ドールズフロントライン(ドルフロ)のキャリア任務「融合勢力」の「中級考査」と「最終考査」の攻略記事です。各ステージの攻略のコツやおすすめ融合勢力ユニットを掲載しておりますので、是非参考にして下さい。
考査ステージ攻略記事一覧 | ||
戦術人形 | 人形装備 | 戦術妖精 |
火力支援小隊 | 融合勢力 | 機動装甲 (主力戦車) |
機動装甲 (人型戦術機甲) | - | - |
中級考査
中級考査のマップと基本情報
中級考査のマップ
中級考査の任務目標と報酬
任務目標 | 補給線を確保し、2ターンの間守る |
報酬 | 快速修復契約×10 資源四種×500 |
クリアのコツ/注意点
※敵部隊の行動次第では、当記事のように進めない可能性があります。ご了承下さい。
使用部隊と初期配置
戦闘部隊 | A部隊、B部隊 |
ダミー部隊 | C部隊 |
このステージは、融合勢力部隊しか使用できないので注意しておこう。
部隊の編成について
A部隊 | 戦闘部隊 スケアクロウを隊長にした部隊がおすすめ ※戦術チップ「奇襲行動」の装備必須 ユニットのLvは70以上あれば安心 |
B部隊 | 戦闘部隊 マップ上部から来る敵の撃破が目的 初期ランク星3のユニットを隊長にした部隊を用意 ※戦術チップは好きな物を装備してOK ユニットのLvは70以上あれば安心 |
C部隊 | ダミー部隊 任意のユニット1体だけの部隊 敵と戦闘にならないよう注意する |
中級考査攻略におすすめの部隊編成は上記の通り。マンティコアが編成された部隊がいるので、イェーガーやニーマムなどの破甲値を持ったユニットを戦闘部隊に編成しておこう。
敵の行動がランダム
このステージに配置されている敵部隊の行動はランダム。敵の行動次第では、自部隊の行動・戦闘回数・クリアターン数が変動する可能性があるので注意しておこう。
1ターン目
行動ポイント | 4ポイント |
自部隊の行動
- A部隊タップして暗影捕食発動
※画像緑丸に幻影設置 - A部隊で1マス移動
- 飛行場にC部隊(ダミー)配置
- B部隊とC部隊を配置交替
- B部隊で1マス移動
- C部隊で1マス移動
まず、A部隊をタップしてスケアクロウのスキル「暗影捕食」を発動。A部隊の右隣にある飛行場に幻影を設置しよう。その後、A部隊で下に1マス移動して敵を撃破。
次に、空いた飛行場にC部隊(ダミー部隊)を配置。その後、B部隊とC部隊を配置交替。配置交替後、B部隊で上に1マス移動して敵を撃破。
最後に、C部隊で右に1マス移動してターン終了。幻影が飛行場を占領+C部隊配置により、次のターンから行動ポイントが2増える。
2ターン目
行動ポイント | 6ポイント |
自部隊の行動
- A部隊とC部隊を配置交替+A部隊補給
- 補給後、A部隊とC部隊を再度配置交替
- 配置交替後、A部隊で3マス移動
- C部隊で3マス移動
まず、A部隊とC部隊を配置交替してA部隊に補給を行おう。その後、A部隊とC部隊を再度配置交替して元の配置に戻す。
配置交替後、A部隊で敵を倒しつつ下から右に3マス移動。最後に、C部隊で下から右に3マス移動してターン終了。
3ターン目
行動ポイント | 6ポイント |
自部隊の行動
- A部隊で3マス移動
- C部隊で3マス移動
- B部隊で1マス移動
まず、A部隊で敵を倒しつつ画像のように3マス移動。その後、C部隊で右から上に3マス移動。最後に、B部隊で右に1マス移動して敵を撃破したらターン終了。次のターン開始時から補給線防衛が始まる。
Tips① | このターンの自部隊の行動は、敵の配置によって変動する可能性があります。 |
Tips② | A部隊・C部隊の真上に敵部隊がいる場合、このターンはA部隊で2マス(右1,上1)移動、C部隊で右2マス移動、B部隊で1マス移動にするのがおすすめ。 |
4ターン目
行動ポイント | 6ポイント |
自部隊の行動
- 敵を撃破するか何もせずにターン終了
補給線が確保できたので、後は防衛を行おう。A部隊かB部隊で補給線及びC部隊の近くにいる敵を撃破してターン終了するのがおすすめ。
このターンから補給線の防衛を開始した場合、敵のターンを凌げば次のターン開始時にクリアとなる。
Tips | 敵の行動次第では、次のターン以降にクリアとなる可能性があります。 |
最終考査
最終考査のマップと基本情報
最終考査のマップ
最終考査の任務目標と報酬
任務目標 | すべての飛行場を占領する |
報酬 | 快速修復契約×10 資源四種×500 |
クリアのコツ/注意点
使用部隊と初期配置
戦闘部隊 | A部隊、C部隊 |
ダミー部隊 | B部隊 |
このステージは中級考査と同様、融合勢力部隊しか使用できないので注意しておこう。
すべての飛行場を占領する
このステージでは、司令部の近くにある臨時飛行場×2(画像赤丸)と敵飛行場×4(画像黄丸)を占領する必要がある。敵の行動に注意しながら飛行場を占領しよう。
Tips | マップ4箇所にある敵飛行場4つの占領を優先しよう。中央にある飛行場占領は後回しでも問題ないが、自軍司令部が敵に占領されないよう注意。 |
敵の行動がランダム
このステージに配置されている敵部隊の行動はランダム。敵の行動次第では、自部隊の行動・戦闘回数・クリアターン数が変動する可能性があるので注意しておこう。
敵の飛行場から増援が出現
敵の飛行場からは、敵のターンになると増援が出現する。増援を止めるには、敵飛行場を占領するか自部隊を敵飛行場に配置する事になる。
強敵とは戦わない
このステージに配置されている作戦能力が異常に高い敵部隊は、警戒範囲内に侵入した部隊に向かってランダムに移動する。この部隊の目の前に自部隊を配置して戦闘にならないよう注意しておこう。
撤退/再配置を利用する
考査ステージは高ランクでクリアする必要が無いので、部隊撤退をして飛行場や司令部に撤退した部隊を再配置する方法が有効。部隊再配置には行動ポイントを1消費するので、残りの行動ポイントと戦況を考えることが重要になる。
Tips | 部隊を撤退してターン終了すると、撤退した部隊の数だけ次のターンの行動ポイントが減ってしまうので注意。撤退させた部隊をそのターンに再配置するなら行動ポイントが減ることはない。 |
部隊の編成について
A部隊 | 戦闘部隊 スケアクロウを隊長にした部隊がおすすめ ※戦術チップ「奇襲行動」の装備必須 ユニットはLv90/Link5/星5だと安心 |
C部隊 | 戦闘部隊 初期ランク星3のユニットを隊長にした部隊を用意 ※戦術チップは好きな物を装備してOK ユニットはLv90/Link5/星5だと安心 |
B部隊 | ダミー部隊 エージェントを隊長にした部隊。 ※スキル「カタストロフィ」がLv10になっているか確認 ユニット数に余裕があれば戦闘部隊でもOK ∟転送後の能力低下に注意! |
最終考査攻略におすすめの部隊編成は上記の通り。戦闘部隊には、装甲兵対策が可能なユニット(イェーガーなど)を最低2体編成しておこう。
ログインするともっとみられますコメントできます