0


x share icon line share icon

【FGO】スーパーリコレクション第20節(2/3)攻略|アナスタシア

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】スーパーリコレクション第20節(2/3)攻略|アナスタシア

FGO(Fate/Grand Order)のスーパーリコレクションクエスト第20節(2/3)を攻略。敵や攻略のポイントを掲載しているので、アナスタシアのスーパーリコレクションクエスト第20節(2/3)を攻略する参考にどうぞ。

目次

アナスタシアのリコレクション一覧はこちら

スーパーリコレクション第20節(2/3)の敵構成

敵構成

 第20節(2/3)スーパーリコレクションの敵構成画像
Wave1
殺戮猟兵C(殺)
HP:286,440
殺戮猟兵B(殺)
HP:322,450
殺戮猟兵A(殺)
HP:286,440
Wave2
ミノタウロス(狂)
HP:3408,930

ミノタウロスの行動パターン

CT◇◇◇◇◇(5)
「万古不易の迷宮・邪」
敵全体に攻撃力ダウン(6T)
敵全体の防御をダウン(6T)
使用
スキル
「怪力A」
自身の攻撃力アップ(3T)
「天性の魔A++」
自身の攻撃弱体耐性をアップ(3T)
自身の防御力をアップ(3T)
特性男性 / ギリシャ男

ドロップ素材とクリア報酬

ドロップ素材永遠結氷のアイコンX2
クリア報酬星見のティーポットのアイコンx10
通常リコレクションの敵はこちら

敵構成とドロップ

 第20節(2/3)通常リコレクション攻略敵構成見出し画像
ドロップ素材永遠結氷のアイコンX2
  
Wave1
殺戮猟兵(殺)
HP:28,644
殺戮猟兵(殺)
HP:32,245
殺戮猟兵(殺)
HP:28,644
Wave2
ミノタウロス(狂)
HP:340,893
第20節(2/3)の詳細な攻略はこちら

攻略ポイントとおすすめサーヴァント

重複編成ができない

超高難易度は同一サーヴァント編成不可

超高難易度の「スーパーリコレクションクエスト」では、同一サーヴァントの編成は不可となっている。同一サポーターによるシステム編成などが組めないので、通常のクエストとは違った攻略が必要となる。

敵のHPが大幅アップ

スーパーリコレクションクエストではギミックの変更こそないが、登場する敵のHPが全て大幅に増加している。シンプルに必要火力が上がっており、難易度はかなり高くなっている。

ボスは1ブレイクで終了

リコレクションクエストと同様にボスを1ブレイクした時点で戦闘終了となる。特殊なスキルも持たないので、ブレイクを目指して敵のHPを削っていきたい。

耐久スキルを切らさないようにしたい

1waveの敵はHP30万近くあり、ボスは340万以上のHPがある。ミノタウロスの通常攻撃が強力なので、行動不能系スキルによる足止めや無敵/防御力アップなどの耐久スキルを切らさないようにしたい。

1waveで体制を整えてから進もう

ミノタウロスの攻撃は非常に強力なので何も対策をしないまま突入すると一撃で戦闘不能になりかねない。1wave終了時点でNPを貯めておくのはもちろん、耐久スキルですぐに味方を守れる状態にしておきたい。

特攻で火力を出すのもおすすめ

ミノタウロスは男性なので男性特攻でダメージを与えやすい。特にエウリュアレは魅了で足止めしながら高火力宝具を連発できるため強力。防御寄りの編成では耐久しやすいオリオンもおすすめ。

男性特攻持ちサーヴァント一覧はこちら

弱体解除もあるといい

宝具の攻撃力ダウン+防御力ダウンは6ターンと長期間継続する。キャストリアの宝具やジャンヌの全体弱体解除で対策できると戦いやすくなる。

おすすめサーヴァント

クラスアイコンエウリュアレ(星3)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体
おすすめポイント
・強力な男性特攻宝具持ち
・魅了で敵の足止めができる
・NPチャージも持ち宝具が使いやすい
楊貴妃のアイコンクラスアイコン楊貴妃(星5)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体
おすすめポイント
・フォーリナーでボスにクラス有利
・やけど特攻で火力を出しやすい
・タゲ集中+無敵で味方を守れる
オリオンのアイコンクラスアイコンオリオン(星5)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体
おすすめポイント
・宝具効果の攻撃力ダウンで味方を守りながら戦える
・男性特攻で火力も出せる
卑弥呼のアイコンクラスアイコン卑弥呼(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Buster補助
おすすめポイント
・クリティカル攻撃が強力
・宝具のOC段階アップがキャストリアと好相性
蘆屋道満のアイコンクラスアイコン蘆屋道満(星5)
カード:BAAQQ / 宝具:Quick全体
おすすめポイント
・確定でないが1waveを即死で突破可能
・即死できるまでリタイアもあり
サーヴァントの検索ツールはこちら

ストーリー攻略の関連記事

ストーリー攻略一覧はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
7月ボックスイベント
グランドグラフ
グランドサーヴァント
グランドの変え方
セイバーバーサーカー
冠位戴冠戦
セイバーバーサーカー
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×