0


x share icon line share icon

【クラフィ】誇功の機獣王 レオンガリア(進化適応)の評価【クラッシュフィーバー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【クラフィ】誇功の機獣王 レオンガリア(進化適応)の評価【クラッシュフィーバー】

誇功の機獣王 レオンガリア(イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。

開幕!C.B.チャンピオンシップ!情報まとめ

目次

レオンガリアの評価点とおすすめりんご&アクセサ

誇功の機獣王 レオンガリアの評価点

レオンガリア
ユニット名評価点
青属性 誇功の機獣王 レオンガリア
9.7 /10点
ユニット評価一覧はこちら

ユーザー評価点

おすすめのりんご(果実)

緑りんご赤りんご青りんご
★★・・・★★★★・★・・・・

おすすめの理由

軽減アビの存在から高耐久だが、Cスキルやリーダースキルで攻撃力を参照するため基本的には赤りんごがおすすめ。

おすすめのアクセサ

おすすめアクセサおすすめのポイント
キラー系火力の強化におすすめ。
HP UP耐久力の強化におすすめ。
全アクセサ一覧はこちら

誇功の機獣王 レオンガリアの性能と評価

ステータス

属性コスト種族タイプ
青属性
65マシン
アニマル
テクニカル
HP33000 (42900)
攻撃力9000 (11700)
回復力9000 (11700)

()内は潜在能力全解放時の数値

レオンガリアの潜在能力
必要
Deep-Log
潜在能力内容
20基礎ステUP+4%
潜在バグ+20
20基礎ステUP+4%
潜在バグ+20
20基礎ステUP+4%
潜在バグ+20
20基礎ステUP+4%
潜在バグ+20
20基礎ステUP+4%
潜在バグ+19
20基礎ステUP+2%
20基礎ステUP+2%
20基礎ステUP+2%
20基礎ステUP+2%
20基礎ステUP+2%
アクセサスロット+1
潜在能力解放の解説はこちら!

スキル評価

リーダースキル
クエスト開始時、または最終フロア開始時に自身のスキルターン6短縮
自身がユニットスキルを発動した場合に赤・青属性で全体にダメージ(威力:攻撃力×200)、HP回復(回復値:与えたダメージ×1%)
スキル
特大レーザー(横)+左上・右上にブルーチャージパネルVI(ランダムで3個青CBPに変換)を配置+4ターン青属性または種族マシンユニットの青パネル200%強化、赤パネルを先頭ユニットのCPでドロップ
Lv.MAX6ターン
Cスキル
1体にダメージ(威力:攻撃力×125%)+
3ターン青属性または種族マシンユニットの攻撃・防御力150UP

永続チャージパネルが強力!

自身が持つ高効果値のパネル強化と相性の良い、CBPを永続チャージパネルで何度も変換!自身色と同じチャージパネルを繋げるだけで、定期的に高火力を出せる。

必ずしもリーダーにする必要はない

リーダースキルはスキル短縮と、自身スキル発動時にダメージ&回復の効果。ステータスUPはなく必須の効果ではないため、パンドラなど他の短縮役がいるなら非リーダーでOK。

アビリティ評価

アビリティバグ
ダメージ&お邪魔&ワームブレイク
自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、お邪魔パネルを破壊、ワームパネルを破壊できる
1
青属性&マシン 攻撃力UP・攻撃参加
自身が先頭の時、青属性または種族マシンユニットの攻撃力12000UP、先頭以外でも攻撃力の120%で通常攻撃に参加する
1
青属性&マシン 防御力UP・ダメージ軽減
敵に赤属性がいる場合、青属性または種族マシンユニットの防御力8000UP、敵から受ける攻撃のダメージ20%軽減
40
スキル発動 タップ回数UP・青パネルドロップ
自身、または他のユニットがユニットスキルを発動した場合に青属性または種族マシンユニットのタップ回数1UP、緑パネルを青パネルに変換しドロップ
60
HP80%以上 CP・青ボム(大)ドロップ
HPが80%以上の時、ハートパネルを自身のCP・青ボム(大)に変換しドロップ
80
CPチェイン1 タップ回数UP
3タップ目で1個以上CPを繋げた場合に青属性ユニットのタップ回数2UP
99

軽減&防御力がとにかく硬い

有利属性が相手にいるだけで、全体の被ダメを20%軽減&さらに防御力8000UP!ヤマトのように耐久面で頼れる存在であるだけでなく、他のアビで火力も出せる

総合評価

火力と耐久に存在感抜群!

複数のクエスト報酬を組み合わせて作る特殊なコスト65ユニット。ガリレオ&ガリレイパンドラ同様、報酬ではあるが他のコスト65EXと比較してもバランスが良く強力な性能だ!

レオンガリアの入手方法

レオンガリアの進化適応方法概要

各パーツの効果と入手方法

報酬効果/入手方法
ボディボディ進化適応のベースユニット
メイディアたんと対決したい!
メイディアたんと対決したい!
ウィザード級初回クリア報酬
ヘッドヘッド進化適応の素材ユニット
あたしのテクに勝てるかな?
あたしのテクに勝てるかな?
ディザスター級初回クリア報酬
アームアーム進化適応の素材ユニット
海ヲ制スル新装備ダ
海ヲ制スル新装備ダ
極ウィザード級初回クリア報酬
ウェポンウェポン進化適応の素材ユニット
勝利を我が手に!
シロガネロードのステッカー交換所
シールドシールド専用のバグUP用ユニット
勝利を我が手に!
シロガネロードのステッカー交換所
(5/20(火)より追加予定)

ボディをベースに、ヘッド・アーム・ウェポンを揃えて進化適応でレオンガリアを入手できる。なお、ボディ~アームは各クエストの最低難易度の初回クリア報酬で入手できる。

覚醒前情報

★6 カスタムパーツ:ボディ

カスタムパーツ:ボディ
属性コスト種族タイプ
青属性
65マシンテクニカル
HP500 (650)
攻撃力500 (650)
回復力500 (650)

()内は潜在能力全解放時の数値

スキル
他の「カスタムパーツ」を3種集めて覚醒素材にすると、ブレイカー「レオンガリア」が完成する
Lv.MAX0ターン
Cスキル
なし
アビリティバグ
なし
なし
-

ユニット関連記事

最強・リセマラ

ユニット一覧

全ユニット一覧はこちら
属性別ユニット一覧
赤属性アイコン赤属性青属性アイコン青属性緑属性アイコン緑属性黄属性アイコン黄属性

ユニットのユーザー評価

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]WonderPlanet Inc.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
気になることを質問!
今やるべきことはこちら
最強&リセマラ
ユニット&アクセサ一覧
属性別一覧
赤属性青属性緑属性黄属性
種族別一覧
アカデミアUnknownヒューマン
ゴッドデーモンマシン
アニマルドラゴン
その他一覧
ユーザー投票
一覧4月5月
バグマおすすめ
クラフィTV
おすすめ有料パック
最新情報
10周年関連重要情報!
1500万DL記念&C.B.C.開催中!
初心者・復帰勢向け記事
ガチャ情報
ガチャ一覧
超&極フィーバーフェス
シーズンガチャ
エレメント交換
カラーガチャ
イベント情報
リデル周回情報
C.B.第3弾攻略&報酬
1500万DL記念攻略&報酬
キュリスィディ顕現攻略&報酬
クラコンクエスト報酬
ストーリー10章攻略
性能試験攻略&報酬
仮想解析戦攻略&報酬
ディザスター級攻略
トラバーサルクエスト攻略
女王進化適応素材クエスト
タワー/アヴァルシア
タワー攻略まとめ女王まとめ
16階攻略17階攻略18階攻略
19階攻略20階攻略21階攻略
22階攻略23階攻略24階攻略
25階攻略26階攻略27階攻略
28階攻略29階攻略30階攻略
イベントメモリー交換
ポテンシャル・データ交換
アクセサ
ツール系/チェッカー
初心者おすすめ記事
初心者記事まとめ
基本解説
クエスト情報
×