ポケモンユナイト(ポケユナ)におけるHPを回復する方法を掲載。スタート地点に戻る・オボンのみを取るなど、バトル中のHP回復行動をまとめています。また、ポケモンのわざやもちもの・バトルアイテムによるHP回復についても記載。
▶ステータス表はこちらHPを回復する方法まとめ
スタート地点に戻る

HPが残りわずかになったら、スタート地点に戻ろう。スタート地点では、瞬時に最大までHPを回復可能だ。スタート地点に近いなら歩いて戻り、遠い場合は「スタート地点へ」のボタンを押して戻るのがおすすめ。
▶リターンのやり方とコツはこちらオボンの実を食べる

テイア蒼空遺跡の自分と相手のフロントゴール付近には、オボンの実がある。オボンのみを食べると、HPを最大1,500回復する。相手チームのフロントゴール付近のオボンの実でも回復できる。
▶オボンの実の詳細はこちら自分のチームのゴールエリアに移動する

自分のチームのゴールエリアでは、HPを回復できる。そのため、HPが減ったらまずは自分のチームのゴールエリアに逃げよう。
ゴールする

ゴールするとHPを少し回復する。ゴールエリアを守っている相手のポケモンをKOした後は、ゴールしてHPを回復しよう。
▶ゴールの仕方と効果はこちら野生のポケモンをKOする

野生のポケモンをKOするとHPを少しだけ回復できる。少ししか回復しないため、自分のHPが少ない時は無理せず一度リターンしてから野生のポケモンをKOしよう。
ポケモンのわざを使う

カビゴンやワタシラガなど、一部のポケモンはHPを回復するわざを持つ。自分のHPのみを回復するわざだけでなく、味方のHPを回復するわざもある。
HPを回復するわざを持つポケモン
キズぐすりを使う

バトルアイテムのキズぐすりは、瞬時にHPを少し回復できる。キズぐすりは戦闘中に使うのがおすすめだ。あと少しでKOできると思った相手の計算を狂わせることができる。
▶キズぐすりの効果と使うタイミングはこちらもちものを持たせる
一部の持ち物には、HPを回復する効果がある。HPを回復する条件は持ち物によって異なっている。粘り強く戦いたい場合は、これらの持ち物を持たせよう。
▶持ち物の詳細はこちらHPを回復する持ち物一覧
初心者におすすめの記事

初心者にまず読んでほしい記事
初心者にまず読んでほしい記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます