5.5周年感謝キャンペーン第3弾 こいこい★大地に実るタネ!(極ウィザード)の攻略解説です。攻略のポイントや適正ユニット、詳細な敵データなどを掲載しています。

クエストの基本情報
クエスト詳細
| クエスト難易度 | 極ウィザード級 |
|---|---|
| フロア数 | 4 |
| ボスのゲージ数 | 3 |
| 登場ギミック |
クエスト報酬
攻略まとめ
3Fのリカバリーを大切に
3F先制で残りHP80%ダメージ!1ターンで1.5万ダメージとカウンターが飛んでくるので回復に努める、もしくは1パンで突破しよう。緑ドロップを上書きしなければ、緑→ハートアクセルチェインの恩恵にあやかれるぞ。
ボス1でドロップ変化解除
ドロップ変換を伴う開幕発動型の使用タイミングには注意しよう。以降は効果解除はないのでスキルを使い放題だ。
お邪魔をメインに対策
まずはお邪魔パネルをメインに編成。次にハートのプロテクトドロップ&随所のプロテクト変換対策にプロテクトBが2体欲しい。ダメパネも登場するが変換のみなので回復でケア、もしくはスキルで上から変換したい。
ジェンナー戦のバグマにおすすめ
報酬の佐々木小次郎の性能が対ジェンナー戦に刺さる。まずは佐々木小次郎をバグマにしてからジェンナーに挑戦しよう。
適正ユニット
適正
ダ・ヴィンチ | 萬山財神 | アリス | ハッピー |
ハッピー(ハッピーガチャ) | ネイピア | ミリム | シュレディンガー |
カルダーノ | ヤング | レンジュ | フラウンホーファー |
新門紅丸 | ガロア | 安倍晴明&牛若丸 | 秋樽桜備 |
鳶一折紙 | ブール | ニュートン | モーツァルト |
ノア | ヴォルタ | フロイト | ラー |
ハデス | ミランコビッチ | エジソン | プランク |
ノア | アインシュタイン | ダーウィン | 司馬遷&ノア&ベネディクト |
適正(バグマ枠/報酬)
プルート | クロノス | ショパン | ハイネ |
美遊 | モウバ | アヌビス | ちびドリーム |
ベリアル | ボーア | 八百比丘尼 | ちびメサイア |
クニノトコタチ | クラウゼヴィッツ | ロリーナ | グラッジ亜種 |
ギルガメッシュ | イノセント | インサニティ | パージ亜種 |
ベネディクト | 班固&班昭 |
攻略パーティー例
攻略パーティー例
・1パン攻略パーティー例
1F
| 1ターン | ・殴って突破 |
|---|
2F
| 1ターン | ・殴って突破 |
|---|
3F
| 1ターン | ・殴って突破 |
|---|
ボス
| 1ゲージ目 | |
|---|---|
| 1ターン | ・エジソン、プルートのスキル発動 ・殴って突破 |
| 2ゲージ目 | |
| 1ターン | ・メジェドのスキル発動 ・殴って突破 |
| 3ゲージ目 | |
| 1ターン | ・カルダーノのスキル発動 ・殴って撃破 |
1Fの攻略と敵情報

敵データ
| ユニット | HP | 防御力 | 種族/タイプ |
|---|---|---|---|
ストール | 14.4万 | 4,000 | アニマル 体力 |
| 先制行動 |
|---|
| シシシ! 手加減しないぞ! 黄パネルがお邪魔パネルとしてドロップ+ ハートパネルをプロテクト+ 黄パネルを赤のダメージパネル(威力:3000)に変換+ 2ターンハートパネルがプロテクト状態でドロップ |
| 左の行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①ジャマー・アタック 1回攻撃(5000)+ 属性パネルを10個お邪魔パネルに変換 |
| ②猪突猛進 1回攻撃(5000)+ 緑パネルをお邪魔パネルに変換 |
| ①〜②くり返し |
| HP90%以下時 |
| デストロイホーン 1回攻撃(5000)+ 1ターン全ユニットからのダメージ50%軽減+ ハートパネルをお邪魔パネルに変換 |
| 右の行動パターン(行動頻度:行動①までは1or2ターン/以降1) |
|---|
| ①もらっちゃうぞ! 1回攻撃(5000)+ 緑パネルをお邪魔パネルに変換 |
| ②防壁展開 1回攻撃(5000)+ ハートパネルをお邪魔パネルに変換 |
| ①〜②くり返し |
2Fの攻略と敵情報

敵データ
| ユニット | HP | 防御力 | 種族/タイプ |
|---|---|---|---|
スサノオ | 28万 | 4,000 | ヒーロー 攻撃 |
| 先制行動 |
|---|
| おっ、オマエが相手か 負けねぇぞ! 属性パネルを10個緑のダメージパネル(威力:3000)に変換+ 緑パネルドロップ率UP |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①簡単にはあがらせねぇ! 1回攻撃(10000)+ 属性パネルを15個お邪魔パネルに変換 |
| ②こいつはいただくぜ! 1回攻撃(10000)+ 1ターン赤パネルが出現しない+ 1ターンハートパネルがお邪魔パネルとしてドロップ |
| ①〜②くり返し |
| HP70%以下時 |
| ヤクモタツ・ハナフダ 1回攻撃(10000)+ 攻撃をカウンター(1体で+1000)+ 全ユニットからのダメージ50%軽減 |
3Fの攻略と敵情報

敵データ
| ユニット | HP | 防御力 | 種族/タイプ |
|---|---|---|---|
ローレンス | 19.2万 | 4,000 | アニマル ファンタジー テクニカル |
| 先制行動 |
|---|
| よくぞ来た!本気で勝負だ! 攻撃をカウンター(1体で+1500)+ 残りHPの80%ダメージ!+ 2ターン全ユニットに緑パネルからハートパネルへのアクセルチェイン効果を付与 【2回目の行動で、HP70%以上の場合、強力な攻撃】 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①すぐに終わらせてやる 1回攻撃(15000)+ 属性パネルを15個お邪魔パネルに変換+ 緑パネルがお邪魔パネルとしてドロップ(最大25個) |
| ②ここからが本番だ!(HP70%以上時) 全体攻撃(合計30000)+ 1ターンハートパネルが出現しない+ 全パネルをプロテクト+ 1ターン全ユニットが通常攻撃に参加 |
| ③すぐに終わらせてやる 1回攻撃(15000)+ 属性パネルを15個お邪魔パネルに変換+ 緑パネルがお邪魔パネルとしてドロップ(最大25個) |
| ④月は渡さねぇ! お邪魔パネルを吸収して攻撃(合計7500/1つにつき+3000) |
| ③〜④くり返し |
| HP69%以下時 |
| 肉を切らせて骨を断つ! 1回攻撃(15000)+ 赤パネルがお邪魔パネルとしてドロップ+ 自身の防御力DOWN(4000)+ 緑パネルを緑のダメージパネル(威力:3000)に変換 |
ボス戦の敵情報
佐々木小次郎(1ゲージ目)

敵データ(1ゲージ目)
| ユニット | HP | 防御力 | 種族/タイプ |
|---|---|---|---|
佐々木小次郎 | 160万 | 1万 | ヒューマン サムライ 体力 |
| 先制行動 |
|---|
| 相手は君か …真剣勝負だ、いくぞ ドロップパネル変化の効果を解除+ 黄パネルがお邪魔パネルとしてドロップ+ 全パネルをプロテクト+ 自身の攻撃力UP(3000) 【1回目行動で、HP25%以上の場合、強力な攻撃】 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①敵HPによって行動が変化 |
| (HP25%以上)武蔵にだって負けたことはない… 1回攻撃(25800)+ 攻撃をカウンター(1体で+2200)+ 1ターン全ユニットからのダメージ50%軽減+ 属性パネルを15個お邪魔パネルに変換 |
| (HP24%以下)今こそ舞え…藤杜鵑…!! 3回攻撃(合計22600)+ 1ターン青パネルがハートパネルとしてドロップ+ 属性パネルを5個青のダメージパネル(威力:3000)に変換+ 青パネルを破壊 |
| ②渡橋閃・賀式 2回攻撃(合計21500)+ 1ターン超高確率で属性パネルがCPとしてドロップ+ 緑&ハートパネルを破壊 |
| ③今こそ舞え…藤杜鵑…!! 3回攻撃(合計22600)+ 1ターン青パネルがハートパネルとしてドロップ+ 属性パネルを5個青のダメージパネル(威力:3000)に変換+ 青パネルを破壊 |
| ④巌流花撃 フジホトトギス 4回攻撃(合計21500)+ 1ターン全ユニットからのダメージ20%軽減+ 1ターン青パネルが出現しない+ ハートパネルをお邪魔パネルに変換 |
| ③〜④くり返し |
佐々木小次郎(2ゲージ目)

敵データ(2ゲージ目)
| ユニット | HP | 防御力 | 種族/タイプ |
|---|---|---|---|
佐々木小次郎 | 160万 | 1万 | ヒューマン サムライ 体力 |
| 先制行動 |
|---|
| 美しく勝つ…! 攻撃をカウンター(1体で+2000)+ 2ターン青パネルがハートパネルとしてドロップ+ 特定エリアを赤のダメージパネル(威力:3000)&ハートパネルに変換 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①引いてみせる… 5回攻撃(合計20000)+ 属性パネルを15個お邪魔パネルに変換 |
| ②来いっ…! 全体攻撃(合計24000)+ ハートパネルを吸収してHPを回復(合計100000/1つにつき+10000)+ 1ターン全ユニットが通常攻撃に参加 |
| ①〜②くり返し |
| HP60%以下時 |
| 勝負に出るとしようか…! 1回攻撃(24000)+ 赤パネルがお邪魔パネルとしてドロップ+ 1ターン青パネルが出現しない+ ハートパネルが出現しない |
佐々木小次郎(3ゲージ目)

敵データ(3ゲージ目)
| ユニット | HP | 防御力 | 種族/タイプ |
|---|---|---|---|
佐々木小次郎 | 160万 | 1万 | ヒューマン サムライ 体力 |
| 先制行動 |
|---|
| 今年こそ…優勝してみせる! 攻撃をカウンター(1体で+2000)+ 1ターン緑パネルがハートパネルとしてドロップ+ 全パネルをプロテクト+ 特定エリアを赤のダメージパネル(威力:3000)&黄&ハートパネルに変換 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①運だけじゃない…! 1回攻撃(20000)+ ハートパネルを吸収してHPを回復(合計100000/1つにつき+10000) |
| ②渡雲閃・賀月式 3回攻撃(合計21000)+ 青&黄&緑パネルをお邪魔パネルに変換 |
| ③ほら…揃った 3回攻撃(合計21000)+ 全ユニットからのダメージ30%軽減+ 1ターン緑パネルがお邪魔パネルとしてドロップ+ 1ターン超高確率で属性パネルがCPとしてドロップ |
| ④巌流粋撃 フジホトトギス累 4回攻撃(合計28000)+ 全ユニットからのダメージ60%軽減+ 1ターン全ユニットが通常攻撃に参加 |
| ⑤運だけじゃない…! 1回攻撃(20000)+ ハートパネルを吸収してHPを回復(合計100000/1つにつき+10000) |
| ⑥理論を突き詰める…! 2回攻撃(合計20000)+ 1ターン緑パネルが出現しない |
| ⑤〜⑥くり返し |
| 編成 | セリフ |
|---|---|
| 共通 | くっ…まさか君が こんなに強いとはね… |
2022年追加のロッククエスト

ストール
スサノオ
ローレンス
佐々木小次郎
佐々木小次郎
ログインするともっとみられますコメントできます