Re:ゼロから始める異世界生活/リゼロコラボ第4弾 ルグニカ不具合調整大作戦(超ディザスター級)の攻略解説です。攻略のポイントや適正ユニット、詳細な敵情報などを掲載しています。
リゼロコラボ第4弾情報まとめリゼロコラボ第4弾攻略 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
リゼロコラボ復刻第3弾攻略 | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
復刻第2弾攻略 | 復刻第1弾攻略 | |||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
クエストの基本情報
クエスト詳細
初回開催期間 | 3/31(月) 15:00 ~ 4/14(月) 14:59 |
---|---|
クエスト難易度 | 超ディザスター級 |
フロア数 | 4 |
ボスのゲージ数 | 3 |
登場ギミック | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
クエスト報酬
初回クリア | ![]() |
---|---|
クリアボーナス | ![]() |
バグボーナス | ![]() |
マルチボーナス | ![]() |
攻略まとめ
攻略のポイント
ボスの攻撃には大きなムラがある

レグルスは普通に戦うとボス1・3ゲージ目どちらも100%ダメージ軽減を連発するなど、無敵に見える行動パターンを展開。ただ、1ゲージ目ではギミックパネル破壊で行動が変化し、攻撃の内容も一気に易化するぞ。
ボス3ゲージ目は行動遅延スキルを使うと◎
ボス3ゲージ目はスキルを使うと行動が変化し、1ターン100%ダメージ軽減→即死攻撃と凶悪な行動に出る。この場合、スキルを使わずに戦っても良いが、エミリアなどの行動ターン延長スキルを使うと安全に攻略できる。
適正ユニット
ルグニカ不具合調整大作戦の適正ユニットを募集しております。記事下のコメントやX(Twitter)からご報告よろしくお願いします。
おすすめ
適正(ガチャ)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
適正(バグマ枠/報酬)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
1Fの敵情報
モリス

敵情報
ユニット | HP | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 200万 | Unknown | 回復 |
先制行動 |
---|
お邪魔しますよ! 赤パネルが赤のお邪魔パネルとしてドロップ+ 緑パネルが緑のダメージパネル(威力:10000)としてドロップ+ 特定エリアを青のお邪魔パネルに変換 |
行動パターン(行動頻度:1ターン) |
---|
①クリーニングします! 1回攻撃(50000)+ 特定エリアを青のダメージパネル(威力:10000)に変換 |
②固まってくださいね! 1回攻撃(50000)+ 特定エリアを青のお邪魔パネルに変換 |
③クリーニングします! 1回攻撃(50000)+ 特定エリアを青のダメージパネル(威力:10000)に変換 |
④全制圧グランドオペレーション 1回攻撃(75000)+ 特定エリアを赤のお邪魔パネルに変換+ 特定エリアを緑のダメージパネル(威力:5000)に変換 |
①〜④くり返し |
お邪魔パネルを50個壊した時 |
対象に該当します! 1回攻撃(25000)+ 3ターン赤パネルが出現しない+ 全ユニットのスキルターンを3ターン短縮 |
ダメージパネルを50個壊した時 |
キレイになりますよ! 1回攻撃(25000)+ 3ターン緑パネルが出現しない+ 全ユニットのスキルターンを3ターン短縮 |
2Fの敵情報
怪人二十面相

敵情報
ユニット | HP | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 200万 | Unknown ヒューマン | テクニカル |
先制行動 |
---|
わたくしが巻き込まれるとは 全ユニットの攻撃力DOWN(1万)+ 特定エリアを青のダメージパネル(威力:10000)に変換 |
行動パターン(行動頻度:1ターン) |
---|
①頭脳比べと参りましょう 1回攻撃(50000)+ 特定エリアを青のダメージパネル(威力:10000)に変換 |
②…こうかしら? 1回攻撃(50000)+ 特定エリアを青のお邪魔パネルに変換 |
③キュリアス・モーフィング 1回攻撃(75000)+ 特定エリアを赤のお邪魔パネルに変換+ 特定エリアを緑のダメージパネル(威力:5000)に変換 |
④…こうかしら? 1回攻撃(50000)+ 特定エリアを青のお邪魔パネルに変換 |
⑤頭脳比べと参りましょう 1回攻撃(50000)+ 特定エリアを青のダメージパネル(威力:10000)に変換 |
⑥キュリアス・モーフィング 1回攻撃(75000)+ 特定エリアを赤のお邪魔パネルに変換+ 特定エリアを緑のダメージパネル(威力:5000)に変換 |
①〜⑥くり返し |
お邪魔パネルを50個壊した時 |
あら、怪しい者ではありません 1回攻撃(25000)+ 3ターン赤パネルが出現しない+ 全ユニットのスキルターンを3ターン短縮 |
ダメージパネルを50個壊した時 |
厄介な展開になりました 1回攻撃(25000)+ 3ターン緑パネルが出現しない+ 全ユニットのスキルターンを3ターン短縮 |
3Fの敵情報
ユキ

