質問を投稿

FGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

どの鯖の育成がおすすめですか?

白百合と申します。
FGOを初めて2ヶ月で、今は6章にいます。13節を進めていて敵がかなり強く、勝つのが大変です。
未だにどの鯖を育成したら良いのか分かりません。
誰がおすすめでしょうか?
また、1部、1.5部をクリアするには誰がおすすめでしょうか?

☆1、2の鯖は全員持っていてアンデルセンが最終再臨済です。
☆3は画像外の鯖だと、牛若・メディア・キャスニキ・静謐・風魔・清姫・マシュを育てています。

長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (5)

キャメロットに限った話ではなく、純粋な攻略性能で話します。ぶっちゃけ、一章はフレンド単騎でほぼ全て攻略できますので。

アンデルセンを育ててあるという点、純粋なアタッカーとしてこれからも腐ることがないだろうという点で、オジマン必ず育てるべきでしょう。逆にプーサーはそこまで強いとはいえないので無視でいいです。
またオジマンアンデルセンと相性がいい鯖としてマシュが挙げられます。この三体をきちっと育成すれば、十分高難易度でも通用します。
マシュアンデルセンは特筆してスキル育成が容易です。今後鯖が揃っても腐ることもないし、常用鯖としても優秀なので、10/10/10にすべきです。ただオジマンは素材がそこそこきついので、第三スキルを最優先で10にしましょう。のちに2→1と挙げていくのが良いです。

余談ですが、キャメロットの13節は一戦目は上記の編成+フレンドジャンヌオルタ、二戦目は上記の編成のみで十分攻略できるものと思います。

fgoは育てるまでがきついゲームですか、育成が進んでくると格段に楽しくなります。
ぜひ充実したfgoライフを!

1.5部は剣豪のフレ制限が痛いので全体的に育成が必要になってきます( ̄▽ ̄;)とりあえず1部クリアしてイベント周りながら地盤固めてくのがいいかと。育成ですが基本☆3以上の全体単体宝具を1人ずつ育てあげましょう。クーフーはプロトの方が特攻もあるのでいいかと。

あんまりFGOに詳しくないんであまり言えないのですが、1.5部目指すならエウリュアレは必ず育てるべきです。魅了や、チャージ減や男性特効宝具は強いです。それと宝具火力が高いキャラだとクーフーリンやベティヴィエールもおすすめです。クーフーリンは特に打たれ強いです。また、孔明とかマーリン、ジャンヌとかのフレンドさんを見つけてみたり、概念礼装、マスタースキルを見直すのも手です。
最悪、倒せないバトルは令呪コンティニューを検討するのも……。自分はゴリラの時に令呪でごり押ししました……。
あくまでも個人の意見なので参考になれば。

iza Lv8

☆四以上で優先するならオジマン、槍ヴラド、エリちゃんですね
オジマンは終局特異点でも活躍しますしスキルも強力なので育てるべきです
槍ヴラドはなんと新宿ですべての敵に宝具の悪属性特攻が刺さりますスキルも強く役立ちます
エリちゃんはスキルの嗜虐のカリスマがカリスマ効果+女性に追加で攻撃バフが乗るのでおすすめです
星三以下だと育てていらっしゃる鯖のほかにダビデ、アーラシュ(周回&セルフオーダーチェンジ)、エウリュアレ、ロビンフッド(お手軽火力)、カエサル(スキルお化け)、ベティ(全般優秀)、槍ニキ(死なない)、レオニダス(盾)、メデューサ(NPチャージ&宝物庫)、ゲオギウス(盾)、黒髭(優秀)、呪腕(死なない)、アステリオス、スパルタクス(NPチャージ&周回)、呂布(高めの宝具火力&周回)、アマデウス(スキル3をスキルマにすると☆50生産←クリティカル確定)、シェイクスピア(アンデルセンと組むと実質マーリン)が優秀です。
ストーリーのクリアを目的とするのであれば↑の中でも
ダビデ…全体回避を張れる、エウリュアレ…男性特攻、アステリオス…ヒット数の多い敵に対してほぼ無限に宝具を打ち続けられる(主に6,7章)が役に立ちます
ただし鯖育成するとなると周回のパーティーを育成してから攻略鯖を育てたほうが効率がいいので先にアーラシュ、スパルタクス、呂布を育ててフレンドの孔明と礼装(凸龍脈、虚数魔術、カレスコなど)を揃えるのが良いと思いますよ
FGOは育成が最大の壁なので無理せず自分のペースで頑張って下さい
長文失礼しましたorz

不在 Lv18

 画像はレベル順でソートしてくれた方が、答える側としてはありがたいのだが……

 取り敢えずオジマンを第3スキル覚える第3再臨まで育てるのが第一かな。
 強化成功率上昇からの皇帝特権でかなり化けるポイント。NP獲得もおいしい。

 その後は……アーサーとオジマンかな。星5レベルマの高ステータスは裏切らない。

 ただ、アーサーもオジマンもクラス不利を覆すまでのスペックはない(そんなものを持っているアタッカーなど存在しないが)。
 なのでそこをカバーするランサー・キャスターの育成が次に来ることになると思われる。

 キャスターは情報がないので回答は差し控える。
 ランサーについて、先の回答者様にケチをつけるようで恐縮だが、プロトニキは御カルデアの環境ではあまりオススメとは言えない。
 確かに猛獣特効の対象は今後七章〜1.5部で増えてくるが、ガッツ持ちの槍ニキがある程度育っているので、あえて同系統の鯖を育てるよりも、槍ニキをさっと育ててしまいたい所。
 ……個人的には底レアの弁慶かレオニダスを育てて見るのもアリだと思う。2騎とも火力には欠けるが、妨害・防御役として優秀。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
ぐだぐだ新選組ジエンド
Final Order Projec
グランドグラフ
グランドサーヴァント
グランドの変え方
セイバーランサー
ライダーバーサーカー
エクストラ
冠位戴冠戦
セイバーランサー
ライダーバーサーカー
エクストラ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3クエスト4
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×