白猫のゴッズオブグローリーチャレンジの攻略記事です。ゴッズオブグローリーチャレンジの攻略や、やるべきこと、入手できるルーン・アクセサリ・施設・ジュエルの情報を掲載しています。
ガチャ開催期間 | 6/28~7/14 |
---|---|
イベント開催期間 | 6/28~7/31 |
チャレンジでやるべきこと
金称号を入手/進化させよう
チャレンジ1つ目のクエストをクリアすると、金称号「神に選ばれし者」を入手できる。この称号はクエストを進めていくと星が付き進化する称号となっているため、最終進化を目指そう。
EXルーンの欠片/メモルーンも入手可能
報酬にはEXルーンの欠片12個と、剣/弓/双剣のメモリアルルーンが貰える。キャラ強化に重要なアイテムなので、こちらも入手しておきたい。
チャレンジ攻略ポイント
攻略ポイントまとめ
- サブミッションは分けてクリアしてもOK
- 編成はアタッカー+サポーターがおすすめ
- 各クエスト5分の時間制限あり
- 火力不足なら装備を見直す
- 毒や燃焼の状態異常に頼るのも良い
- 状態異常が原因でクリアできないなら対策
サブミッションを達成できるように編成
サブミッション一覧 |
---|
・1人も倒れずにクリア ・2人以下のパーティでクリア ・職業「〇〇」のいずれかを含むパーティでクリア |
サブミッションでは「2人以下のパーティでクリア」があるため、3人以上はパーティに編成しないようにしよう。ただ、3人以上編成で挑戦できないわけではないので、職業指定のサブミッションと一度にまとめてクリアが難しいのであれば分けてクリアするのもありだ。
アタッカー+サポートの編成がおすすめ
アタッカーは弱点を突けるグランドクラスキャラが1人居れば十分のため、控えにはサポートキャラを編成しよう。SPを大幅に回復できるショコラや、秘宝杖のバフをコピーできるファクティスが特におすすめ。シルバでスキル1を使うのもありだが、2つ目の「<暗夜>の試練」は移動を伴うステージなので相性が悪い点は注意。
※秘宝杖装備時におすすめ。
スキルコンビネーション役でも良い
特に有用なサポートキャラは少ないため、所持していないのであれば無難にスキルコンビネーション用のキャラを編成しよう。スキルコンビネーションは控えキャラのアイコンを上にフリックすれば発動可能で、スキル2で攻撃してくれる。
スキルコンビネーションのやり方5分の制限時間あり
全クエストに5分の制限時間がある。火力が極端に低いキャラだと制限時間内にクリアすることも難しいため、火力の高いグランドクラスキャラを使おう。
高火力を出せるように装備/編成を整えよう
グランドクラスキャラは、アクションスキルや通常攻撃の補正によって大きく火力が変わるようになっている。火力不足で制限時間内にクリアできない場合は、装備や編成を見直してみよう。
有効な装備
- クリティカル発生率UPアクセサリ
- ギルドオファーの星4アクセサリ
- スキル主体ならスキルダメージ(スキル強化)
- 通常攻撃主体なら通常攻撃ダメージUP
毒/燃焼に頼るのも大いにあり
毒と燃焼は10秒で敵の最大HPを20%削れる強力な状態異常。大剣オスクロルなど自身で付与できるキャラが居ない場合は、武器で付与するのも良い。ただ、ボスクラスには一方しか効かないといったこともあるため、挑戦前に出現モンスター一覧画面で確認しておきたい。
クエスト毎におすすめの状態異常 | |
---|---|
天丘 | 燃焼 |
暗夜 | 毒 |
黄昏 | 毒 |
曙光 | 毒(※) |
※ウェンディゴに苦戦するなら燃焼もあり。
毒/燃焼の追加効果を持つ武器一覧状態異常対策も可能ならしておきたい
グランドクラスキャラの場合、自身で状態異常を対策できるキャラは少ない。封印/衰弱/毒など厄介な状態異常を行う敵もいるので、できれば対策しておきたい。
クエスト毎に対策しておきたい状態異常 | |
---|---|
天丘 | 混乱 |
暗夜 | 毒/封印/感電/衰弱 |
黄昏 | 感電/暗闇 |
