ディアブロイモータルにおける、時限イベント「悪魔の門」について解説しています。悪魔の門の出現時間や進め方、攻略のコツをまとめているので、参考にしてみてください。
▶フィールドイベント一覧悪魔の門の出現時間と報酬
破滅の領域で発生する時限イベント

開催日時 | 月曜・木曜・日曜 12:00~・20:30~・22:00~の1日3回 |
---|---|
主な報酬 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
悪魔の門は、破滅の領域で発生する時限イベント。ランダムエリアに出現する「悪魔のポータル」を3人以上のプレイヤーで解放することでモンスターが出現し、倒すことができれば報酬を獲得できる。
受け取れる報酬は1日3回まで

悪魔の門イベントで獲得できる報酬は1日3回まで。悪魔のポータル解放に3回参加すると、クールダウン中のアナウンスが発生しモンスターを呼び出すことができなくなる。
悪魔の門の進め方と攻略のコツ
出現前にパーティを組んでおく

悪魔の門イベントは、1回の開催時間が約10分と非常に短い。1回のイベントでなるべく多くモンスターを倒せるよう、開催時間前に事前にパーティを組んでおき、固まって行動するよう心がけたい。
出現場所のアナウンスをチェック

イベントが始まると、悪魔の門が出現する地域がアナウンスされる。どのエリアに出現するかはランダムとなるため、破滅の領域のウェイポイントの近くで待機しておくのがおすすめ。
悪魔のポータルはミニマップにも表示される

悪魔のポータルは、バフの塔や宝箱同様、近づくと右上のミニマップに表示されるようになる。出現エリアも限定されているため、比較的簡単に見つけることができる。
悪魔の門を開いてモンスターを撃破

3人以上のプレイヤーでポータルを解放すると、強力なエリートモンスターが1体出現する。これをプレイヤー全員で倒すことで報酬を受け取ることが可能だ。
その他のイベント・ボス情報
レイドボス情報
フィールドボス情報
![]() | |
![]() 【アッシュウォルド墓地】 | ![]() 【常闇の森】 |
![]() 【ゾルタンクーレの書庫】 | ![]() 【ゾルタンクーレの書庫】 |
![]() 【ザヴェイン山】 | ![]() 【ザヴェイン山】 |
フィールドイベント情報
![]() | |
![]() 【常闇の森】 | ![]() 【シャッサー海】 |
![]() 【ゾルタンクーレの書庫】 | ![]() 【バイルフェン】 |
![]() 【凍てついたツンドラ】 | ![]() 【破滅の領域】 |
![]() 【破滅の領域】 | ![]() |
おすすめの記事

ログインするともっとみられますコメントできます