ドールズフロントライン(ドルフロ)における夜戦10-3nの攻略です。金勲章(S評価)を取るためのクリアルート例やドロップ情報をまとめています。
夜戦10-3nの基本情報
夜戦10-3nのマップ情報とクリア条件

敵作戦能力 | 39000 |
---|---|
任務目標 | 指定の拠点(レーダー)を占領する |
夜戦10-3nの主なドロップ装備
記載されている装備以外もドロップする可能性があります
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - |
クリアのおすすめルート
※攻略班が実際にクリアしたルートを掲載しています。敵の動きに左右されるため、ご了承ください。
クリアのコツ
- 戦闘部隊を1つ用意する
- 榴弾スキル持ちのARがおすすめ
このステージは、戦闘部隊1つでクリア可能。作戦能力9万超えのドラグーン部隊と戦闘になるので、手持ちの中でも最も強いAR/SMG/HG編成で挑もう。
戦闘部隊について
このステージでは装甲兵との戦闘がないので、AR/SMG/HG編成でOK。敵の数が多いので、榴弾スキルを持ったARを編成しておこう。
おすすめの妖精は?
被ダメを抑えたいなら守護/挑発/双子妖精から1体、複数の敵にダメージを与えたいなら空襲妖精がおすすめだ。妖精のスキルLvはなるべく最大に近づけておこう。
融合勢力部隊を使ってみよう

人形部隊での攻略が厳しい場合、融合勢力部隊を使ってみよう。このステージで融合勢力部隊を使用する場合、戦術チップは「暗視能力」と「弱化」を装備するのがおすすめだ。
1ターン目

使用行動ポイント | 3ポイント |
---|
進め方の手順
- A部隊で3マス移動
A部隊で上から右上に3マス移動してターン終了。
2ターン目

使用行動ポイント | 3ポイント |
---|
進め方の手順
- A部隊で3マス移動
このターンでは、敵を撃破しつつ、マップ右側にある飛行場2つを占領することが目的。A部隊で上から右に3マス移動してターン終了。
3ターン目

使用行動ポイント | 4ポイント |
---|
進め方の手順
- A部隊で4マス移動
このターンでは、マップ中央にある飛行場まで移動することが目的。A部隊で4マス(左1、下2、右下1)移動してターン終了。
4ターン目

使用行動ポイント | 6ポイント |
---|
進め方の手順
- A部隊で6マス移動
このターンでは、マップ右下にある飛行場を占領することが目的。A部隊で上から右に6マス移動してターン終了しよう。
5ターン目

使用行動ポイント | 6ポイント |
---|
進め方の手順
- A部隊補給
- 補給後、A部隊で6マス移動
ログインするともっとみられますコメントできます