ラングリッサー モバイルの時空の果ての洋食屋(ポイントステージ)攻略を掲載しています。時空の果ての洋食屋(ポイントステージ)の対策方法やおすすめ英雄を紹介しているので、攻略前にチェックしておこう!
時空の果ての洋食屋の関連情報
時空の果ての洋食屋攻略まとめポイントステージの基本情報

参加条件 | Lv30以上 |
---|---|
モンスターレベル | Lv35・Lv45・Lv55 |
消費体力 | 10 |
クリア報酬 | 時の砂(イベントポイント) |
時空の果ての洋食屋(ポイントステージ)攻略のポイント
ポイントアップ対象キャラはなし
時空の果ての洋食屋イベントではポイントアップ対象キャラが設定されていない。自由なパーティー編成でイベントポイントを集められるため、育成している自身の最強キャラで挑もう。
戦闘力に見合ったステージを周回

上の難易度に比べて手に入るイベントポイントの量は少なくはなるが、難易度を下げてもポイントは集められる。気軽にオート周回できる難易度を周回し、ポイント集めの負担を減らそう。
毎日2回まで追加でポイントを入手

ポイントアップ対象キャラがいない分、1日に2回限定でクリア報酬が+200%される。周回数を大幅に減らせるため必ず毎日2回以上は周回しよう。
マルチプレイでの周回がおすすめ

ステージ周回に大量の体力を使うため、マルチプレイで1周あたりの体力消費量を抑えよう。自身が出撃させるキャラも少なくなるため、育成済みのキャラが少ない人でも高難易度の周回が可能に。
ポイント毎に入手できる報酬はこちら※注目報酬は赤字で表記しています。
注目ポイント報酬 | 必要ポイント | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | 100 | ||||
![]() | 200 | ||||
![]() | 300 | ||||
![]() | 400 | ||||
![]() | 500 | ||||
![]() | 700 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | 1,000 | ||
![]() | 1,500 | ||||
![]() | 2,000 | ||||
![]() | 2,500 | ||||
![]() | 3,000 | ||||
![]() | 3,500 | ||||
![]() | 4,000 | ||||
![]() | 4,500 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | 5,000 | ||
![]() | 5,500 | ||||
![]() | 6,000 | ||||
![]() | 7,000 | ||||
![]() | 8,000 | ||||
![]() | 9,000 | ||||
![]() | 10,000 | ||||
![]() | 11,500 | ||||
![]() | 13,000 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | 15,000 | ||
![]() | 17,000 | ||||
![]() | 19,500 | ||||
![]() | 22,000 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | 24,500 | ||
![]() | 27,000 | ||||
![]() | 30,000 | ||||
![]() | 33,000 | ||||
![]() | 36,000 | ||||
![]() | 39,000 | ||||
![]() | 42,000 | ||||
![]() | 45,000 | ||||
![]() | 48,000 | ||||
![]() | 51,500 | ||||
![]() | 55,000 | ||||
![]() | 58,500 | ||||
![]() | 62,000 | ||||
![]() | 65,500 | ||||
![]() | 69,000 | ||||
![]() | 73,000 | ||||
![]() | 77,000 | ||||
![]() | 81,000 | ||||
![]() | 85,000 | ||||
![]() | 90,000 |
パターンAステージ(LV35)の攻略情報
パターンAステージ(LV35)の敵配置

敵① | ![]() |
---|---|
敵②/④ | ![]() |
敵③ | ![]() |
敵⑤ | ![]() |
敵⑥ | ![]() |
敵⑦ | ![]() |
敵⑧ | ![]() |
ボーンライノ

ロブスター巨獣

クラーケン

イカ

水兵将軍

オーガ将軍

槍兵将軍

クリア動画
クリアパーティと攻略のポイント
キャラ | 特徴 |
---|---|
![]() | ![]() [レベル30] スキルの強奪によって水兵の「水制御」を解除することが可能。 |
![]() | ![]() [レベル30] 魔法攻撃が水兵に対して有効。イカの触手を受けた後にテレポートでリカバリーが可能。 |
![]() | ![]() [レベル30] スキルの強襲による最大8マス移動の攻撃で、危険範囲外から攻撃を仕掛けることも可能。 |
![]() | ![]() [レベル30] 魔法攻撃が水兵に対して有効。攻撃しつつ自身や味方を回復できるため、パーティーの安定感が増す。 |
![]() | ![]() [レベル30] 魔法攻撃が水兵に対して有効。タレント効果によって、マップに関係なくHPの低い味方を回復できる。 |
![]() | ![]() [レベル30] 壁役ととして味方を守りつつ、パッシブの攻撃応援で味方のサポートも可能。 |
水兵には魔法攻撃が有効

