーン時の画像です。
ログインするともっとみられますコメントできます