ラグナロクX(ROX)のポリン大冒険イベントまとめです。ポリン大冒険の進め方や参加方法について掲載。ラグナロクXすごろくイベント攻略にお役立て下さい。
【9/10(水)更新】
最新のイベント情報に合わせ、記事を最適化しました。
ポリンの大冒険の開催期間と概要
イベント開催期間

| イベント期間 | 9/10(水)5:00~9/24(水)5:00 |
| 報酬交換期限 | 9/27(土)5:00まで |
| 参加条件 | BaseLv.21~ |
毎日のクエストをクリアし、サイコロを獲得してすごろくを進めましょう。止まったマスや、周回数に応じて報酬があります。さらにオーディンの祝福を消費してイベントアイテムを集めれば、様々なアイテムと交換可能です。
前回との変更点
前回と違ってクリスタルでサイコロを振ることができなくなりましたが、貰えるチケットの枚数が2倍に増えています。
サイコロを振ってすごろくを進める

イベントマップの活動値を貯めると「大冒険チケット」を入手でき、サイコロを振ることが出来ます。止まったマスや周回数に応じて報酬が貰えるので、毎日日課をこなしてすごろくを進めましょう。
| Point! | 大冒険チケット以外ではサイコロを振ることは出来ません。 |
オーディンの祝福消費でアイテム交換

期間中はBaseLv.21以上でオーディンの祝福を消費してモンスターを倒すと「冒険の記録帳」がドロップします。冒険の記録帳はイベント商店でのアイテム交換に使えるので、日課と合わせて忘れずに集めましょう。
| Point! | 1日にドロップする冒険の記録帳は、最大400個です。 |
イベントでやること
日課と祝福消費を毎日こなす
- 日課のイベントマップで大冒険チケット獲得
- 期間中にすごろくを30周する
- 毎日オーディンの祝福を消費する
- 祝福消費で入手したイベント素材で他のアイテムと交換
イベントマップの日課で大冒険チケットを、オーディンの祝福消費で冒険の記録帳を集めましょう。大冒険チケットですごろくを進めたり、冒険の記録帳をイベント商店で交換すれば強化に必要なアイテムを入手できます。
すごろくは30周を目指そう
| 活動値 | チケット | チケット合計 |
| 20 | 2枚 | 22枚 |
| 40 | 4枚 | |
| 60 | 4枚 | |
| 80 | 6枚 | |
| 100 | 6枚 |
前回開催時と比べてチケットの数が2倍に増えているため、30周を達成しやすくなりました。
チケット1枚で1回サイコロを振れ、すごろくを30周まわるとイベント衣装をすべて交換できます。すごろくはどのマスに止まってもアイテムが貰えるので、チケットは忘れずに使い切りましょう。
| Point! | イベント期間の14日間ですごろくチケットを最大308枚入手可能です。サイコロの目が平均2.3以上なら30周を達成できます。 |
イベント衣装
プルメリアクリップ | すごろく10周で入手 |
天使の羽耳 | すごろく20周で入手 |
ルナティックカップ | すごろく30周で入手 |
イベントショップのおすすめ
| アイテム/おすすめ度 | 必要な記録帳 | 回数 |
| ★★★★★~★★・・・ 黒影セレクトパックⅣ | 53 | 200 |
| ★★★★★~★★・・・ 白影セレクトパック(初級)Ⅰ | 56 | 300 |
| ★★★★・ 精錬保護セレクトパック | 300 | 100 |
| ★★★★・ 高級魔石箱 | 245 | 100 |
| ★★★★・ ゲフェンエンチャントセレクトパック | 260 | 100 |
| ★★★・・~★★★★・ 精錬セレクトパック(高級) | 235 | 100 |
| ★★★・・ 精錬祝福セレクトパック | 350 | 50 |
| ★★★・・ 強化選択箱A | 150 | 50 |
| Zeny×1,000 | 1 | 9999 |
下記のおすすめは掲載時の取引所価格をもとに決定しています。
自身の影装の価格が高いなら影装素材

影装素材は職業・武器によっては取引所での価値が高く、武器次第で他の素材よりもかなり特に交換できます。入手手段も限られている素材なので、取引所で購入して集めるのが難しい場合やすぐに影装レベルを高めたい場合はおすすめです。
| Point! | 黒影Ⅳは6,600クリスタル以上、白影Ⅰは7,000クリスタル以上で取引されているなら積極的に交換しましょう。 |
割引率が高いのは装飾保護石Ⅱ

影装以外では、精錬保護石の割引率が高めに設定されています。精錬の際に保護石を使う場合はおすすめです。
その他のおすすめ商品
| 商品 | 詳細 |
| ゲフェン魔石 フェイヨン魔石 | 割引率は高くないですが、欲しいエンチャントがある場合はおすすめ。 |
| +5~+8の精錬素材 | 割引率はそこそこですが、+5~+8の精練を進めたいならおすすめ。 |
ラグナロクXの関連記事
▶攻略トップページに戻るデイリーダンジョン
| ボスの攻略記事 | ||
黄金蟲 | ドレイク | オシリス |
ストラウフ | 月夜花(ヤファ) | ドラキュラ |
ダークロード | - | - |
幻影の試練
| ボスの攻略情報 | |
MVPモンスター
| モンスターの攻略記事 | ||
ミストレス | フリオニ | エドガ |
クラーケン | マヤー | オークヒーロー |
オークロード | ファラオ | アモンラー |
ドッペルゲンガー | - | - |
MINIモンスター
| モンスターの攻略記事 | ||
ドラゴンフライ | エクリプス | マスターリング |
ゴーストリング | トード | キングドラモ |
エンジェリング | デビルリング | さすらい狼 |
ダークプリースト | - | - |
黄金蟲
ドレイク
オシリス
ストラウフ
月夜花(ヤファ)
ドラキュラ
ダークロード
ミストレス
フリオニ
エドガ
クラーケン
マヤー
オークヒーロー
オークロード
ファラオ
ドッペルゲンガー
ドラゴンフライ
エクリプス
マスターリング
ゴーストリング
トード
キングドラモ
エンジェリング
デビルリング
さすらい狼
ダークプリースト
ルーンナイト
ウォーロック
ソーサラー
アークビショップ
修羅
レンジャー
ミンストレル
ワンダラー
ギロチンクロス
ジェネティック
メカニック
ログインするともっとみられますコメントできます