ディアブロイモータルにおける、ダンジョン「沈黙の修道院」について解説しています。ダンジョンの高速周回ルートやボス情報、ドロップするセット装備などをまとめているので、参考にしてみてください。
▶ダンジョン一覧沈黙の修道院の基本情報

フィールド | ザヴェイン山(HELL1以上) |
---|---|
ボス名 | ![]() |
バトルポイント | 25pt(制限なし) |
入手できるセット装備
HELL1以上 | |
---|---|
![]() | 未だ見ぬ者の俊足【靴】 グルームガイドの褒美(ダッシュスキル強化強化) |
![]() | オープン・ガット【ベルト】 フラジェラントの気品(追加ダメージ) |
HELL2以上 | |
![]() | 詐欺師の回避【手袋】 触れることあたわぬ詐欺師(シールド) |
![]() | シャル・バースの燃える心【首飾り】 シャル・バースの戦着(メイン攻撃強化) |
HELL4以上 | |
![]() | 怒れるイサタール【指輪】 活力を込めたイサタール(移動速度上昇) |
![]() | 破滅のイサタール【指輪】 活力を込めたイサタール(移動速度上昇) |
沈黙の修道院の周回ルート
エリア1(前半)

★ | 中ボス「悪夢の守護者」を倒す |
---|---|
① | 広場の左端に倒れているモンクと会話し、イタールの炎(石像)を開放する |
② | 出現するモンスターを撃破 (全滅で苦悶の柱が破壊可能になる) |
③ | 橋を破壊した侍祭を撃破 |
④ | 道を塞ぐ門を開放 |
⑤ | ロープでエリア2に移動する |
イタールの炎でモンスターを弱体化

マップの各所に配置されたイタールの炎(石像)は、モンスターを倒すことでゲージが溜まり、ゲージMAXで開放すると周囲のモンスターにダメージを与え恐怖状態にすることができる。進行とは関係ないが、効率よくモンスターを倒すために活用しよう。
エリア2(後半)

① | 出現するモンスターを撃破 (全滅で苦悶の柱が破壊可能になる) |
---|---|
★ | 中ボス「悪夢の守護者」を撃破 |
② | 石像の周囲にいる3体の侍祭を撃破 |
★ | ボス「古の悪夢」を撃破 |
沈黙の修道院のボス攻略
悪夢の守護者

悪夢の守護者は、エリア1と2で合計2戦することとなる。攻撃パターンは瞬間移動からの振り払いが基本となり、2戦目では分身を召喚するようになる。分身召喚時は本体が消えてしまうので、素早く分身を倒して本体を引きずり出そう。
古の悪夢

古の悪夢は、数珠による広範囲攻撃が厄介なボス。放射状に数珠を飛ばすモーションは回転によって移動させられがちだが、常に同じ方向にしか飛ばないため、最初の攻撃で当たらない位置に移動すれば一方的に攻撃できる。
スラディアンはイタールの炎で倒す

古の悪夢との戦闘中、ボスのHPが一定以下になるとスラディアンの元へ転移させられる。スラディアン本体にはダメージが入らないため、周りに出現するモンスターを倒し3本のイタールの炎を開放すれば倒せる。
その他の実績・マップ情報
実績情報
マップ関連の記事
ダンジョン情報
おすすめの記事

ログインするともっとみられますコメントできます