ポケモンユナイト(ポケユナ)のゴール阻止のために意識することについてまとめています。相手にシュートをされないようにするためのコツや意識したいことを掲載しているので、ポケモンユナイトゴール阻止について知りたい際の参考にどうぞ。
▶ゴールするメリットとコツはこちらゴール阻止について
重要なのはKOされないこと

ゴール阻止は大切だが、無理にゴール阻止しようとしてKOされてしまうほうが良くない。もしゴール阻止できそうにない相手と戦闘になった場合は、無理にゴール阻止を狙わず退くことも大切なことを覚えておこう。
味方が寄れそうなら時間を稼ぐのもアリ
自分がKOされても味方がすぐに寄れそうなら時間を稼ぐのもありだ。ただし、味方が寄れたとしても守れない時は後に下がり、KOされないことが大切だ。
ラストスパート時は極力ゴール阻止する
ラストスパート時はスコアが2倍になっており、数回のシュートで一気に逆転される可能性もある。そのため、ラストの数分間は多少無理をしてでも相手にゴールチャンスを作らせないように立ち回ろう。
1vs2までならゴール阻止できる
ゴールはポケモン1匹分の働きをする

ゴールは、ゴールエリアにいる味方のポケモンのHP回復とシールド付与を行う。ゴールは相手にダメージを与えられないが、サポート型のポケモン1匹相当の活躍をしてくれる。
1vs3でゴール阻止するのは難しい

ヤドランなどのディフェンス型のポケモンでも、1vs3のような数的不利な場面ではHP回復が追いつかず、ゴール阻止は難しい。味方と連携して最低でも1匹差の状態で相手と戦闘を行うようにしよう。
遠くから攻撃するわざを上手く使おう
ダメージを与えるとゴール阻止できる

▲青い線が1周するまでは妨害できる
ゴールを決めようとしているポケモンには溜め時間が発生する。この際、相手にダメージを与えることが出来ればゴール阻止させることが出来る。
特に設置系のわざが役立つ

フシギバナの「ヘドロばくだん」やリザードンの「だいもんじ」など、攻撃範囲を継続して攻撃するわざはゴール阻止に役立つ。ゴールから少し離れたところにいても、ゴール阻止しやすい。
初心者におすすめの記事

初心者にまず読んでほしい記事
初心者にまず読んでほしい記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます