1つのデッキをあれこれ変えながらやる者もいる
多種多様のデッキ使ってるアクティブな者もいる
ここから勝ちを積み上げるには試行回数と運
続きを読む
閉じる
>>15894
いーや、あるね。今この瞬間は速攻寄りが強いぞ
まあ30分ちょいもすればこれも変わってくると思うが...
続きを読む
閉じる
さすがに運ゲー否定者は擁護できない
運ゲー前提で全て語るべき
ランクがあーだこーだは時間かけてるかかけてないかの違いでしかない
続きを読む
閉じる
>>15897
喧嘩腰でしか話せない人の回答は求めてないです
続きを読む
閉じる
>>15893
気のせい。できないときはできない。そんなに気になるなら最速で完成する確率計算したら?
続きを読む
閉じる
>>15893
手札に進化先が全部揃ってたから使わなかったんだぞ
続きを読む
閉じる
>>15881
その時間の最適デッキなんて特にないのでは?さっきも二時間周期で環境が回るとか言ってた人がいるけど、そんなのほとんど主観でしかないでしょ。リアルタイムで大規模な統計的データがある訳でもないし。
続きを読む
閉じる
一つ聞きたいんだけど2進化って最短でするものなの?
9割くらい最短で最終進化してくる
通信もナンジャモもそんなに使われてないのに
続きを読む
閉じる
>>15888
相手1ターン目にその動きするのって仕様でしょ?
続きを読む
閉じる
>>15886
150打点とHP150が環境的に噛み合ってるけど、攻めと耐えの選択の見極めが必要だから使う人によって強弱が変わる。
HP160以上が環境上位に来たら速攻で廃れる。
続きを読む
閉じる
初手にモンボ2と博士出されたら速度負け物量負けしてほぼ勝てない
続きを読む
閉じる
>>15885
ポケポケを麻雀に例える人いるけど麻雀のように回数重ねていけば実力差は出てくるだろうな
続きを読む
閉じる
>>15883
まぁほぼ運ね。ただわずかなプレミの積み重ねが回数増えてくると響いてくるのよ。
まぁ、苦行だからまともな人は途中で辞めるわな。
続きを読む
閉じる