FGOのサムライレムナントコラボの異傳クエスト『どこ吹く風の 猫じゃらし』を攻略。FGOどこ吹く風の 猫じゃらしの報酬や敵構成、攻略ポイントを掲載。
サムレムコラボの攻略はこちらどこ吹く風の 猫じゃらしの敵構成と報酬
敵構成と特性
Wave1 |
---|
![]() |
Wave2 |
![]() |
Wave3 |
![]() |
Wave4 |
![]() |
クリア報酬とドロップ
解放条件 | 霊地獲得戦『川崎大師』 霊地獲得戦『六郷大橋』クリア |
---|---|
絆ポイント | 365 |
ドロップ素材 | ![]() ![]() |
クリア報酬 | ![]() |
加入逸れ サーヴァント | ![]() |
どこ吹く風の 猫じゃらしの攻略ポイント
必中がおすすめ
道中で出現するサカナヒューマンに回避(2回/解除不可)が付与されている。必中や無敵貫通があれば、ギミックを無視して攻撃できるのでスムーズ。
必中無敵貫通の宝具スキル一覧はこちらボスは速攻を目指そう
ボスは開始時CTが3増加し、宝具威力アップ(1回)が付与される。敵の宝具が速いので、ボスを速攻で倒せるよう調整しておくと安全。
攻略おすすめサーヴァント
![]() | ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・イベント特効100% ・NP50%チャージ持ち ・地属性特攻オートマタ系と戦車系以外に有効 |
---|---|
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・イベント特効100% ・NP50%チャージ持ち |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・イベント特攻30% ・無敵貫通で回避対策可能 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・地属性特攻がオートマタ系と戦車系以外に有効 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP80%チャージ持ち ・地属性特攻がオートマタ系と戦車系以外に有効 |
![]() | ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・イベント特効50% ・NP30%チャージ持ち |
サムライレムナントコラボ関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます