永遠のライバル めぐみん&ゆんゆん(この素晴らしい世界に祝福を!コラボ)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
この素晴らしい世界に祝福を!コラボ情報まとめめぐみん&ゆんゆんの評価点とおすすめりんご&アクセサ
永遠のライバル めぐみん&ゆんゆんの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
永遠のライバル めぐみん&ゆんゆん | 13 /10点 |
| CV | 高橋李依 豊崎愛生 |
|---|
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★・・・ | ★★★★・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
コスト70としてはHPが低めだが、高カウントを稼げるユニットなので赤りんごがおすすめ。
おすすめのアクセサ
※コスト70以上のユニットは、アクセサを2つ装備できます。潜在能力をMAXまで解放することで、最大3つ装備できるようになります。
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| シンボルアクセサ | ゆんゆんのスキルをより使いやすくなるスキル短縮アクセサが、コラボ協力ミッションやブレンドで登場。 |
| キラー系 | 火力強化におすすめ。 |
| HP UP | 低めのHPのカバーにおすすめ。 |
永遠のライバル めぐみん&ゆんゆんの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 70 | ヒューマン ファンタジー | 攻撃 |
レベル120上限突破時
※コスト70以上のユニットは、レベル上限突破クッキーを消費してレベル上限を引き上げられます。
| HP | 27831 (36180) |
|---|---|
| 攻撃力 | 19868 (25828) |
| 回復力 | 5102 (6633) |
レベル99時
| HP | 25376 (32989) |
|---|---|
| 攻撃力 | 18115 (23550) |
| 回復力 | 4652 (6048) |
()内は潜在能力全解放時の数値
めぐみん&ゆんゆんの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| 2つのユニットスキルから1つを選択し発動する ■A:超激!ライト・オブ・セイバー 自身のスキルターン95短縮+デストラクション500+特殊パネル以外を赤ボム(大)に変換+解除不可[12ターン赤属性または種族ファンタジーユニットの攻撃力12000UP、与えるダメージ30%UP] ■B:超激!エクスプロージョン 敵全体の防御力0+特殊パネル以外を吸収して全体にダメージ(威力:99,999,999)+解除不可[5%の確率で赤パネルを30個自身のSCP(超大)でドロップ+15ターン緑パネルを赤ボム(大)に変換しドロップ、赤属性または種族ファンタジーユニットのボムの爆風を200%強化する] |
Lv.MAX:99ターン |
| Cスキル |
| 全体にダメージ(威力:攻撃力×100% 種族デーモンの敵には威力:攻撃力×300%)+ 1体にダメージ(威力:攻撃力×100% 種族Unknownの敵には威力:攻撃力×300%) |
ゆんゆんとめぐみんのスキルを選べる!
セレクトAはゆんゆんのライト・オブ・セイバー!セレクトBはめぐみんのエクスプロージョン!めぐみんのスキルは当然1回撃つと再発動が非常に難しいが超高威力で、小回りはゆんゆんがカバーしている。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージ&お邪魔&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| 3種族スキルターン99短縮 クエスト開始時、種族ヒューマンまたはゴッドまたはファンタジーユニットのスキルターン99短縮 パーティが種族ヒューマンまたはゴッドまたはファンタジーを含むユニットのみの場合、最終フロアの開始時にも発動 | 1 |
| 赤ボム(大)・赤CBPドロップ5・攻撃力UP 常に黄パネルを赤ボム(大)に変換しドロップ、毎ターン赤CBPを5個ドロップ、1ターンで50個ボムパネルを破壊する毎にターン終了時まで赤属性または種族ファンタジーユニットの攻撃力15000UP(最大75000UP) | 10 |
| タップ数UP・攻撃参加・通常攻撃ダメージUP 自身が先頭の時、またはユニットスキルを発動した場合に自身のタップ回数2UP、赤属性ユニットが先頭以外でも通常攻撃に参加する、種族ヒューマンまたはゴッドまたはファンタジーユニットの通常攻撃のダメージ100%UP | 20 |
3種族で固めた編成が有効
スキルの再チャージ&通常攻撃ダメージUPの恩恵を受けるため、編成は3種族で固めたい。メジャー種族であるヒューマンには最強格のイーディス&アリスなどがいるので、それほど編成難易度は高くないぞ。
総合評価
小回りと特大火力を両立したタッグ
デストラクションorダメージスキル!まさにこの二人だからこそできるセレクトスキルが持ち味の1体だ。基本はスキルAを使い、最終局面でBを使う運用がおすすめ。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ログインするともっとみられますコメントできます