5.5周年感謝キャンペーン第3弾 こいこい★五つの光!(狂ウィザード)の攻略解説です。攻略のポイントや適正ユニット、詳細な敵データなどを掲載しています。

クエストの基本情報
クエスト詳細
| クエスト難易度 | 狂ウィザード級 |
|---|---|
| フロア数 | 4 |
| ボスのゲージ数 | 3 |
| 登場ギミック |
クエスト報酬
攻略まとめ
バグマ枠に佐々木小次郎
「こいこい★大地に実るタネ!」で入手できる佐々木小次郎がバグマ枠に向いている。敵の連続攻撃をいなしつつ、ギミック完全対応で非常に動きやすい。
助っ人はダーウィンが◯
ダーウィンの性能が圧倒的に高く、助っ人で選べばとりあえずクリアできる。高速周回する場合は、ハートドロップ上書きを併用しよう。また、敵の攻撃は連続攻撃メインなので、ノーベルなどのカウンターで効率よく削れるぞ。
パネル強化編成orドロ変マシマシで
ボス2ゲージで緑&青パネルが永続弱体化(50%)!素直にパネル強化で上書きするも良し、CP・ボムドロマシマシで意に介さないのもありだ。攻撃参加で頭数を増やしてカバーするのもおすすめ。
効果解除なし!
クエストを通して効果解除関連の効果を受けない。高速周回やオートプレイをするなら、開幕発動型で固めてもOKだ。
お邪魔とプロテクトを対策
まずはお邪魔Bメインに編成しよう。プロテクトは起爆まで1ターンの時限式とセットでドロップするので、+プロテクトBありだと安全だ。大量カウントを稼げるなら時限式対策は不要だ。
適正ユニット
適正
ダーウィン | 司馬遷&ノア&ベネディクト | オペラ | ショパン |
ミンコフスキー | リムル | 美遊 | アークライト |
宮沢賢治 | 南雲ハジメ | エミリア | クルックス |
アインシュタイン | アクア | ウォーカー | アニェージ |
ノストラダムス | ハーヴェイ | ジョー | セキ |
エイル | オイラー | ハレー | メローニ |
趙雲 | パスカル | ダーウィン | ユリシーズ |
ダ・ヴィンチ |
適正(バグマ枠/報酬)
佐々木小次郎 | ユング | アメリータ | ジュピター |
ロキ | カロン | カリュブディス | 北斎 |
西郷隆盛 | ホームズ | 豊臣秀吉 | タムドク |
ミュウ | イリヤ | エリカ | ユリウス |
スフィア | 前田慶次 | カラドボルグ | 司馬遷 |
インサニティ亜種 | ストラテジィ&ルアー | イノセント亜種 | クレイヴ |
ルアー | アヴァリス | インピュァ | ワールド |
フロード |
攻略パーティー例
攻略パーティー例①
| リーダー | 2番目 | 3番目 | 助っ人 |
|---|---|---|---|
お邪魔B | お邪魔B | お邪魔B | ダーウィン |
・自由枠はお邪魔&プロテクトBだとベスト
・周回速度を早めるならハートドロップ上書きを編成
攻略パーティー例②
・オート周回パーティー
1Fの攻略と敵情報

敵データ
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
朱雀 | 8.3万 | アニマル ゴッド | サポート |
ブレット | 8.3万 | アニマル | 攻撃 |
| 先制行動 | |
|---|---|
朱雀 | 姫のため… 勝利を手にする! 2ターン緑パネルがお邪魔パネルとしてドロップ |
| 左の行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①紅蓮雀焔 3回攻撃(合計6800)+ 属性パネルを10個お邪魔パネルに変換 |
| ②朱雀舞技「炎災」 3回攻撃(合計6800)+ 属性パネルを5個黄の時限式ダメージパネル(威力:4000)に変換 |
| ①〜②くり返し |
| 右の行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①千鳥ステップ 3回攻撃(合計6800)+ 属性パネルを10個お邪魔パネルに変換 |
| ②羽毛モッシュ 3回攻撃(合計6800)+ 属性パネルを10個お邪魔パネルに変換 |
| ①〜②くり返し |
2Fの攻略と敵情報

敵データ
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
ハヅル | 16万 | アニマル | サポート |
| 先制行動 |
|---|
| ふふ…光を見せてあげます 全ユニットからのダメージ70%軽減+ 2ターン青パネルが出現しない+ 属性パネルを15個お邪魔パネルに変換+ ハートパネルを破壊 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①ご覧あれ 1回攻撃(15000)+ 1ターンハートパネルドロップ率UP+ 属性パネルを15個お邪魔パネルに変換 |
| ②舞い上げましょう 1回攻撃(15000)+ ハートパネルを吸収してHPを回復(合計50000/1つにつき+10000) |
| ①〜②くり返し |
| HP40%以下時 |
| 引いてみせます…! 5回攻撃(合計22500)+ ダメージ軽減効果を解除+ 1ターン緑パネルドロップ率UP+ HP70%自傷 |
3Fの攻略と敵情報

