総奏の音父律 バッハ(極フェス)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
クラフィTVハロウィン直前SP生放送情報まとめバッハの評価点とおすすめりんご&アクセサ
総奏の音父律 バッハの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
総奏の音父律 バッハ | 16 /10点 |
| CV | 土岐隼一 |
|---|
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★・・・ | ★★★★・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
バランスよく全ての能力が高い。どのりんごを振っても良いが、圧倒的なCスキル火力を活かすため赤りんご推奨だ。
おすすめのアクセサ
※コスト70以上のユニットは、アクセサを2つ装備できます。潜在能力をMAXまで解放することで、最大3つ装備できるようになります。
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| シンボルアクセサ | 黄属性やゴッドのCスキルダメージをUPさせるシンボルアクセサが登場済み。団結交換所などで入手できる。 |
| キラー系 | 火力追求におすすめ。 |
| HP UP | 非常にバランスの良いサポーターなので、HPを高めるとさらに良し。 |
総奏の音父律 バッハの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 70 | ヒューマン | サポート |
レベル120上限突破時
※コスト70以上のユニットは、レベル上限突破クッキーを消費してレベル上限を引き上げられます。
| HP | 46810 (60853) |
|---|---|
| 攻撃力 | 15664 (20363) |
| 回復力 | 18152 (23598) |
レベル99時
| HP | 42680 (55484) |
|---|---|
| 攻撃力 | 14282 (18567) |
| 回復力 | 16551 (21516) |
()内は潜在能力全解放時の数値
バッハの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル(非チャージ) |
|---|
| CP強化(サイズ:+7)+特殊パネル以外をCP(大)に変換+解除不可[5ターン全ユニットにエクストラダメージ(Cスキルに威力:40000)を付与+3ターン10%の確率で自身のSCP(大)を7個ドロップ+1ターン黄属性またはゴッドユニットのCスキルのダメージ200%UP]+1ターン敵全体の防御力0 |
Lv.MAX:5ターン |
| チャージⅠ |
| CP強化(サイズ:+14)+特殊パネル以外をSCPに変換+解除不可[5ターン全ユニットにエクストラダメージ(Cスキルに威力:45000)を付与+3ターン10%の確率で自身のSCP(大)を14個ドロップ+1ターン黄属性またはゴッドユニットのCスキルのダメージ250%UP]+1ターン敵全体の防御力0、自身にハッキング無効付与 |
Lv.MAX:10ターン |
| チャージⅡ |
| CP強化(サイズ:+21)+特殊パネル以外をSCP(大)に変換+解除不可[7ターン全ユニットにエクストラダメージ(Cスキルに威力:50000)を付与+3ターン10%の確率で自身と先頭ユニットのSCP(特大)を各14個ドロップ+1ターン黄属性またはゴッドユニットのCスキルのダメージ300%UP]+1ターン敵全体の防御力0、黄属性またはゴッドユニットにプロテクトブレイク付与、自身にハッキング無効付与 |
Lv.MAX:15ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:攻撃力×70%)+ 全体にダメージ(威力:攻撃力×70%)+ 14ターン全ユニットの攻撃・防御・回復力21UP |
ミライたちととにかく噛み合うスキル
段階的に強化されるスキルだが、まずはチャージⅡの効果を見て欲しい!ミライを筆頭に主力級の対応が少ないプロテクトBを付与しつつ、自身もハッキング無効付与で5ギミック対応になる脅威の性能だ!
Cスキル倍率最大なんと860%UP!
とにかくCPを使った火力が高いユニットで、解除不可CスキルダメージUPは最大300%UP(4倍)。アビにもCスキルダメージUPが140%(2.4倍)あり、最大倍率は乗算で860%UP(9.6倍)という前代未聞の火力を叩き出す。
攻略班コメント | 音楽家らしくヒューマンのみながら種族ゴッドへのサポートを持つのは、史実において宗教音楽の分野で比類なき貢献をしたことが由来と思われます。 |
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| プロテクト&ダメージ&お邪魔&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊、お邪魔パネルを破壊、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊、ウィルスを無効化する | 1 |
| 各フロア 8ターン毎スキル短縮・HP回復 各フロアの開始時と、その後8ターン毎に自身のスキルターン3短縮、全ユニットのスキルターン2短縮、種族ゴッドユニットのスキルターン1短縮、HP140000回復 | 1 |
| 特定ユニット CPドロップ・HP・攻撃・防御・回復UP・CP無効化耐性 常に赤パネルを自身のCPでドロップ、黄属性または種族ゴッドユニットのHP・攻撃・防御・回復力21000UP、CP無効化の影響を受けない | 40 |
| CPブレイク140 タップ回数UP・CスキルダメージUP 1ターンで140個以上CPを破壊した場合に黄属性または種族ゴッドユニットのタップ回数2UP、Cスキルのダメージ140%UP | 60 |
CP無効耐性&超ステータス強化!
アビ3はもはや説明不要、イーディス&アリスと並ぶ超強力アビだ!そしてスキル回転・味方Cスキル・タップなどパーティ全員のスペックを大幅に向上!マルチチェインはないが、ミライやアインがいるため問題なし。
バッハに関連する数字が満載!
スキルやアビを見ても、「10や100単位でない数字」に違和感を覚えた適合者が多いのでは。史実におけるバッハは数象徴の信仰が強い人物で、代表的なものとして14や21、それを構成するいくつかの数が挙げられる。
攻略班コメント | 例えば14なら「A、B、C、...を1、2、3、...という数字に置き換えたとき、バッハ(BACH)はB=2、A=1、C=3、H=8となり、これらを足し合わせると14になる。」という理由があったりします。アビ2はなんと単独でこれらの数が全て入っています。 |
総合評価
久々の男性極フェス限にして最高峰のサポーター
女性ユニットが大半を占める極フェスでは異色の存在だが、性能で劣るようなことは一切なく、リデルやイデアリと並ぶクラフィ最強格!特にミライとの相性に優れ、過剰なまでのCスキル火力であらゆる敵を吹き飛ばす。
攻略班コメント | 個人的には、数象徴や神への信仰心など史実へのリスペクトもぜひ注目して欲しい一体ですね。もちろんクラフィにおいても、ただ強いだけではなく表情の豊かさも魅力的なユニットとなっています! |
バッハの表情

関連商品の購入はこちらから!
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
バッハの入手方法
ユニット関連記事
最強・リセマラ
ユニット一覧
全ユニット一覧はこちらユニットのユーザー評価
| 2025年 | |||
|---|---|---|---|
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
| 5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
| 9月 | 10月 | 11月 | |
| 2024年 | |||
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
| 5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
| 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
| 5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
| 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||
| 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
ログインするともっとみられますコメントできます