ラングリッサー モバイルの時空の果ての洋食屋挑戦ステージ「家族と愛(Lv60)」攻略を掲載しています。家族と愛の対策方法などを紹介しているので、攻略前にチェックしておこう!
時空の果ての洋食屋の関連情報
時空の果ての洋食屋攻略まとめステージ攻略情報と報酬一覧

ステージ攻略情報
モンスターレベル | Lv60 |
---|---|
消費体力 | 10 |
勝利条件 | 全ての敵を撃破する |
敗北条件 | 味方が全滅する、もしくは敵が水門に到達する |
報酬 | コイン×40,000 華麗な心の鍵×3 |
クリア動画と攻略のポイント
クリア動画
攻略班のクリアパーティ
キャラ | 特徴 |
---|---|
![]() | ![]() 範囲攻撃や兵種特攻スキルによって敵を殲滅しやすい。 |
![]() | ![]() 範囲攻撃によって複数の敵にダメージを稼ぎやすい。 |
![]() | ![]() 範囲攻撃や兵種特攻スキルによって敵を殲滅しやすい。 |
![]() | ![]() タレントで味方の範囲攻撃の火力を上昇させることができる。 |
![]() | ![]() 壁役として味方を守る役割。「神衛」使用後は反撃で敵を倒すことも可能。 |
![]() | ![]() タレントとスキルで味方のHP管理ができる。2種類のバフスキルによって味方のサポートも可能。 |
![]() | ![]() 水門に侵入する敵を倒す役割。増援で出現する飛兵に対して弱点が突ける。 |
![]() | ![]() タレントとスキルで味方のHP管理ができる。再行動によってアタッカーのサポートも可能。 |
![]() | ![]() 高い耐久力で水門に侵入する敵を足止めする役割。 |
レイチェル(☆5)

ボーゼル(☆6)

ラーナ(☆5)

ファーナ(☆6)

レディン(☆6)

ティアリス(☆6)

ナーム(☆6)

リアナ(☆6)

ジュグラー(☆5)

攻略のポイント
特殊なギミックは出現しない
家族と愛ステージでは増援以外の特殊なギミックは出現しない。特にギミック対策に必要なキャラを編成しなくてよいため、自身が育成しているキャラを優先して編成しよう。
Tips! | 敵が固まって配置されているため、範囲攻撃持ちのアタッカーを編成しておくと敵の処理がスムーズになるぞ。 |
---|
敵の増援が2回出現する

5ターン目開始時に騎兵が2体、7ターン目開始時に飛兵が3体出現する。どちらもマップ左下に出現し、敗北条件の水門をめがけて行動するため、水門の前に味方を配置して侵入を防ぐ必要がある。
2組に分かれて行動しよう

水門に侵入する敵を倒す担当と、下にいる敵を倒す担当の2組に分かれて行動しよう。水門を守る側は歩兵2体、騎兵2体、飛兵3体のみを倒せばいいため、なるべく少ないキャラ数で対処しよう。
ログインするともっとみられますコメントできます