曙光 | 混乱/粘着/衰弱 |
チャレンジの攻略おすすめキャラ
適正キャラ
アイシャ(双剣) | ケンセイ(剣) | 時透無一郎 | オスクロル(大剣) |
煉獄杏寿郎 | シズク(大剣) | セルピナ(双剣) | 宇髄天元 |
炭治郎&禰豆子 | 善逸 | 伊黒小芭内 | 不死川実弥 |
ガルガ | |||
シルファ(竜) | ヴィルフリート(槍) | ダグラス(槍) | ハルジオン(弓) |
胡蝶しのぶ | ネモ(絶海4) | シエラ |
チャレンジ開催時点では弓のグランドクラスはハルジオンしか居ない。所持していない場合は竜や槍のグランドクラスを主力にしてCC弓を編成してクリアするか、サブミッションを分担してクリアするのがおすすめだ。
10周年ガチャやグランドクラス化も控えている
開催期間は7月31日までなので、クリアが難しいなら14日に開催されるであろう10周年ガチャを待つのもあり。また、7月19日には弓ウェルナーとカルマのグランドクラスも控えている。
再誕キャラのグランドクラス解放後の評価ゴッズオブグローリーチャレンジの攻略
天丘の試練
おすすめ攻撃属性 | |
---|---|
サブミッション必須職 (いずれか1職でOK) | |
おすすめ状態異常 | 燃焼 |
状態異常対策 | 混乱 |
マンティコアはスキルに反応してつかみ攻撃
マンティコアはこちらがスキルを発動すると体が赤く光り、その後飛びついてつかみ攻撃を行ってくる。スキルを発動する時は距離を取って発動するか、あるいはフリックキャンセル可能なスキルであればタイミングをずらして攻撃しよう。
デスマリスは鎌に注意
終盤に出現するデスマリスは複数の鎌を飛ばす攻撃に注意。この攻撃は連続でダメージを受けやすく抜け出しづらいので、モーションを確認したら鎌の進行方向に留まらず側面に移動しよう。
<暗夜>の試練
おすすめ攻撃属性 | |
---|---|
サブミッション必須職 | |
おすすめ状態異常 | 毒 |
状態異常対策 | 毒/封印/感電/衰弱 |
ライトヘビーナイトはスキルに反応してDA
ライトヘビーナイトは、こちらのスキルに反応してデンジャラスアタックを行うので注意。ただ、攻撃方向を決めた後は動かないので、この間に側面や背後に回れば一方的に攻撃できるぞ。
ブラッディテリーは背後を取るように意識
ボスのブラッディテリーの攻撃はバリアを無効化すると同時にダメージを与えてくる。グランドクラスキャラキャラだと少ないが、バリア頼りのキャラは注意。攻撃モーション自体は大振りなので、背後に回って攻撃後の隙を狙えば被弾を避けつつ攻撃できる。
<黄昏>の試練
おすすめ攻撃属性 | |
---|---|
サブミッション必須職 | |
おすすめ状態異常 | 毒 |
状態異常対策 | 感電/暗闇 |
ナーガ対策に球を反射できるキャラを用意
最後に出現するサンダーナーガは、出現と同時にバリアを展開する。このバリアを破壊するには定期的に発射してくる球を通常攻撃で跳ね返す必要がある。ただ、グランドクラス後の剣士や双剣だと跳ね返すことが困難なので、クラスチェンジ後の剣士など跳ね返しやすいキャラを必ず編成していこう。
<曙光>の試練
おすすめ攻撃属性 | |
---|---|
サブミッション必須職 | |
おすすめ状態異常 | 毒(※) |
状態異常対策 | 混乱/粘着/衰弱 |
アルラウネ撃破後にウェンディゴ出現
ダークアルラウネのウェーブ終了後は、即座にステージ中央にウェンディゴが出現。出現と同時に封印効果やSP減少などの効果がある咆哮を行うので、スキルやフリックで必ず回避しよう。
モンスターの出現順黒爪の邪鬼は正面から攻撃
終盤に出現する黒爪の邪鬼は、1度HPを0にすると演出が入り復活する。この演出後は背後のダメージを赤いバリアで防ぐようになるので、正面から攻撃しよう。ただし、デンジャラスビームなど正面に居ると危険な攻撃も行うため、攻撃後の隙などを伺いたい。
ログインするともっとみられますコメントできます