ポケモン剣盾のゴリランダーの厳選について初心者~中級者向けにまとめています。おすすめの性格やタマゴ技の遺伝ルート以外にも通常色と色違いの比較なども掲載しているので、ゴリランダーを厳選してみたいという人は参考にしてみてください。
【初心者向け】孵化厳選の始め方を確認ゴリランダーの基本情報
通常色と色違いの比較


キョダイ(通常) | キョダイ(色違い) |
---|---|
![]() | ![]() |
ゴリランダーの特性
夢特性の遺伝方法の解説はこちらゴリランダーの進化の流れ
効率のいいレベル上げのやり方はこちらゴリランダーのおすすめ性格
性格 | おすすめ度/詳細 |
---|---|
いじっぱり | おすすめ度:★★★ 補正:攻撃↑特攻↓ |
ようき | おすすめ度:★★☆ 補正:素早さ↑特攻↓ |
ゴリランダーの孵化親入手ルート
※通信交換などを除外した場合の入手ルートを掲載しています。
通常特性はストーリー上で入手

ストーリー序盤のパートナーポケモンとして登場。3匹の中から選ぶことになり、選ばなかった場合はストーリー上での入手は不可能なので注意しよう。
ストーリー攻略チャートはこちら夢特性はポケモンホームで入手

特性「グラスメイカー」を持つサルノリ系統を入手するためには、剣盾とポケモンホームの連携の設定をする必要がある。併せてNintendoアカウントやスマホ版「ポケモンホーム」を取得しているスマートフォンなども必要になるので注意。
夢御三家の受け取り方はこちらおすすめのタマゴ技遺伝経路
技名 | 遺伝できる親の系統例/習得レベル | ||
---|---|---|---|
やどりぎのタネ | ![]() Lv9 | ![]() Lv10 | ![]() Lv30 |
ねこだまし | ![]() Lv1 | ![]() Lv5 | ![]() Lv3 |
アームハンマー | ![]() Lv1 | ![]() Lv58 | ![]() Lv32 |
その他備考
グラススライダーの習得方法

採用率の高い「グラススライダー」はDLC「鎧の孤島」で習得させられるようになった教え技の1つ。マスター道場で「ヨロイこうせき」を5つ渡すたびに、何度でも覚えさせてくれる。ヨロイこうせきはレイドなどで入手可能なので集めておこう。
鎧の孤島で追加された教え技一覧はこちら通常個体⇆キョダイ個体を変更

ダイマックス時の姿を変えるには、ダイスープを飲ませよう。ダイスープはマスター道場の台所にいるNPCに「ダイキノコ」を3つ渡すことで作成可能だ。鎧の孤島のマップ上などで頑張ってダイキノコを集めておこう。
ダイスープの詳細はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます