白猫プロジェクトのマスティマメロで入手できるアクセサリー、「マスティマメロの勲章」の入手条件や方法と、性能や効果などを掲載しています。
開催期間 | 5/30~7/18 |
---|
マスティマメロの勲章の性能
マスティマメロの勲章のオートスキル
スロット1 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スロット2 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スロット3 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マスティマメロの勲章のおすすめ組み合わせ
①:HP80%以上条件の組み合わせ
効果 | |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
比較的条件を維持しやすいHP80%以上で揃えた組み合わせ。キャラの火力/操作性を強化することができるが、火力UPに重要な会心ダメージが目的なら陸の霊宝やクマのぬいぐるみなどの方が優秀。他にも強力なアクセサリは多数あるため厳選しても使う機会は少ない。
▶優先して入手したいおすすめアクセサリはこちらスロット3をボーナスに変えても良い
スロット3では「獲得経験値+15%アップ」「獲得ゴールド+15%アップ」も選択可能。どちらも会心ダメージUPとの組み合わせは初で、手持ちのアクセサリによっては周回時の装備選択に入る場合もある。
15%以上アップする効果は希少性が高く、特に獲得経験値+20%以上のアクセサリはコラボ限定が多い。4つ以上所持していないなら今後のランク上げのためにも厳選しておこう。
▶獲得経験値アップ効果のあるアクセサリはこちら②:耐久系統+ボーナスの組み合わせ
効果 | |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
耐久に寄せた組み合わせで、スロット1は回復しやすいよう15回で500回復を採用。スロット2のHP制限が気になるなら、無条件の感電無効にしよう。
マスティマメロの勲章の入手方法
決戦メダル100個と、交換所のマスティマメロの決戦エンブレムを交換することで入手できる。入手できる組み合わせは1個まで。
ログインするともっとみられますコメントできます