ポケモンマスターズ(ポケマス)の毎日やるべきことまとめです。毎日できることのメリットと優先度も解説しています。デイリーミッションの消化手順も紹介しているので、参考にしてみてください。
読むべきお役立ち記事まとめはこちら毎日やるべきことの優先度まとめ
やるべきこと | 優先度 |
---|---|
▼ログインする | ★★★★★ |
▼デイリーミッション | ★★★★★ |
└スタミナを100消費 | - |
└デイリーサーチを回す | |
└トレーナーと会話 | - |
▼バディドロップの鍛錬をプレイ | ★★★★★ |
▼バトルヴィラ | ★★★★・ |
▼1日1回ガチャを回す | ★・・・・ |
※「-」になっている項目はデイリーミッションの一環としてこなす必要があります。
ログインする
ログインボーナスをもらえる

ポケマスは、1日1回ログインする度にボーナスを受け取れる。キャンペーン中では多くのダイヤを入手できるため、忙しくてもログインだけは欠かさないようにしよう。
日付は15時更新
ポケマス内での日付は、15時に切り替わる。日付が変わるとボーナスも更新されるため注意しよう。
デイリーミッションをこなす
スキップチケットを入手できる

デイリーミッションは、毎日挑戦できるいくつかのミッション。達成するごとに「スキップチケット」が入手でき、全て達成するとダイヤを80個獲得可能。難易度は易しいので、毎日必ずこなそう。
余裕があればビンゴミッションも

ウィークリービンゴミッションは毎週月曜日に更新されるビンゴ形式のミッション。難易度やミッション内容を自分で選ぶことができ、比較的楽に便利なアイテムやダイヤが獲得できるので、ミッションをクリアし回収しておこう。
デイリーサーチを回そう
育成アイテムを入手可能

ミッションクリアのために1日1回回せるデイリーサーチを回しておこう。デイリーサーチからは、バディドロップや強化マニュアルなどの育成アイテムが入手可能だ。
スタミナを100消費
スタミナ消費でスキップチケット獲得

スタミナを計100消費すると、ミッション達成報酬としてスキップチケットを獲得できる。クリアにはスキップチケットを使用しても問題ない。イベントやバディドロップの鍛錬のプレイがおすすめだ。
トレーナーに話しかける
アイテムをもらえることがある

ホーム画面のポケモンセンターでは、トレーナーに話しかけることができる。このとき、虫眼鏡アイコンが出ているトレーナーからはアイテムを貰えるため、見つけたら忘れずに話しかけよう。
バディドロップの鍛錬をプレイ
1日10回までしか挑戦できない

バディドロップの鍛錬をクリアできるのは1日10回まで。強化には大量のドロップが必要になるため、できるだけ高い難易度の鍛錬を毎日クリアしておこう。
難易度とドロップ数
難易度 | ドロップ数 |
---|---|
VERYHARD | 45個 |
HARD | 30個 |
NORMAL | 15個 |
バトルヴィラを進める
少しずつでも進めておきたい

バトルヴィラは毎日味方の状態はリセットされるが、敵のHP状況はリセットされない。勝てなくてもダメージを与えておくことで、少しでも多くの報酬を獲得できる。
バトルヴィラの攻略情報はこちら5の倍数階層を目標にする

バトルヴィラの期間報酬は、5の階層毎に追加で獲得できる。特に15階層以降は大量の素材やダイヤが獲得可能なため、突破しておきたい。
1日1回ガチャを回す
有償ダイヤを100個使う

ポケマスには、1日1回有償ダイヤ100個で引けるガチャが存在する。課金が必要なため多用は難しいが、余裕があれば利用しよう。
ガチャの当たりランキングはこちらポケモンマスターズの人気記事はこちら
ポケマス攻略TOPへ戻るバディーズ評価・一覧

ログインするともっとみられますコメントできます