敵データ
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
ツクヨミ | 26万 | ゴッド | サポート |
| 先制行動 |
|---|
| 優勝して ルナティック・ナイツの名を 知らしめてやる! 青パネルがお邪魔パネルとしてドロップ(最大40個)+ お邪魔パネルを吸収して防御力UP(50000/1つにつき+3000) 【2回目の行動で、HP60%以上の場合、強力なお邪魔吸収攻撃】 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①…これだな! 4回攻撃(合計20000)+ 緑パネルをお邪魔パネルに変換+ プロテクト解除 |
| ②これがアル助との特訓の成果だ!(HP60%以上時) お邪魔パネルを吸収して攻撃(合計7500/1つにつき+1000)+ 全パネルをプロテクト |
| ③…これだな! 4回攻撃(合計20000)+ 緑パネルをお邪魔パネルに変換+ プロテクト解除 |
| ④そんなに悠長にやってていいのか〜? 4回攻撃(合計20000)+ 緑パネルを青の時限式ダメージパネル(威力:4000)に変換+ 青の時限式ダメージパネルをプロテクト |
| ③〜④くり返し |
| HP59%以下時 |
| 勝利の女神… それはあたしのことだッ! 4回攻撃(合計20000)+ 自身の防御力UP効果を解除+ 全パネルをお邪魔パネルに変換+ 全パネルをプロテクト |
ボス戦の敵情報
ジェンナー(1ゲージ目)

敵データ(1ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
ジェンナー | 240万 | アカデミア アニマル | 攻撃 |
| 先制行動 |
|---|
| お手柔らかにお願いします…! 青パネルが青の時限式ダメージパネル(威力:4000)としてドロップ(最大40個)+ 時限式ダメージパネル(威力:4000)がプロテクト状態でドロップ+ お邪魔パネルを吸収して防御力UP(10000/1つにつき+3000) 【2回目の行動で、HP60%以上の場合、強力な時限式吸収攻撃】 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①えーっと…これですっ 4回攻撃(合計30000)+ 緑&ハートパネルをお邪魔パネルに変換+ プロテクト解除 |
| ②ふふ…いただきますね(HP60%以上時) 自身の防御力UP(25000)+ 時限式ダメージパネルを吸収して攻撃(合計10000/1つにつき+1000) |
| ③えーっと…これですっ 4回攻撃(合計30000)+ 緑&ハートパネルをお邪魔パネルに変換+ プロテクト解除 |
| ④レアフォーチュンNEW-YEAR 4回攻撃(合計30000)+ 緑パネルを青の時限式ダメージパネル(威力:4000)に変換+ 青の時限式ダメージパネルをプロテクト |
| ③〜④くり返し |
| HP59%以下時 |
| 賀勝札・フォーブリリアンス 4回攻撃(合計30000)+ 自身の防御力UP効果を解除+ 属性パネルをハートパネルに変換+ 特定エリアを黄&緑パネルに変換+ 全パネルをプロテクト |
ジェンナー(2ゲージ目)

敵データ(2ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
ジェンナー | 240万 | アカデミア アニマル | 攻撃 |
| 先制行動 |
|---|
| ふふ…やりますね…! 超高確率で青パネルがお邪魔パネルとしてドロップ(最大10個)+ 超高確率で緑パネルがお邪魔パネルとしてドロップ(最大10個)+ 青&緑パネルを弱体化(50%) 【1回目の行動で、HP60%以上の場合、強力な攻撃+お邪魔吸収防御UP】 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①引ける気がしますっ…!(HP60%以上時) 5回攻撃(合計65000)+ お邪魔パネルを吸収して防御力UP(合計10000/1つにつき+1000) |
| ②今の状況から見ると… 2回攻撃(合計32500)+ プロテクト解除 |
| ③ここは…これですね 2回攻撃(合計32500)+ 属性パネルを15個お邪魔パネルに変換 |
| ④今の状況から見ると… 2回攻撃(合計32500)+ プロテクト解除 |
| ③〜④くり返し |
| HP60%以下時 |
| スーパーフォーチュンNEW-YEAR 5回攻撃(合計32500)+ 青パネルがお邪魔パネルとしてドロップ+ 特定エリアを赤&ハート&お邪魔パネルに変換 |
ジェンナー(3ゲージ目)

敵データ(3ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
ジェンナー | 240万 | アカデミア アニマル | 攻撃 |
| 先制行動 |
|---|
| 最後まで諦めませんよ…! 青パネルが青の時限式ダメージパネル(威力:4000)としてドロップ(最大40個)+ 赤パネルがお邪魔パネルとしてドロップ(最大20個)+ お邪魔パネルを吸収して防御力UP(15000/1つにつき+1000) 【2回目の行動で、HP60%以上の場合、強力な時限式吸収攻撃】 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①幸運満タンです〜!(HP80%以上時) 4回攻撃(合計32500)+ 緑パネルを青の時限式ダメージパネル(威力:4000)に変換+ お邪魔パネルを吸収して攻撃力UP(3000/1つにつき+500) |
| ②渡しませんよっ(HP60%以上時) 時限式ダメージパネルを吸収して攻撃(合計10000/1つにつき+1000) |
| ③えいっ!神引きっ! 4回攻撃(合計32500)+ 緑&ハートパネルをお邪魔パネルに変換+ プロテクト解除 |
| ④さあ…来てくださいっ! 4回攻撃(合計32500)+ 緑パネルを青の時限式ダメージパネル(威力:4000)に変換+ 青の時限式ダメージパネルをプロテクト |
| ③〜④くり返し |
| HP59%以下時 |
| 目が眩んじゃいますよっ! 4回攻撃(合計32500)+ 自身の防御力UP効果を解除+ 属性パネルをハートパネルに変換+ 特定エリアを黄&緑パネルに変換+ 全パネルをプロテクト |
| HP40%以下時 |
| 錦賀光・ファイヴレディアンス 5回攻撃(合計32500)+ 青パネルがお邪魔パネルとしてドロップ+ 特定エリアを赤&ハート&お邪魔パネルに変換+ プロテクト解除 |
| 編成 | セリフ |
|---|---|
| 共通 | はわわ、はわ…負けちゃいました… とってもお強いんですねっ |
2022年追加のロッククエスト

お邪魔B
朱雀
ブレット
ハヅル
ツクヨミ
ジェンナー
ジェンナー
ログインするともっとみられますコメントできます