ドールズフロントライン(ドルフロ)のM4A1(MOD)の評価やステータスを掲載。パッシブスキルや陣形効果、専用装備も全てまとめていますので、ドルフロでM4A1(MOD)について調べるときに活用してください。
目次
同時に実装されるMOD化人形
![]() | ![]() |
M4A1(MOD)の基本情報とステータス

M4A1(MOD)の評価点・特徴
評価点 | 10.0/10点 |
---|---|
特徴 | ・全てにおいてトップクラスの性能 ・場面を選ばずどこでも活躍できる ・専用装備で火力を底上げできる |
M4A1(MOD)の銃種と声優
レア度 | 星5 |
---|---|
銃種 | アサルトライフル |
CV | 戸松遥 |
M4A1(MOD)のステータス
※アサルトライフルのキャラの内、M4A1(MOD)の各最大ステータスがどれだけ高いのかを順位で表しています。
最大ステータス | |
---|---|
![]() | 50(26位 / 49体) |
![]() | 50(13位 / 49体) |
![]() | 50(5位 / 49体) |
![]() | 80(4位 / 49体) |
![]() | 565(29位 / 49体) |
![]() | - |
M4A1(MOD)の評価・使い道
全てにおいてトップクラスの性能を誇るAR

M4A1は、MOD前も非常に強力な性能だったが、MOD化によりステータス強化/スキル2の取得/専用装備の獲得をしたことで他のARを寄せ付けないほど強化なアタッカーへと進化した。大きな欠点もないため、全ステージにおいて活躍することが可能だ。
幅広い場面で活躍できるスキル1
M4A1(MOD)のスキル1を最大まで強化すると、10秒間、自身の火力を75%アップさせられる。上昇値/持続時間が非常に大きいので、単体の攻撃性能が非常に高く、ボス戦や雑魚敵相手など幅広い場面で活躍してくれる。
同じスキル効果/倍率を持つ人形で「Gr G41」がいるが、M4A1(MOD)の方が火力を出すことを出来るため、上位互換の性能となる。
Gr G41の評価はこちら驚異的な火力を出せるスキル2
MOD2で獲得できるパッシブスキルは、自身の攻撃速度70%ダウンさせる代わりに、通常攻撃ダメージ+600%、100%の範囲ダメージと非常に強力な効果を持つ。射速が大きく低下するため、射速補助は必須となるが発動できればARとは思えないほどの火力を出す。
発動条件が難しい点がネック
発動条件として、スキル1発動時に味方が3体以下でないといけないので、通常の編成での発動はほぼ不可能。スキル2の運用も考える場合、「復讐者の印」とシナジーがあるST-AR15(MOD)などと編成することになるだろう。
MOD3にすると専用装備を獲得できる

M4A1を、MOD3にすると専用装備「遺されたケース」を獲得できる。最大強化で火力を+5できるので、通常時でも強力なスキル1/スキル2の火力を更に底上げすることが可能だ。MOD3化の優先度は非常に高い。
入手方法が易しい点も魅力
M4A1(MOD)前のM4A1は、通常2-6をクリアで報酬として入手できる。MOD後は製造キャラ以上の性能であるにも関わらず、入手方法が簡単な点も嬉しい。もちろんMOD化には素材を多く使うので、それなりにプレイしていないと厳しい。
M4A1(MOD)段階別の強化詳細
M4A1(MOD1)の強化詳細

強化内容 | ・ステータスの強化 ・レベル上限が100から110へ ・ランクが星2から星4へ ・スキル1と陣形バフの強化 |
---|
ステータス強化
ランク | 星4→星5 | ||
---|---|---|---|
レベル上限 | 100→110 | ||
最大火力 | 46→50 | ||
最大命中 | 48→49 | ||
最大回避 | 48→49 | ||
最大射速 | 79→80 | ||
最大HP | 550→560 |
ランク(レアリティ)とステータスの上昇。
スキル強化
※lv.10時点のスキル効果
火力集中T |
---|
【開幕CT】4秒/【CT】16秒 10秒間、自身の火力を75%上昇させる |
スキルの火力バフが70%から75%に上昇。
陣形効果強化
陣形範囲 | ![]() |
---|---|
陣形対象 | アサルトライフル |
陣形効果 | 火力上昇20%、会心率32% |
火力バフは18%から20%、会心率バフは30%から32%へそれぞれ2%上昇。
M4A1(MOD2)の強化詳細

