0


twitter share icon line share icon

【ドルフロ】局地戦区攻略の概要と解説【ドールズフロントライン】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドルフロ】局地戦区攻略の概要と解説【ドールズフロントライン】

ドールズフロントライン(ドルフロ)のイベント「局地戦区」についてまとめています。局地戦区の遊び方や報酬をまとめているので、ぜひ参考にしてください。

目次

各敵ユニットの対処法まとめ

最新の局地戦区とイベント概要

離島局地戦区攻略が開催!

バナー
開催期間2023/12/15(金)メンテ後~
2023/12/29(金)5:00まで

12/15(金)メンテ後から、離島局地戦区攻略が開催!今期の報酬として、域外局地戦区攻略開催時に実装された重装部隊「Mk 47」の中枢データが獲得できる。

局地戦区とは?

局地戦区は期間限定で開催されるイベントで、3つの難易度がある戦区に1日2回まで挑戦することができる。獲得ポイントなどに応じて豪華報酬が受け取れるので、毎日2回必ず参加するようにしよう。

公式chに解説動画があるのでチェック!
(※タップで該当の公式動画へ移動)

仕様が変更

第四期では、複数の部隊を編成して、その中から次の敵部隊と戦闘するという形だったが、第五期からは出撃部隊1部隊+予備ユニットを編成して挑むことになる。次のステージの敵に合わせて、流動的に部隊を編成することになる。

新モードが実装

5期局地戦区1

第五期局地戦区から、新モード「電子戦」「防衛戦」「狙撃戦」が追加される。戦区によって戦闘環境や勝利条件が異なるため、それぞれの戦区に合わせた部隊を編成して、スコアを獲得しよう。

新モードについてはこちらをタップ

電子戦

電子線

電子戦は、戦闘を終える度に、戦闘に出た人形のHPが戦闘前の状態まで回復し、失われたダミーも補充される。他の戦闘モードとは違い、損害を氣にせず戦闘が行えるのが利点。

防衛戦

防衛戦

防衛戦は、一定時間持ちこたえるか、敵を殲滅すればクリアとなる。電子戦のように戦闘後の回復がないので、持ちこたえるよりは殲滅して被害を最小限にしたい。

狙撃戦

狙撃戦

狙撃戦では、指定された敵を撃破すればクリアとなる。指定された敵には、画像のようなマークが表示される。手早く撃破して被害を最小限に抑えたい。

編成画面について

編成画面
iボタン
タップで戦場効果やボーナスユニットなどの確認可能
メイン部隊編成
タップするとメイン部隊の編成画面に変わる
切替ボタン
支援部隊をタップすることで、重装部隊か支援スキルを持った融合勢力ユニットが選択可能。
予備ユニット
予備の人形/融合勢力ユニット/妖精が編成可能。
左側の矢印をタップすることで予備の妖精が編成可能。
敵部隊の情報
出現する敵の情報が確認できる
ステージのスコア条件
記載された条件を達成してスコアを獲得できる
戦場効果と戦闘モード
拠点ごとに効果が異なる。⑦では、簡易的に表示されているが、①タップ後の戦場効果を選択すると拡大された状態で確認できる

第五期から、編成画面の仕様が変わった。第五期から新たに登場したのは、上記で言うと①、④、⑥、⑦

画像①④⑥⑦の詳細はこちらをタップ

①拠点攻略詳細

戦区詳細

編成画面の上にある「iボタン」をタップすることで、その拠点の「戦闘モード」「部隊情報」「戦場効果」が確認できる。

戦闘モード

「戦闘モード」は、その拠点での環境を指す。「通常戦」「電子戦」「防衛戦」「狙撃戦」と様々な環境があるので、その詳細を確認して部隊を編成することになる。

部隊情報

「部隊情報」は、その拠点でのボーナスユニットが確認できる。ボーナスユニットは性能強化だけでなく、獲得スコアボーナスもある。育っていれば優先してボーナスユニットを編成したい。

