ディアブロイモータルにおける、ダンジョン「キクラス・ラピッド」について解説しています。ダンジョンの高速周回ルートやボス情報、ドロップするセット装備などをまとめているので、参考にしてみてください。
▶ダンジョン一覧キクラス・ラピッドの基本情報

フィールド | バイルフェン |
---|---|
ボス | ![]() |
バトルポイント | 15pt(制限なし) |
入手できるセット装備
HELL1以上 | |
---|---|
![]() | 急ぎ足【靴】 ウィンドロフトの奥義(永続バフ) |
![]() | 羊飼いと生みの親【ベルト】 狼に呼びかける羊飼いの声(召喚物強化) |
HELL2以上 | |
![]() | 鎖の掌【手袋】 饗宴の男爵の鞄(操作障害強化) |
![]() | 覚醒者の衝動【首飾り】 ヴィスの衝動(バフ強化) |
HELL4以上 | |
![]() | 恐慌の一刻【指輪】 グルームガイドの褒美(ダッシュスキル強化) |
![]() | 捻れの影【指輪】 グルームガイドの褒美(ダッシュスキル強化) |
キクラス・ラピッドの周回ルート
エリア1(前半)

① | 船着き場の留め具を外して、イカダに乗る |
---|
道中のモンスターは全スルー

開始地点からイカダまでに出現するモンスターはすべて無視してOK。イカダに乗るには留め具を外す必要があるので、モンスターに狙われやすい先頭は階段の手前でモンスターの足止めをし、2番目以降の人が外す流れが安全。
エリア2(後半)

① | イカダ足止め後に出現するモンスターを撃破し、10秒間攻撃を耐える |
---|---|
★ | ボス「オンゴリ族長」を撃破 |
イカダ中は死亡待機もあり
イカダで移動中に出現するモンスターも、①のイベントを除いて基本的にスルーでOK。イカダに乗った後はイカダの上が復活ポイントになるので、ボスドロップ狙いの場合は①とボス到着まで死亡状態のまま放置するのもアリ。
キクラス・ラピッドのボス攻略
オンゴリ族長

オンゴリ族長は、モンスター召喚や火の玉攻撃など遠距離からの攻撃が中心で比較的対処しやすい。戦闘エリアの左側にいるとトーテムポールからの火炎放射に当たってしまうため、遠距離クラスは画面右手で戦うのがおすすめ。
その他の実績・マップ情報
実績情報
マップ関連の記事
ダンジョン情報
おすすめの記事

ログインするともっとみられますコメントできます