敵情報
ユニット | HP | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 200万 | Unknown | サポート |
先制行動 |
---|
アナタも凍らせてほしいの? 全ユニットの攻撃力DOWN(1万)+ 全ユニットの回復力DOWN(1万)+ 1ターン全ユニットからのダメージを50%軽減+ 特定エリアを青のダメージパネル(威力:10000)に変換 |
行動パターン(行動頻度:1ターン) |
---|
①うふふ…どうしたの? 1回攻撃(25000)+ 3ターン赤パネルが出現しない+ 全ユニットのスキルターンを3ターン短縮 |
②逃がさない… 1回攻撃(25000)+ 3ターン緑パネルが出現しない+ 全ユニットのスキルターンを3ターン短縮 |
③頭上に気をつけてね? 1回攻撃(75000)+ 全ユニットの攻撃力DOWN(1万)+ 1ターン全ユニットからのダメージを50%軽減+ 特定エリアを青のお邪魔パネルに変換 |
④冷霊氷麗落とし 80000固定ダメージ+ 全ユニットの回復力DOWN(1万)+ 1ターン全ユニットからのダメージを50%軽減+ 特定エリアを青のダメージパネル(威力:10000)に変換 |
③〜④くり返し |
ボス戦の敵情報
レグルス(1ゲージ目)

敵情報
ユニット | HP | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 1200万 | Unknown ヒューマン | 攻撃 |
先制行動 |
---|
僕は魔女教大罪司教『強欲』担当。 レグルス・コルニアス 全ての効果を解除+ 赤パネルが赤のお邪魔パネルとしてドロップ+ 緑パネルが緑のダメージパネル(威力:10000)としてドロップ+ 全ユニットの攻撃力DOWN(99999)+ 全ユニットの回復力DOWN(99999)+ 1ターン全ユニットからのダメージを100%軽減+ 全パネルを青のお邪魔パネルに変換 |
行動パターン(行動頻度:1ターン) |
---|
①あのさぁ。 君、礼儀ってものがわかってないんじゃないの? 1回攻撃(300000)+ 全ユニットの回復力DOWN(99999)+ 1ターン全ユニットからのダメージを100%軽減+ 特定エリアを黄のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換 |
②僕さ、最初に名乗ったよね? 名前を知ることは相手と歩み寄る 最初の一歩だからさ 200000固定ダメージ+ 全ユニットの攻撃力DOWN(99999)+ 1ターン全ユニットからのダメージを100%軽減+ 特定エリアを黄のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換 |
①〜②くり返し |
お邪魔パネルを75個壊した時 |
あえて先に名乗ってあげたわけ。 わかるでしょ、普通。察せるよね、普通は 1回攻撃(30000)+ 3ターン赤パネルが出現しない+ 全ユニットのスキルターンを1ターン短縮+ 特定エリアをポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換 |
ダメージパネルを75個壊した時 |
相手の人格の否定だ。他者の権利の侵害だ 1回攻撃(30000)+ 3ターン緑パネルが出現しない+ 全ユニットのスキルターンを1ターン短縮+ 特定エリアをポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換 |
ポイズンパネルを1個壊した時 |
無欲で理性的な僕に対する、権利の侵害だ 1回攻撃(30000)+ 3ターン青パネルドロップ率UP+ 全ユニットのスキルターンを3ターン短縮 |
レグルス(2ゲージ目)

敵情報
ユニット | HP | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 1200万 | Unknown ヒューマン | 攻撃 |
先制行動 |
---|
◯◯? …そう、それでいいんだよ。 相手を尊重することで自らもまた尊重される ドロップパネル変化の効果を解除+ 赤パネルが赤のお邪魔パネルとしてドロップ+ 緑パネルが緑のダメージパネル(威力:10000)としてドロップ+ 全ユニットの攻撃力DOWN(99999)+ 全ユニットの回復力DOWN(99999)+ 1ターン全ユニットからのダメージを100%軽減+ 全パネルを青のダメージパネル(威力:10000)に変換 |
行動パターン(行動頻度:1ターン) |
---|
①そんなに死にたいわけ? 1回攻撃(50000)+ 黄パネルを強化(→200%) |
②あのさぁ、 僕の所有物に傷でも付いたらどうしてくれるわけ? 1回攻撃(50000)+ ボムの爆風を100%UP |
③顔が可愛い。 愛なんて、それが全てでしょ? 1回攻撃(50000)+ 全ユニットの与えるダメージ100%UP |
④僕に命令するわけ? 1回攻撃(50000)+ 全ユニットのCスキルダメージ100%UP |
⑤当たり前の配慮が、お互いの住みよい世界を作るんだ 1回攻撃(300000)+ 全ユニットの回復力DOWN(99999)+ 1ターン全ユニットからのダメージを100%軽減 |
⑥あのさぁ、言葉よりも先に手が出るって どんな教育受けてるの? 200000固定ダメージ+ 全ユニットの攻撃力DOWN(99999)+ 1ターン全ユニットからのダメージを100%軽減+ 特定エリアを黄のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換 |
⑤〜⑥くり返し |
レグルス(3ゲージ目)

敵情報
ユニット | HP | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 1200万 | Unknown ヒューマン | 攻撃 |
先制行動 |
---|
そろそろ時間なんだよね ステータスUPの効果を解除+ 赤パネルが赤のお邪魔パネルとしてドロップ+ 緑パネルが緑のダメージパネル(威力:10000)としてドロップ+ 全ユニットの攻撃力DOWN(99999)+ 全ユニットの回復力DOWN(99999)+ 1ターン全ユニットからのダメージを100%軽減+ 全パネルを青のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換 【!】ユニットスキルを使用すると割合ダメージ+ ダメージ100%軽減 |
行動パターン(行動頻度:1ターン) |
---|
①さっきまでの君の失礼な態度だけど、 これでおあいこってことにしよう 1回攻撃(300000)+ 全ユニットの回復力DOWN(99999)+ 1ターン全ユニットからのダメージを100%軽減+ |
②僕は他者に多くを望まない 250000固定ダメージ+ 全ユニットの攻撃力DOWN(99999)+ 1ターン全ユニットからのダメージを100%軽減+ 特定エリアを黄のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換 |
①〜②くり返し |
ユニットスキルを使用した場合(最優先) |
①わかるだろ? 何をしても無駄だってことがさ 残りHPの99%ダメージ!+ 1ターン全ユニットからのダメージを100%軽減 【!】ユニットスキルを使用すると即死攻撃 |
②ああ君はもういいよ。さようなら 残りHPの9900%ダメージ! |
ポイズンパネルが1個残っている時 |
あのさぁ、 僕はただ、運命の花嫁を迎えにきただけなんだよ 超高確率で属性パネルが黄のお邪魔パネルとしてドロップ+ 超高確率で属性パネルがハートのダメージパネル(威力:10000)としてドロップ |
お邪魔パネルが20個残っている時 |
君達になんて興味はないんだよ僕は 1回攻撃(50000)+ 全ユニットのスキルターンを3ターン短縮 |
ダメージパネルが20個残っている時 |
いい加減にしてくれないかな? 1回攻撃(50000)+ 全ユニットのスキルターンを3ターン短縮 |
編成 | セリフ |
---|---|
共通 | 自由時間は終わり。 福音書に従うこの僕に感謝するといい |
リゼロコラボ関連記事

クエスト報酬&攻略
報酬 | クエスト攻略記事 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます