白猫のまどマギコラボの協力バトル第1弾「魔女は静かに笑う」のクリア報酬と攻略方法を解説!攻略おすすめの適正キャラや難易度ごとの攻略を掲載していますので、まどマギコラボ協力攻略の際の参考にどうぞ!
まどマギ協力第2弾「黒葬の爪痕」攻略はこちら
開催期間 | 3/1~4/19 |
---|
まどマギコラボイベント関連記事 | |
---|---|
攻略チャート | ナイトメア 超難しい攻略 |
協力第1弾 魔女は静かに笑う攻略 | 協力第2弾 黒葬の爪痕攻略 |
まどマギコラボキャラ関連記事 | |
当たりキャラ | 誰が強い? |
武器交換おすすめ順 | ガチャシミュ |
まどマギコラボ協力の報酬まとめ
クリア報酬
クリア報酬 | ジュエル×30 虹のルーンの欠片×30 |
---|
入手できるアイテム
ルーン | 詳細 |
---|---|
![]() | 【必要数】 2760個 【用途】 ・お菓子の魔女の石板の強化 ・お菓子の魔女ボックスと交換 |
石板 | 詳細 |
![]() | 【EXスキル】 ・パーティの炎/水/雷属性ダメージ+5% 【入手方法】 ・いずれかの難易度初回クリア報酬 |
まどマギコラボ協力でやるべきこと
お菓子の魔女の石板の強化&育成

まどマギコラボ協力のいずれかのクエストクリアで入手できる、「お菓子の魔女の石板」を強化しよう。強化に必要なお菓子の魔女のルーンは、各クエストのクリア報酬として入手できるぞ。
お菓子の魔女のルーンの効率の良い集め方お菓子の魔女ボックスからアイテム交換

武器交換に必要なルーンも入手可能!
お菓子の魔女のルーンは、交換所でお菓子の魔女ボックスとの交換にも使用する。お菓子の魔女ボックスからはメモリアルルーンに加えて、まどマギコラボ武器と交換できる「魔法と祈りのルーン」も手に入るぞ。
お菓子の魔女ボックスから入手できるレアアイテム |
---|
魔法と祈りのルーン×1 剣のメモリアルルーン×1 槍のメモリアルルーン×1 弓のメモリアルルーン×1 杖のメモリアルルーン×1 双剣のメモリアルルーン×1 EXルーン×1 名工のハンマー×2 匠のハンマー×8 |
まどマギコラボ協力の攻略ポイント
特攻施設を建設しておこう

まどマギコラボのソロクエストで入手できる、「輝ける慈愛の聖堂」を建設しておこう。最大レベルにすることで、ボスのお菓子の魔女に与えるダメージがアップするぞ。
輝ける慈愛の聖堂の必要ルーン数早見表斬/突キャラで挑もう
「お菓子の魔女」の耐性
弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効 吸:吸収 弱耐:耐性だが最もダメージが通る属性
名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 | 有効な状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | 耐 | - | 耐 | - | - | - | 耐 | 耐 | 移動不可、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン |
ボスで登場するお菓子の魔女は、打/魔に耐性を持つ。打/魔キャラだと倒すのに時間がかかってしまうので、必ず斬か突のキャラで挑むようにしたい。
お菓子の魔女の弱点と倒し方殲滅力も重視したい

まどマギコラボ協力のクエストは、お菓子の魔女戦→ザコ敵戦→お菓子の魔女戦の順番で戦うことになる。ステージが広めになっているため、殲滅力が高くないとザコ敵の処理に手間取る。使うキャラは、殲滅力も重視して選びたいところだ。
主な出現モンスター
主な出現モンスター | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
まどマギコラボ協力の攻略適正キャラ
攻略おすすめキャラ
キャラ | おすすめポイント |
---|---|
![]() | 『まどか』 ・高火力の突属性 ・移動操作ビームでザコの殲滅が楽 ・味方のサポートも可能 |
![]() | 『アイシャ(茶熊)』 ・高火力の斬属性 ・移動スキルでザコの殲滅もしやすい |
![]() | 『ヨナ(バレンタイン)』 ・高火力の斬属性 ・移動スキルの殲滅力が高い |
![]() | 『マナ(モンスト)』 ・高火力の斬属性 ・移動スキルでザコを殲滅しやすい |
![]() | 『正月キアラ』 ・高火力の斬属性 ・移動スキルによる殲滅力も高い |
![]() | 『ほむら』 ・高火力の斬属性 ・移動操作スキルで敵を殲滅しやすい ・移動不可/時間停止がお菓子の魔女に有効 |
![]() | 『杏子』 ・高火力の突属性 ・移動スキルでザコ処理がしやすい |
![]() | 『正月エマ』 ・高火力の突属性 ・移動スキルでザコを殲滅しやすい |
![]() | 『シェリル(双剣)』 ・高火力の斬属性 ・移動操作スキルでザコの殲滅がしやすい ・スキル1の移動不可がお菓子の魔女に有効 |
まどマギコラボ協力の獲得ルーン数
星19 お菓子の魔女<絶望>のクリア報酬

星15 お菓子の魔女<厄災>のクリア報酬

星13 お菓子の魔女<予兆>のクリア報酬

ログインするともっとみられますコメントできます