白猫プロジェクトで入手できる「チェンジスフィア」とは何か、入手方法や使い道を掲載しています。チェンジスフィアを集める際の参考にどうぞ。
呪術廻戦コラボ
▶ガチャシミュレーター
▶攻略チャート
▶コラボキャラは誰が強い?
▶コラボ武器の交換おすすめ順
注目の記事はこちら!
▶すごろくで限定称号を手に入れよう
▶ジュエルくじが開催!
▶スキル覚醒のおすすめキャラ
チェンジスフィアの最新情報
使い道にスキル覚醒が追加!

昔のキャラクターを対象に行える「スキル覚醒」にて、チェンジスフィアが必要に。必要数はキャラ毎に異なり、25個近く使うキャラも居るため一気にスフィアの需要が増したぞ。
スキル覚醒とは?仕様とやり方を解説!チェンジスフィアの入手方法
決戦クエストの報酬で獲得できる

開催期間 | 金曜日16:00~月曜日15:59 ※スキル覚醒機能実装後は平日も開催 |
---|---|
入手方法 | 交換所で決戦メダルと交換 |
毎週金曜から月曜までの間、協力バトルに決戦クエストが出現する。スフィアは決戦クエストの報酬である、「決戦メダル」と交換することで入手できるぞ。
決戦クエストの最新情報はこちら!デイリーチャンスクエストで入手

開催期間 | 毎週月曜日16時 |
---|
デイリーチャンスクエストでスフィアが入手できる。毎日開催で虹のルーンの欠片が入手できるものとは別扱いで、こちらは毎週月曜日のみ挑戦可能だ。
デイリーチャンスクエストでやるべきことイベントクエストクリアで入手

イベントを最後までクリアすることで、チェンジスフィアが手に入るものがある。基本的には、復刻ではない新イベントで入手でき、5個程度手に入ることが多い。
開催中の新イベント報酬一覧一部常設クエストでも入手可能

常設クエストの「はじめよう!白猫」や「暁風のバトルトライアル」でもスフィアが手に入る。一度切りだが確実に手に入り、強力なキャラも必要としない。そのため、新規/復帰プレイヤーは最初はここで手に入れるのがおすすめ。
最大所持数は25個

チェンジスフィアの最大所持数は25個と少ない。26個目以降はプレゼントボックスに送られ、90日の間ボックスに保管される。期限が近いスフィアはクラスチェンジやスキル覚醒に使用し、無駄にならないようにしよう。
チェンジスフィアの使い道

使い道 | |
---|---|
1 | クラスチェンジ |
2 | スキル覚醒 |
3個集めてクラスチェンジに使用
チェンジスフィアは3個集めることで、一部キャラのクラスチェンジに使用することができる。クラスチェンジは、キャラクターLv100、または神気解放していることが条件だ。
クラスチェンジの仕様とやり方を解説スキル覚醒に使用
チェンジスフィアは、スキル覚醒機能にも使用する。スキル覚醒を行うことで、よりキャラのスキルの威力を高めることができるぞ。
他の白猫プロジェクト攻略関連記事
呪術廻戦コラボ

バレンタイン2021

バレンタイン2021イベント関連記事 | |
---|---|
![]() |
アップデート3.0第2弾

グランドプロジェクトシーズン2

グランドプロジェクト2関連記事 | |
---|---|
シーズン2攻略まとめ | 星5確定ガチャの当たり |
グランドプロジェクト2攻略個別 | |
アワアワ浜辺 | カウンターマウンテン |
凍てつく草原 | 死の洞窟 |
やまびこ山脈 | 無彩色の森林 |
ミズミズ湖 | 断罪の渓谷 |
麗しき水の大地 |
ログインするともっとみられますコメントできます