ドールズフロントライン(ドルフロ)における双連乱数Cpt2の「枯草熱EX5」の攻略記事です。クリア時のルートなどを詳しくまとめています。
双連乱数の攻略と報酬まとめはこちら枯草熱EX5の基本情報
枯草熱EX5のマップ情報とクリア条件

敵作戦能力 | 18000 |
---|---|
任務目標 | 指定のマスを占領する |
必要クリア数 | 1回 |
新たな勲章が入手可能

画像赤丸の敵部隊を撃破することで、「鉄血グリフィン共同作戦勲章」が入手できる。この勲章は「枯草熱⑤」でも入手可能だ。
枯草熱EX5の主なドロップ報酬
クリア報酬について
EX5にはクリア報酬が存在していない。EX1をクリアすることで、枯草熱EXのクリア報酬が入手できる。
枯草熱EX5の主なドロップキャラ
記載されているキャラ以外もドロップする可能性があります
クリアのおすすめルート
※攻略班が実際にクリアしたルートを掲載しています。
攻略のコツ/注意点
味方部隊の初期配置

使用する部隊
戦闘部隊 | A部隊(融合勢力部隊) |
---|---|
ダミー部隊 | |
支援部隊 | - |
重装部隊 | - |
このステージでは、融合勢力部隊のみの出撃制限があるので注意。部隊の作戦能力は55000以上あれば安定してクリア可能だ。
瓦礫に注意

このステージでは、間違った場所に移動すると瓦礫が出現して道を塞がれてしまう。道を塞がれてしまうとクリア不可になる場合があるので要注意。
1ターン目

行動ポイント | 2ポイント |
---|
進め方の手順
- スケアクロウのスキル「暗影捕食」を発動
- 分身を臨時飛行場に配置
- スキル発動後、A部隊で1マス移動
まず、A部隊をタップしてスケアクロウのスキル「暗影捕食」を発動。分身を司令部下にある臨時飛行場に配置しよう。
スキル発動後、A部隊で右に1マス移動してターン終了。分身が臨時飛行場を占領するので、次のターンから行動ポイントが1増える。
Tips | スケアクロウを部隊に編成していない場合、右から下に2マス移動してターン終了でOK |
---|
2ターン目

行動ポイント | 3ポイント |
---|
進め方の手順
- A部隊で2マス移動
A部隊で敵を倒しつつ下から左に2マス移動してターン終了。A部隊右隣の臨時飛行場を包囲占領するので、次のターンから行動ポイントが1増える。
3ターン目

行動ポイント | 4ポイント |
---|
進め方の手順
- A部隊で3マス移動
A部隊で敵を倒しつつ左から下に3マス移動してターン終了。任務目標達成でクリアとなる。
ログインするともっとみられますコメントできます