ドールズフロントライン(ドルフロ)の大型イベント「慢性虚脱」の限定ドロップ人形まとめです。周回すべき場所や限定ドロップ人形の入手優先度をまとめていますので、慢性虚脱の限定ドロップ人形やおすすめ周回場所について調べる時の参考にして下さい。
限定ドロップ人形狙いのおすすめ周回場所
周回ステージの周回がおすすめ
慢性虚脱で限定ドロップ人形を入手するなら、任意の難易度でCpt.3「黒の正方形」の初回クリア後に出現する周回ステージ「四点透視」「五点透視」を周回するのがおすすめ。
難易度切替でステージ切替
イベント画面左下にある難易度をタップし難易度切替を行うことで、周回ステージの切替が可能。透視-Ⅰをプレイしたい場合は難易度普通かEXに、透視Ⅱをプレイしたい場合は難易度悪夢(UX)に切り替えよう。
ⅠとⅡの違いは?
Ⅰ | ・敵作戦能力が10000 ・戦闘後、獲得できる勲章の数は1個 ・Ⅱより敵が弱い |
Ⅱ | ・敵作戦能力が30000 ・戦闘後、獲得できる勲章の数が2個 ・Ⅰより敵が強くなっている |
ⅠとⅡの違いは上記の通り。敵の強さと戦闘後に貰える勲章の数が違う位で、マップや敵の構成に変化はない。
周回ステージの紹介
四点透視-Ⅰ
四点透視は、星4限定ドロップ人形を狙うのにおすすめのステージ。Lv100/Link5のAR/SMG編成で挑むのがおすすめ。
五点透視-Ⅰ
五点透視は、星5限定ドロップ人形を狙うのにおすすめのステージ。四点透視と同様、Lv100/Link5のAR/SMG編成で挑むのがおすすめ。
Tips | 上に行くルートだけ、4マス移動でクリアできる。周回を少しでも早くしたいなら上ルートを選ぼう。 |
四点透視-Ⅱ
マップ・敵の構成・任務目標が四点透視-Ⅰと同じだが、敵が強くなっている。人形の育成が済んでいて、資源に余裕があればⅡの周回を検討してみよう。
五点透視-Ⅱ
マップ・敵の構成・任務目標が五点透視-Ⅰと同じだが、敵が強くなっている。人形の育成が済んでいて、資源に余裕があればⅡの周回を検討してみよう。
限定ドロップ人形一覧
限定ドロップ人形一覧
キャラ/装備名 | ドロップするステージ |
LAMG | F15 ゲルニカ F15 ゲルニカEX F15 ゲルニカUX 五点透視-Ⅰ 五点透視-Ⅱ |
VRB | F18 最後の審判 F18 最後の審判EX F18 最後の審判UX 五点透視-Ⅰ 五点透視-Ⅱ |
AUG | F9 砲声 F9 砲声EX F9 砲声UX 五点透視-Ⅰ 五点透視-Ⅱ |
AUG Para | L4 円の中の円 L4 円の中の円UX 五点透視-Ⅰ 五点透視-Ⅱ |
ルイス | F12 晩鐘 F12 晩鐘EX F12 晩鐘UX 五点透視-Ⅰ 五点透視-Ⅱ |
TF-Q | WTR コンポジションⅡ WTR コンポジションⅡUX SUM 生きるとは戦うこと SUM 生きるとは戦うことUX F6 鈍い赤 F6 鈍い赤EX F6 鈍い赤UX 四点透視-Ⅰ 四点透視-Ⅱ |
LS26 | SPR 赤のコンポジションB SPR 赤のコンポジションB UX AUT 死と生 AUT 死と生UX 四点透視-Ⅰ 四点透視-Ⅱ |
FARA 83 | SPR 赤のコンポジションB SPR 赤のコンポジションBUX AUT 死と生 AUT 死と生UX 四点透視-Ⅰ 四点透視-Ⅱ |
入手優先度とおすすめ人形紹介
限定ドロップ人形の入手優先度一覧
おすすめ人形の紹介
LAMG(星5/MG)
スキルによってARの装備が装備可能な珍しいキャラ。MGで唯一夜戦装備が装備可能で、夜戦時にアタッカーとして起用できるのが魅力。
VRB(星5/AR)
スキル発動後から数発高威力の攻撃を行うスキルアタッカー。スキルの攻撃回数を増やすには、増援やホログラムなどを召喚するスキルを持ったキャラ(劉氏歩槍やP90など)が必要である事・射速上限がSG並の60である事に注意。
ルイス(星5/MG)
リロードする度に装弾数を1発追加+次回リロード時間の短縮を行うパッシブスキルが強力。長期戦においておすすめのMGの1体なので、持っていない人はこの機会に入手しておきたい。
AUG(星5/AR)
一定時間MGのような掃射を行うスキルを持ったキャラ。ARでも珍しい全銃種対象の陣形を持っており、編成の幅が広いのも魅力。
Tips | 灰域探査で入手可能な専用装備を装備するとスキルが強化され、DPSが向上する。AUGを運用するなら専用装備を入手/装備しておきたい。 |
ログインするともっとみられますコメントできます