ラグマス(ラグナロクマスターズ)のコラボ職業の4次職「デモン・スレイヤー」について紹介。デモン・スレイヤーが覚えるスキルや型を掲載しているので、参考にしてください。
スレイヤーズぷれみあむコラボで実装

7/28にスレイヤーズぷれみあむコラボが実装!コラボ職業の魔道士系統が登場。
スレイヤーズぷれみあむコラボ内容まとめビルド(型)まとめデモン・スレイヤーの基本情報
基本情報

| 簡易特徴 | ・遠距離 ・魔法および範囲ダメージ ・単体高ダメージ |
|---|
転職前後の職業
| 上位2次職 | 魔道士 |
|---|---|
| 3次職 | 大魔道士 |
| 4次職 | デモン・スレイヤー |
ジョブレベルMax Bonus
| Str | +1 | Int | +103 |
|---|---|---|---|
| Agi | +1 | Dex | +54 |
| Vit | +1 | Lux | +1 |
デモン・スレイヤーのおすすめ装備
装備例
※実装初期に作成した内容です。
※ガチャ装備は対象外としています。
| サブ装備 | 武器 |
|---|---|
グルメのお皿 | 漆黒のマジックグローブ[1] |
| 鎧 | 頭 |
砕星者のローブ | 修道女のヴェール[1] |
| 肩にかけるもの | 顔 |
神の羽衣 | 片目眼鏡 |
| 靴 | 口 |
白宝石の靴 | 深淵の囁き |
| アクセサリー | 背部 |
時の支配者 | 悪魔の羽 |
| アクセサリー | 尾 |
クラーケンの眼 | 自由 |
グルメのお皿や時の支配者で火力を伸ばす装備例だが、魔法防御無視が足りていない場合は束縛の契りやティンバスの手を使うのもアリ。
他候補
デモン・スレイヤーのスキル
※スキル詳細は後日表でまとめる予定です。
デモン・スレイヤーのスキルLv.1の効果です!#ラグマス pic.twitter.com/K9CEALTrn3
— ラグマス攻略@GameWith (@GW_ragmas) July 28, 2021
ログインするともっとみられますコメントできます