強化内容 | ・ステータスの強化 ・レベル上限が110から115へ ・パッシブスキルの習得 |
---|
ステータス強化
レベル上限 | 110→115 | ||
---|---|---|---|
最大火力 | 50 | ||
最大命中 | 49 | ||
最大回避 | 49 | ||
最大射速 | 80 | ||
最大HP | 560→565 |
ステータスの上昇。
パッシブスキルの追加
※lv.10時点のスキル効果
復讐者の印(パッシブ) |
---|
【開幕CT】0秒/【CT】0秒 「火力集中T」発動時、ターゲットに「復讐者の印」を付与する。 また、スキル発動時、味方が3体以下の場合には「火力集中T」発動効果中、自身に以下の効果を付与する。 効果:攻撃速度-70%、通常攻撃ダメージ+600%、2.5ヤード以内の敵に「復讐者の印」を付与し100%の範囲ダメージを与える。 |
MOD2では、新たにパッシブスキル(スキル2)を獲得。
M4A1(MOD3)の強化詳細

強化内容 | ・ステータスの強化 ・レベル上限が115から120へ ・専用装備の獲得 ・好感度上限の解放(誓約時200まで) ・見た目/SD/セリフの変更 |
---|
ステータス強化
レベル上限 | 115→120 | ||
---|---|---|---|
最大火力 | 50→50 | ||
最大命中 | 49→50 | ||
最大回避 | 49→50 | ||
最大射速 | 80 | ||
最大HP | 565 |
ステータスの上昇。
専用装備を獲得できる
最大強化時のステータスを掲載しています。
装備名 | 性能 |
---|---|
![]() | 火力+5 防御+15 |
MODでは、専用装備「遺されたケース」を獲得できる。
M4A1(MOD)の入手方法
M4A1(MOD)の入手方法
入手方法 | M4A1をメンタルアップグレードで入手 |
---|
M4A1(MOD)の陣形効果・スキル
M4A1(MOD)の陣形効果
陣形範囲 | ![]() |
---|---|
陣形対象 | アサルトライフル |
陣形効果 | 火力上昇20%、会心率32% |
M4A1(MOD)のスキル1
※lv.10時点のスキル効果
火力集中T |
---|
【開幕CT】4秒/【CT】16秒 10秒間、自身の火力を75%上昇させる |
M4A1(MOD)のスキル2
※lv.10時点のスキル効果
復讐者の印(パッシブ) |
---|
【開幕CT】0秒/【CT】0秒 「火力集中T」発動時、ターゲットに「復讐者の印」を付与する。 また、スキル発動時、味方が3体以下の場合には「火力集中T」発動効果中、自身に以下の効果を付与する。 効果:攻撃速度-70%、通常攻撃ダメージ+600%、2.5ヤード以内の敵に「復讐者の印」を付与し100%の範囲ダメージを与える。 |
M4A1(MOD)の装備情報
M4A1の専用装備
最大強化時のステータスを掲載しています。
装備名 | 性能 |
---|---|
![]() | 火力+5 防御+15 |
M4A1を最終までメンタルアップグレードすると、専用装備「遺されたケース」を入手できる。最大強化すると、火力を+5上げられるので、強力なスキルのダメージをより強化することが可能だ。
おすすめ装備まとめ
通常・緊急時(昼戦)におすすめの装備
装備種 | おすすめ装備 | 性能 |
---|---|---|
レベル20 アタッチメント | ![]() | 会心率+48% |
レベル50 弾倉 | ![]() | 火力+20 |
レベル80 人形装備 | ![]() | 火力+5 防御+15 |
夜戦時におすすめの装備
装備種 | おすすめ装備 | 性能 |
---|---|---|
レベル20 アタッチメント | ![]() | 暗視能力+100% |
レベル50 弾倉 | ![]() | 火力+20 |
レベル80 人形装備 | ![]() | 火力+5 防御+15 |
レベルごとの装備可能な種類一覧
Lv20解放 | オプティカルサイト ホロサイト ドットサイト 夜戦装備 サイレンサー |
---|---|
Lv50解放 | 高速弾 |
Lv80解放 | チップ 外骨格 専用装備 |
M4A1(MOD)のスキン一覧
通常時の立ち絵/重傷絵
(※)画像上ボタンをタップでイラスト切り替えができます。
最新スキン一覧 | 未実装スキンも網羅!
ログインするともっとみられますコメントできます