水兵は防御力が高いため、物理攻撃でダメージを与えることは難しい。知力依存の魔法攻撃は防御力の高さに関わらず火力が出せるため、魔法攻撃を使って水兵にダメージを与えよう。
テレポートでイカの触手対策が可能

イカの触手を受けてしまうと移動力が低下し、身動きが取れなくなってしまう。テレポートスキルは移動力や地形に関係なく移動できるため、触手を受けた後のリカバリーとして有効。
パターンBステージ(LV35)の攻略情報

敵①/③/⑦ | ![]() |
---|---|
敵② | ![]() |
敵④ | ![]() |
敵⑤ | ![]() |
敵⑥ | ![]() |
槍兵将軍

弓兵将軍

ロブスター巨獣

クラーケン

オーガ将軍

クリア動画
クリアパーティと攻略のポイント
キャラ | 特徴 |
---|---|
![]() | ![]() [レベル30] 機動力の高いアタッカー。スキルの衝突とパッシブの再移動で、厄介な敵との戦闘を一時的に回避できる。 |
![]() | ![]() [レベル30] 魔法攻撃が防御力の高い敵に有効。攻撃しつつ自身や味方を回復できるため、パーティーの安定感が増す。 |
![]() | ![]() [レベル30] 槍兵に対して弱点を突ける。スキルの気刃で遠距離攻撃が可能なため、近接攻撃の敵に対して反撃を受けずに一方的に攻撃できる。 |
![]() | ![]() [レベル30] スキルの範囲強化やタレントによって、味方の火力を底上げできる。また、兵種特攻のフリーズが槍兵に対して非常に有効。 |
![]() | ![]() [レベル30] 壁役として味方を守る役割。防御力を攻撃力に転換する総力戦で火力を出すこともできる。 |
![]() | ![]() [レベル30] 魔法攻撃が防御力の高い敵に有効。タレントによって、マップに関係なくHPの低い味方を回復できる。 |
再行動スキルに注意

クラーケンのスキル「水制御」や弓兵将軍のスキル「照準」は、使用後に再び行動が可能となっている。危険範囲外にいても攻撃を受けてしまうことがあるため、スキル使用時の移動距離を考慮して味方を配置しておこう。
スキル名 | 効果 |
---|---|
水制御 | 通過可能な地形を全て「水中」として扱う。(2ターン) このスキル使用後に再び2マスまで移動し攻撃できる。 |
照準 | 与ダメージ+10%。(1ターン) このスキル使用後に再び2マスまで移動し攻撃できる。 |
パターンCステージ(LV35)の攻略情報

敵① | ![]() |
---|---|
敵② | ![]() |
敵③ | ![]() |
敵④ | ![]() |
敵⑤ | ![]() |
敵⑥ | ![]() |
敵⑦ | ![]() |
水兵将軍

弓兵将軍

槍兵将軍

亡霊魔術師

オーガ将軍

ケルベロス

緋霧メイド

クリア動画
クリアパーティーと攻略のポイント
キャラ | 特徴 |
---|---|
![]() | ![]() [レベル30] スキルのチェーンフックによって敵を釣る役割。またシールドで味方の耐久面のサポートもできる。 |
![]() | ![]() [レベル30] 槍兵に対して弱点が突ける。スキルの気刃で遠距離攻撃が可能なため、近接攻撃の敵に対して反撃を受けずに一方的に攻撃できる。 |
![]() | ![]() [レベル30] 槍兵に対して弱点が突ける。スキルの気刃で遠距離攻撃が可能なため、近接攻撃の敵に対して反撃を受けずに一方的に攻撃できる。 |
![]() | ![]() [レベル30] 壁役として味方を守る役割。防御力を攻撃力に転換する総力戦で火力を出すこともできる。 |
![]() | ![]() [レベル30] 魔族に対して弱点が突ける。攻撃しつつ自身や味方を回復できるため、パーティーの安定感が増す。 |
![]() | ![]() [レベル30] 機動力の高いアタッカー。スキルの衝突とパッシブの再移動で、厄介な敵との戦闘を一時的に回避できる。 |
地形効果を利用しながら戦おう

パターンCステージでは森林や山地など、地形効果があるマスが多く出現する。地形効果があるマスで戦闘を行うとそのマスにいるキャラの防御力が増加するため、ステータスが高い敵の攻撃にも耐えやすくなる。
出現する地形 | 地形効果 |
---|---|
森林 | 防御力+20% |
山地 | 防御力+10% |
草地 | なし |
ログインするともっとみられますコメントできます