戦場効果

「戦場効果」は、その拠点において、自部隊または敵部隊にかかるバフ/デバフの詳細が確認できる。⑦のアイコンを長押しして確認するより見やすいのが利点。

④予備ユニット

新たに追加されたシステム。ここには、予備の人形/融合勢力ユニット/妖精が編成可能。予備ユニットの編成可能数は、施設「橋頭堡」を強化することで増加する。

交代方法

メイン部隊の人形と予備ユニットの人形を交代するには、どちらか一方の人形を長押しして、任意の人形の所までスワイプすればOK。

予備の妖精を交代する場合、左側にある矢印をタップして妖精に切り替えてから任意の予備妖精を長押ししてメインの妖精の所までスワイプすればOK。

リセットしたい場合

予備人形の編成をリセットしたい場合、ゴミ箱のボタンをタップすればOK。設定した予備人形たちが一括でリセットされる。

⑥スコア条件

拠点ごとに異なった条件があり、これを達成することでスコアが獲得できる。条件の中には、特定の銃種を編成するという変わった条件もあるので注意が必要。

⑦戦場効果と戦闘モード

編成画面右下では、「戦闘モード」と「戦場効果」がアイコンで簡易的に表示されている。アイコンを長押しすることで詳細確認が可能だが、画像①の「拠点攻略詳細」をタップしても確認可能であり、こちらの方が見やすい。

部隊編成の注意点

融合勢力ユニットで拠点を攻略する場合、妖精・人形が編成不可+予備に融合勢力ユニットしか編成出来ない点に注意。

エリート戦も変化

エリート戦

第五期から、エリートに対して有効な銃種にはスコアボーナスの獲得があり、エリートに対して相性が悪い銃種は獲得スコアが減少する。エリートによって有効な銃種が異なるので注意。

エリート戦がある拠点を攻略する場合、エリート戦を見越した部隊編成が高スコア獲得に繋がる

局地戦区の遊び方

※一部、過去の画像を使った解説を含みます

遊び方目次
▼局地戦区での基本ルール
▼まずは拠点を攻略
▼素材の使いみち
▼施設強化の解説
▼戦区偵察の解説
▼結局なにをすればいい?

局地戦区での基本ルール

局地戦区の戦闘は連続で行われるが、資源を消費しない。また、後方支援などで使用中の人形も部隊に編成可能だ。細かいことは気にせず全力で挑もう。

基本的なルール

  • 戦闘は連続で行われる
  • 途中で修復は出来ない
  • 資源は消費しない
  • 他で使用中の人形も編成可能

まずは拠点を攻略しよう

難易度拠点選択

まずは好きな難易度の戦区から拠点を選択し、拠点攻略を進めていくことになる。拠点情報には推奨作戦能力が表示されているので、参考にして自分に合った場所を選択しよう。

条件を達成してポイントを獲得しよう

ポイント

各拠点には、ポイントが獲得できる条件が存在している。条件達成が高得点獲得に繋がるので、すべての条件が達成可能な編成で拠点に挑もう。

ボーナス人形を編成しよう

ボーナス人形

局地戦区ではボーナス人形が設定されており、対象の人形を部隊に編成すると獲得ポイントが上昇する。なるべく多くのボーナス人形を編成するのが、ポイントを稼ぐのに重要だ。

1日5回だけ安全撤退が可能

拠点攻略では、1日に5回だけ挑戦回数を消費しない安全撤退が可能だ。自分に合わない難易度に挑んでしまった時や、編成を変えたい時には活用しよう。また、撤退回数は毎朝5時に回復する。

融合勢力部隊が使用可能

第五期局地戦区から、融合勢力部隊が使用可能に。融合勢力ユニットの育成が済んでいれば、局地戦区攻略の部隊に編成してみよう。

素材の使い道

素材使いみち

拠点を攻略することで手に入る「素材」を使って施設強化と戦区偵察ができる。それぞれ受けられる恩恵が違うので、素材の使いみちは良く考えよう。とりあえずは戦区偵察に素材を使い、余ったら施設強化に回すのがオススメ。

施設強化の解説

施設

施設を強化するとポイントが貰えるのに加え、攻略が有利になる効果が発生する。なお、強化度は全プレイヤーで共有されるので、自分で強化に素材を消費しなくても恩恵は受けられる。

施設ごとの強化による効果
橋頭堡
・予備ユニット編成数の増加
・融合勢力ユニット編成のコスト上限増加
航空管制センター
・妖精指令の使用回数の増加
火力陣地
・重装部隊の使用回数の増加

戦区偵察の解説

戦区偵察

3つの戦区のうち、1つに偵察ドローンを派遣することでポイントが貰えるのが戦区偵察だ。他プレイヤーの偵察状況によって獲得ポイントに倍率がかかるが、絶対的な正解は無いので好きな場所にドローンを派遣してOK。

獲得ポイントの仕様

各戦区で獲得できるポイントには、全プレイヤーが派遣したドローンの総数によって倍率がかかる。派遣が最も少なかった戦区はポイントが2倍に、派遣が最も多かった戦区はポイントが半分になるという仕様だ。

獲得ポイントの例
・地獄門戸に派遣
・地獄門戸への派遣総数が一番多かった
→獲得ポイントは半分の25ポイント

基本ポイントと倍率

戦区偵察の基本ポイント
灰燼山岳30ポイント
雷鳴平原40ポイント
地獄門戸50ポイント
獲得ポイント倍率
ドローン派遣が最も多かった戦区0.5倍
ドローン派遣が最も少なかった戦区2倍
↑以外の戦区1倍

結局なにをすればいい?

とにかく毎日2回必ず局地戦区に参加し、手に入れた素材で偵察と施設強化を行う。というのを繰り返していけばいい。これをやっているだけでも、ある程度の報酬は貰うことができる。

局地戦区で毎日やること
局地戦区に2回参加する
(なるべくボーナス人形を編成)
素材を使いドローンを偵察に出す
余った素材で施設強化

離島局地戦区の報酬一覧

攻略報酬

攻略報酬は、各難易度の進行度が100%に到達すると貰える報酬だ。進行度は全プレイヤー共有になっており、1度でもその難易度に参加していれば報酬が貰える。それぞれの難易度に最低でも1回は参加しておこう。

攻略報酬の一覧

難易度報酬
初級・原始サンプル×200
・快速解析契約×5
中級・純正サンプル×100
・快速解析契約×5
上級・原始サンプル×200
・純正サンプル×100
・快速解析契約×5
核心・初級訓練資料×300
・中級訓練資料×200
・上級訓練資料×100

スコア報酬

スコア報酬は、局地戦区の期間中に獲得した合計ポイントに応じて手に入る報酬。重装部隊の「Mk 47」の中枢データが手に入るポイントまでは是非とも到達したいところ。

重装部隊の解説はこちら
合計ポイント報酬
3,000PT・人力×500・弾薬×500
・配給×500・部品×500
30,000PT・中枢データ:Mk 47×1
・バッテリー×100
・増幅カプセル×50
60,000PT・中枢データ:Mk 47×2
・特種作戦報告書×100
90,000PT・中枢データ:Mk 47×3
・特種作戦報告書×100
・バッテリー×100
・初級訓練資料×500
120,000PT・快速訓練契約×1
・コイン×20
・増幅カプセル×50
155,000PT・中枢データ:Mk 47×4
・特種作戦報告書×200
・バッテリー×100
190,000PT・特種作戦報告書×200
・中級訓練資料×500
225,000PT・中枢データ:Mk 47×5
・バッテリー×100
・較正チケット×200
・増幅カプセル×50
260,000PT ・快速訓練契約×1
・上級訓練資料×500
300,000PT・中枢データ:Mk 47×5
・特種作戦報告書×200
・バッテリー×100
340,000PT・離島局地戦区開拓者勲章×1
・コイン×50
380,000PT・増幅カプセル×100
・特種作戦報告書×300
・超伝導パルス×5
430,000PT・特種作戦報告書×300
・バッテリー×200
・超伝導パルス×5
480,000PT・快速訓練契約×1
・較正チケット×300
・超伝導パルス×5

ランキング報酬

3

離島局地戦区攻略で獲得した累計ポイントでランキングが決まる。期間終了後、順位に応じて「Mk 47」の中枢データを含む報酬が貰える。

Tipsなお、Mk 47の中枢データが貰えるのは50%以上となっている。より多くの中枢データが欲しい場合はランキング50%以上を目指そう。

最終ステージランキング報酬

4

離島局地戦区の難易度コア(核心)の最終ステージで獲得した最高ポイントによってランキングが決まる。期間終了後、順位に応じて「離島局地戦区征服者勲章」や資源が貰える。

Tips離島局地戦区征服者勲章が貰えるのは50%以上となっている。51%以下は離島局地戦区征服者勲章が貰えず資源4種×1000が贈られる。
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]SUNBORN Network Technology Co.,Ltd.
SUNBORN Japan Technology Co.,Ltd.
[記事編集]GameWith
▶ドールズフロントライン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新情報
キャラ(人形)情報
妖精情報
重装部隊情報
融合勢力情報
ストーリー攻略情報
大型イベント情報
イベント情報
人気記事
初心者向け情報
戦闘システム解説
キャラの入手・育成方法
アイテム解説・入手方法
×