災害類・怪XXI型 インピュァ(イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
インピュァの評価点とおすすめりんご&アクセサ
災害類・怪XXI型 インピュァの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
災害類・怪XXI型 インピュァ | 8.5 /10点 |
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★・ | ★★★・・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
攻撃参加枠なので赤りんごを振りたいが、スキルで大幅攻撃力UPでき、またHPがやや低めなので緑りんごの優先度が高め。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| HP UP | 耐久力UPにおすすめ。 |
| 攻撃力UP | 味方でHPをカバーできる場合の選択肢。 |
災害類・怪XXI型 インピュァの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 68 | アニマル ドラゴン | 攻撃 |
| HP | 26682 (34687) |
|---|---|
| 攻撃力 | 13128 (17066) |
| 回復力 | 6416 (8341) |
()内は潜在能力全解放時の数値
インピュァの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| リーダースキル |
|---|
| 緑属性ユニットの攻撃力20%UP |
| スキル(非チャージ) |
| 緑パネル以外を緑のポイズンパネル(威力:5000)に変換+赤パネルを緑ボムでドロップ+12ターン自身の攻撃力4000UP、タップ回数1UP、CP生成短縮:12 |
Lv.MAX:12ターン |
| チャージⅠ |
| 緑パネル以外を緑のポイズンパネル(威力:5000)、ランダムで5個SCP(超大)に変換+赤パネルを緑ボムでドロップ+12ターン自身の攻撃力12000UP、タップ回数2UP、CP生成短縮:24 |
Lv.MAX:24ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力30000) |
ポイズンドロップしないなら後方で発動
進化適応により攻撃参加がアビに移動!スキルは自身強化目的とポイズンパネル確保の2パターンで利用できる。ただし、2回のスキルMAXがあるとはいえスキル周期はチャージに関わらず重い。効果解除のタイミングには要注意しよう。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| 開始・最終フロア スキルターン24短縮 クエスト開始時、または最終フロア開始時に自身のスキルターン24短縮 | 1 |
| ポイズンブレイク20 攻撃参加 1ターンで20個以上ポイズンパネルを破壊した場合に自身が先頭以外でも通常攻撃に参加する | 40 |
| お邪魔ブレイク20 SCP(大)ドロップ3 1ターンで20個以上お邪魔パネルを破壊した場合に次にドロップするパネルを3個自身のSCP(大)に変換しドロップ | 60 |
| 緑属性&ドラゴン 爆風強化 緑属性ユニットまたは種族ドラゴンユニットのボムの爆風を50%強化する | 80 |
| 対種族ゴッド ダメージUP 自身の攻撃対象が種族ゴッドの場合、全ての攻撃のダメージ100%UP | 99 |
ポイズンドロップクエで運用しよう
攻撃参加できるかどうかで使用感が大きく変わる。基本はポイズンドロップするクエストで運用しよう。スキルのボムドロとアビ爆風強化もあり安定して高火力を狙える。
総合評価
ポイズンドロップクエのアタッカー性能◎
カウント稼ぎ、高攻撃力UPなど攻撃参加には欠かせない効果が自己完結した強アタッカーだ。ポイズンパネルを多く必要とするが、ドロップクエなら毎ターン高火力攻撃参加で敵をなぎ倒していけるぞ。
進化適応前も確保がベター
進化適応前は味方スキルバインドのデメリットこそあるが、ギミックに関わらず開幕から高火力攻撃参加できる扱いやすさがある。進化適応作成後は通常覚醒も再度作成しよう。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
インピュァの入手方法
覚醒前情報
★6 災害凝縮:インピュァ

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 68 | Unknown | テクニカル |
| HP | 1 (1) |
|---|---|
| 攻撃力 | 1 (1) |
| 回復力 | 1 (1) |
()内は潜在能力全解放時の数値
| スキル |
|---|
| 「災害類・怪XXI型 インピュァ」に進化適応させることができる |
Lv.MAX:0ターン |
| Cスキル |
| おぞましいデータが集約されている |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| なし なし | - |
★6 災害類XXI型 インピュァ

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 68 | アニマル ドラゴン | 攻撃 |
| HP | 13341 (17343) |
|---|---|
| 攻撃力 | 8752 (11378) |
| 回復力 | 4277 (5560) |
()内は潜在能力全解放時の数値
| スキル |
|---|
| 1ターン種族アニマル以外のユニットにスキルバインド+12ターン自身のCP生成短縮:24、タップ回数2UP、通常攻撃に参加 |
Lv.MAX:24ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:25000) |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| スキルターン24短縮 クエスト開始時、自身のスキルターン24短縮 | 1 |
| お邪魔ブレイク20 SCP(大)ドロップ3 1ターンで20個以上お邪魔パネルを破壊した場合に次にドロップするパネルを3個自身のSCP(大)に変換しドロップ | 40 |
| 対種族ゴッド ダメージUP 自身の攻撃対象が種族ゴッドの場合、全ての攻撃のダメージ100%UP | 60 |
★5 インピュァ

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 68 | アニマル ドラゴン | 攻撃 |
| HP | 10005 |
|---|---|
| 攻撃力 | 6564 |
| 回復力 | 3207 |
| スキル |
|---|
| 1ターン種族アニマル以外のユニットにスキルバインド+6ターン自身のCP生成短縮:12、タップ回数1UP、通常攻撃に参加 |
Lv.MAX:24ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:12500) |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| スキルターン24短縮 クエスト開始時、自身のスキルターン24短縮 | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます