白猫のゼロクロニクルで入手できるアドベンチャースキルのルーン、フックショット/ボム(爆弾)/魔法のステッキ(魔法の杖)/虫眼鏡(ルーペ)の入手方法を紹介!アドベンチャースキルのルーンを収集する際の参考にどうぞ。
ゼロクロニクル攻略チャートアドベンチャースキルのルーンの入手場所早見表
アドベンチャールーン入手で解放

特定のクエストに隠される、フックショット・ボム・虫メガネ・魔法のステッキのルーンを見つけることで、各アドベンチャースキルが解放される。
開放場所早見表
画像 | クエスト番号/ルーン |
---|---|
![]() | 3-2 魔の地の暮らし フックショットのルーン |
![]() | 7-3 選択 虫メガネのルーン |
![]() | 10-1 開戦の気配 魔法のステッキのルーン |
![]() | 10-2 連行 ボムのルーン |
フックショットのルーンの入手場所
3-2「魔の地の暮らし」

ボス面に進まずに戻る

ボス面に移動する手前の矢印からマップ移動し、前のマップに戻ると出現する宝箱から入手する。
虫眼鏡のルーンの入手場所
7-3「選択」

2ステージ目に進んだ後、1ステージ目に引き返すと金色の妖精の像が出現している。金色の妖精の像の先にある部屋から入手。
魔法のステッキのルーンの入手場所
10-1「開戦の気配」

中央にある魔法陣に竜の像を向ける
ステージ中央にある魔法陣の方向に、ステージ内に設置された4つの竜の像の顔を向けると手前の柵が消える。魔法陣に近づくと宝箱が出現するぞ。

▲中央の大きな宝箱から入手。
ボムのルーンの入手場所
10-2「連行」

2ステージ目の時限扉の先の通路奥
まずは2ステージ目の、時間で閉まる扉の先へ進む。転がってくる岩と同じ方向へ進んでいくと、奥に宝箱がある。途中で上にあがってしまうと後戻りできないので、真っすぐ奥まで進むこと。

▲壁に突き当たるまで進むように!
ログインするともっとみられますコメントできます